• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 勲  ITOH Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40008511
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 群馬大学, 工学部, 教授
1997年度: 群馬大学, 工学部, 教授
1996年度: 群馬大学, 大学院工学研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
研究代表者以外
熱工学
キーワード
研究代表者
大気中 / 拡散接合 / Hot Rolling / An Insert Metal / An Al Sn Alloy / Ti Clad Steel / New Liquid Diffusion phase Bonding / せん断破壊強度 / Al-Sn合金 / 鋼 … もっと見る / チタン / Al-Sn法 / チタンクランド鋼板 / ピ-ル強度 / 熱間圧延 / インサート金属 / アルミ-スズ合金 / チタンクラッド鋼板 / 新液相拡散接合法 / Heat-Resistant Metal / Ceramics / In the Atmosphere / Method of Al-Sn / Liquid Phase Diffusion Bonding / New Liquid Phase Diffusion Bonding / Diffusion Bonding / 金属 / インサートメタル / Al-Si法 / 耐熱金属 / セラミックス / Al‐Sn法 / 液相拡散接合 / 新液相拡散接合 … もっと見る
研究代表者以外
窒化アルミ表面改質層 / ドライ排ガス処理 / 低温プラズマ内温度計測 / 塩化水素ガス分解 / 排ガスの分解 / 表面改質材の創製 / 酸化チタン表面改質層 / 排ガス処理繊維フィルター / 金属付着複合繊維材料 / 塩化水素濃度低減 / 高周波誘導加熱 / 高効率熱交換 / 微細化沸騰 / 低温プラズマ反応 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  都市ごみの高効率燃焼・熱交換と低温プラズマ導入によるその排ガス制御

    • 研究代表者
      稲田 茂昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  新液相拡散接合法によるチタンクラッド鋼板の作製研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 勲
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      群馬大学
  •  新液相拡散接合法によるセラミックスと金属の接合研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 勲
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      群馬大学
  • 1.  稲田 茂昭 (00008517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斉藤 正浩 (50170527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  天谷 賢児 (20221731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  根津 紀久雄 (40114186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  楠元 一臣 (80221927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi