• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐渡 篤  SAWATARI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐渡・篤 アツシ  サワタリ アツシ

隠す
研究者番号 40014956
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 東京農工大学, 農学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学
研究代表者以外
環境保全
キーワード
研究代表者
カルボキシン基 / アルデヒド基 / カルボニル基 / TMP / 表面改質 / 化学ラベル化法 / ESCA / コロナ放電処理
研究代表者以外
forest environmental education / activated carbon … もっと見る / particle board / splittabie chopstick / thinning log / compost / zero-emission / 界面活性剤量 / 溶存酸素量 / 間代材 / ディスポーザー / わりばし / 間伐採 / 地球温暖化対策 / 割り箸 / 開伐材 / 大学食堂 / 森林環境教育 / 活性炭 / ディスポーザ / パーティクルボード / 割箸 / 間伐材 / コンポスト化 / ゼロエミッション 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大学食堂のゼロエミッション化へのアプローチ

    • 研究代表者
      久野 勝治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  コロナ放電処理を用いる紙表面改質機構のESCAによる解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐渡・篤 アツシ (佐渡 篤)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京農工大学
  • 1.  岡山 隆之 (70134799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久野 勝治 (70092484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 敬一 (90178723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩谷 哲夫 (60226107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi