• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 輝  HAYASHI Teru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40016762
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1992年度: 東京工業大学, 精密工学研究所, 教授
1990年度: 東京工業大学精密工学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械要素
研究代表者以外
医学一般 / 機械要素 / 電力工学
キーワード
研究代表者
FREQUENCY RESPONSE / TRANGENT RESPONSE / VIBRATION / EFFICIENCY / NO-BACKLASH / DOUBLE FLANK MESHING / REDUCTION GEARS / GEAR MECHANISM / 剛性 / ノーバックラッシ … もっと見る / 周波数応答 / 過渡応答 / 振動 / 効率 / ノ-バックラッシ / 両歯面かみあい / 減速機 / 歯車機構 / WATER ABSORPTIVE POLYMER / ACTUATOR / FRICTIONAL RESISTANCE / MEASUREMENT OF SMALL FORCE / BATTERY / ENERGY / TRAVELING MECHANISM / MICROMECHANISM / ポリマ-ゲル / 微小生物 / 電磁誘導 / エネルギ-蓄積 / マイクロ理工学 / 走行 / 表面張力 / 電解液 / 天井面 / アクチュエ-タ / 高吸水性ポリマ- / 拡大機構 / 円箇軸受面 / 測定 / 微小力 / マンクロバッテリー / エネルギー伝送 / 高吸水性ポリマー / アクチュエータ / 摩擦抵抗 / 微小力測定 / パッテリー / エネルギー / 走行機械 / マイクロメカニズム … もっと見る
研究代表者以外
マイクロアクチュエ-タ / マイクロマシン / 医療用マイクロマシン / Piezoelectricity / Magnetostriction / Actuator / Robotics / サイクロイド減速機 / 圧電アクチュヒ-タ / 圧電 / 超磁歪 / モ-タ / アクチュエ-タ / ロボット / ナノテクノロジ- / マイクロテクノロジ- / 微小電気機械システム / マイクロ理工学 / マイクロメカトロニクス / マイクロマシ-ニング / 微小機械 / マイクロ運動システム / セルフ・アセンブリング / 自律分散システム / マイクロマシン用材料 / エキスプロラトリ・エンジニアリング / 超微細加工技術 / マイクロ・ロボット 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  マイクロインテリジェント運動システムの工学的基礎

    • 研究代表者
      原島 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療用マイクロマシンの研究

    • 研究代表者
      藤正 巖
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  自走マイクロメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 輝
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  宇宙ロボット用超磁歪アクチュエ-タの研究

    • 研究代表者
      林 巌
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  医療用マイクロマシンの研究

    • 研究代表者
      藤正 巖
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ノ-バックラッシ歯車装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 輝
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩附 信行 (70193753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤正 巖 (30010028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 尚正 (00011073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井街 宏 (10010076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  相沢 益男 (00016742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 和弘 (00220632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 巌 (80016790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原島 文雄 (60013116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 博之 (90134642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 哲郎 (00126939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浜口 幸久 (70016161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徳田 耕一 (40016548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 哲朗 (20016819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi