• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川隅 典雄  KAWASUMI Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40020416
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 山梨大学, 教育学部, 助教授
1988年度: 山梨大学, 教育学部, 助教授
キーワード
研究代表者以外
空気シャワー / Emulsion / Gamma ray / Air shower / Hadron / チャカルタヤ / エマルション / 宇宙線 / ガンマ線 / ハドロン … もっと見る / 粒子検出器 / AGASA / 明野観測所 / MOCCAシミュレーション / Auger Project / 宇宙線の組成 / 最高エネルギー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  最高エネルギー宇宙線の次世代観測装置用検出器の開発

    • 研究代表者
      津島 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山梨大学
  •  チャカルタヤ山における空気シャワーによる宇宙γ線、素粒子の相互作用の研究

    • 研究代表者
      俣野 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  • 1.  津島 逸郎 (30020366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本田 建 (10115321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 勝巳 (80242626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  俣野 恒夫 (60008802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 直也 (40168456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 宏 (80036566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi