• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山嵜 比登志  YAMAZAKI Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山崎 比登志  YAMAZAKI Hitoshi

山ざき 比登志  ヤマザキ ヒトシ

山寄 比登志  ヤマザキ ヒトシ

隠す
研究者番号 40013495
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 2003年度: 岡山大学, 理学部, 教授
1987年度: 岡山大学, 理学部, 助教授
1986年度: 岡山大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 固体物性 / 物性一般(含基礎論) / 非線形科学
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 固体物性
キーワード
研究代表者
スピン波 / マグノン / パラメトリック励起 / YIG / 平行励起 / Magnon / カオス / マイクロ波放射 / Spin-waves / Chaos … もっと見る / ストレンジアトラクタ / フラクタル / Parallel Pumping / Spin Waves / Strange Attractor / Magnetic phase transition / Spin electronic states / X-ray resonant magnetic scattering / X-ray magnetic circular dichroism / Synchrotron radiation / 共鳴非弾性X線散乱 / アンダーソン模型 / 多重散乱理論 / X線吸収分光 / ハバード模型 / 希土類化合物 / 遷移金属化合物 / 人工格子多層膜 / 共鳴磁気散乱 / 希土類化合物磁性体 / 磁気相転移 / スピン電子状態 / X線共鳴磁気散乱 / X線磁気円二色性 / シンクロトロン放射光 / PARAMETRIC EXCITATION / MICROWAVE RADIATION / PARALLEL PUMPING / SPIN-WAVE / MAGNON / Microwave Rediation / Parametric Excitation / Bose Condensation / パラメトリック / ボ-ス凝縮 / Spin-wave turbulence / Parallel pumping / Parametric excitation / Fractal / スピン波乱流 / 強磁性体 / 相関積分 / ファラデー効果 / 緩和現象 / 磁区構造 / ガ-ネット薄膜 / 位相ロッキング / スピン波不安定化 / 準周期カオス / アインシュタイン温度 / 非調和振動 / 温度因子 / 格子振動 / 局所構造 / XAFS / 超伝導体 / フラーレン … もっと見る
研究代表者以外
ESR / XANES / EXAFS / Pulsed magnetic fields / Terahertz wave / Extreme condition / Ultra-high magnetic fields / サブミリ波 / ナノ磁性体 / テラヘルツ / 強磁場 / 繰り返しパルス磁場 / パルス磁場 / テラヘルツ波 / 極限環境 / 超強磁場 / Orbital Angular Momentum / Electronic States / High Pressure / Metamagnetism / Phase Transition / X-Ray Magnetic Circular Dichroism / Synchrotron Radiation / 軌道角運動量 / Mn炭化物ペロブスカイト / スピン電子状態 / 磁気相転移 / 軌道磁気モーメント / 電子状態 / 高圧実験 / メタ磁性 / 相転移 / X線磁気円二色性 / シンクロトロン放射光 / Spin density wave / de Haas van Alphen effect / Shubnikov de Haas effect / Electronic correlation / Organic superconductor / Field induced state / Fermi surface / 構造相転移 / 有機物超伝導 / シュブニコフ・ドハ-ス効果 / 有機伝導体 / ドハ-スファンアルフェン効果 / 水素結合 / 磁場中カスケ-ド転移 / TMTSF系 / DMETSF系 / BEDTーTTF系 / スピン密度波 / ド・ハース・ファン・アルフェン効果 / シュブニコフ・ド・ハース効果 / 電子相関 / 有機超伝導体 / 磁場誘起状態 / フェルミ面 / 金属内包フラーレン / X線回折 / フォノン / 超伝導 / フラーレン / foldover効果 / 非線形吸収 / 形状効果 / g値 / 液体ヘリウム3温度 / 磁気異方性 / 強磁性共鳴 / 有機強磁性体 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  繰り返しパルス磁場を用いた超高精度テラヘルツESRシステムの開発

    • 研究代表者
      野尻 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Mn_3MC(M=Zn,Ga)の磁気相転移と軌道磁気モーメント

    • 研究代表者
      圓山 裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      広島大学
      岡山大学
  •  第3世代放射光による磁性研究の展開研究代表者

    • 研究代表者
      山嵜 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  YIGマグノンからのマイクロ波放射研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 比登志 (山ざき 比登志 / 山嵜 比登志)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  磁壁移動に関する非線形動力学の光学的観測研究代表者

    • 研究代表者
      山嵜 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  強磁性体における非平衡マグノンの擬縮状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山嵜 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  EXAFS法によるフラーレン超伝導体の構造と物性

    • 研究代表者
      柏野 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  EXAFS法によるアルカリドープフラーレン超伝導体の構造と物性研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  強磁性スピン波系における準周期カオスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山嵜 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  分子磁性体の強磁性共鳴

    • 研究代表者
      大嶋 孝吉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  非線形スピンダイナミックス系におけるカオスとマルチフラクタルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山嵜 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  有機伝導体のフェルミ面.磁場中相転移及び伝導機構の研究

    • 研究代表者
      大嶋 孝吉 (大嶋 考吉)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  パラメトリック励起されたマグノンのカオス研究代表者

    • 研究代表者
      山嵜 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  磁性体におけるカオスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山嵜 比登志
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  味野 道信 (30222326)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  圓山 裕 (20181836)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大嶋 孝吉 (10114414)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 基之 (80032803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 裕之 (70193331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保園 芳博 (80221935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 裕宣 (20032948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 軍治 (40132724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 耕三 (70194355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原田 勳 (10030785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野尻 浩之 (80189399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 康弘 (10292757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小山 佳一 (70302205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  左近 拓男 (80271964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿波賀 邦夫 (10202772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柏野 節夫 (70032810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  HLILーEL Kebi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  RAOUX Denis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi