• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 文男  MASUDA Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40015748
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1990年度: 筑波大学, 学校教育部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
Braille Translation. / Intelligent CAI System For Visually Handicapped. / Braille Display Terminal. / Braille And Tactile Pattern Emboss. / Braille And Tactile Pattern Reader. / Two-Dimensional Tactile Display. / コミュニケーション支援システム / 点字データベース / 音声合成 / 盲人向けCAI … もっと見る / 盲教育支緩システム / 二次元触覚ディスプレイ装置 / 点字読取装置 / 点字・触知図形印刷装置 / 点字ディスプレイ端末装置 / 盲人用CAI / 点訳 / 盲人用知的CAI / 点字表示端末装置 / 点字・触図印刷装置 / 点字・触図読取り装置 / 二次元触覚表示装置 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  全盲を対象とする教育並びに社会的自立のための支援システムの開発

    • 研究代表者
      小川 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      筑波技術短期大学
  • 1.  小川 靖彦 (50006251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菊地 義信 (20091944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  板橋 秀一 (70151454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 和彦 (50091913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 泰正 (60015419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  海老原 義彦 (00101155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi