• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 邦夫  NAKASHIMA Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40022800
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2001年度: 三重大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 三重大学, 医学部, 教授
1993年度: 三重大学, 教授
1989年度 – 1990年度: 三重大学, 生化学, 教授
1988年度 – 1990年度: 三重大学, 医学部, 教授
1986年度: 三重大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般
研究代表者以外
代謝生物化学 / 物質生物化学 / 公衆衛生学・健康科学 / 看護学 / 内分泌・代謝学
キーワード
研究代表者
プロラクチン / GH / 神経回路 / 遺伝子発現 / 脳内受容体 / ラット / 保育行動 / Prolactin / Promoter / Gene expression … もっと見る / Cyclin D3 / Cyclin D2 / G1 cyclin / Nb2 lymphoma cell / Rat / T細胞抗原γ鎖 / T細胞分化 / S移行 / G1 / 遺伝子発現制御 / シグナル伝達経路 / サイクリンD2・D3 / T抗原レセプターγ / Nb2細胞 / プロククチン / 下細胞分化増殖 / Nb2 / プレーTリンフォーマ / プロモーター / サイクリンD3 / サイクリンD2 / G1サイクリン / Nb2リンフォーマ細胞 / PRL gene family / bPLP-IV / bPLP-III / bPLP-II / bPLP-I / cDNA cloning / Prolactin-like proteins / Bovine placenta / bPLP / 遺伝子ファミリ- / 胎盤性ラクトゲン / 成長ホルモン / C末端ジスルフィド結合 / GH遺伝子ファミリ- / PRL / ウシプロラクチン様ホルモン / PRLファミリ- / bPLPーIV / bPLPーIII / bPLPーII / bPLPーI / cDNAクロ-ニング / プロラクチン様蛋白質 / ウシ胎盤 / in situハイブリダイゼーション / オキシトシンノックアウトマウス / プロラクチンノックアウトマウス / 母性行動 / ノックアウトマウス / マウス … もっと見る
研究代表者以外
プロラクチンレセプター / ポリアミン合成阻害剤 / P388 leukemia / Leukemia cells / Spermine / Spermidine / Polyamine biosynthesis / Growth inhibition / 癌の転移 / 癌細胞増殖 / ポリアミン生合阻害 / P388白血病 / 白血病細胞 / スペルミン / スペルミジン / ポリアミン生合成阻害 / 癌の増殖抑制 / Trinitrotoluene / Phytoestrogen / Estrogen / Genetic damage / Carcinogenicity / Reproductive toxicity / Endocrine disruption / Environmental chemicals / エストロゲン依存増殖性乳腺腫瘍細胞(MCF-7) / リスク評価 / 地域 / 毒性評価 / 遺伝子損傷性 / 残留農薬一斉微量分析 / ニトロピレン / ピレスロイド系農薬 / エストロゲン活性 / トルエン / 精子毒性 / ヒト遺伝子損傷性 / 農薬 / ホルモン作用 / 発がん / トリニトロトルエン / 植物エストロゲン / エストロゲン / 遺伝子損傷 / 発がん性 / 生殖毒性 / 内分泌撹乱作用 / 環境化学物質 / Rat / Prolactin / Maternal Behavior / Brain / Prolactin Receptor / プロラクチンケセプター / 性ステロイドホルモン / 腎臓 / 肝臓 / ラット / プロラクチン / 母性行動 / 大脳 / プロラクチン受容体 / cDNA CLONING / STEROID HORMONES / PROLACTIN RECEPTOR / ニワトリプロラクチンレセプター / cDNAクローニング / ステロイドホルモン / transkaryotic / monoclonal antibody / differentiation antigen / metallothionein / proinsulin / fibrablasts / diabetes mellitus / gene therapy / モノクロ-ナル抗体 / 表面抗原 / メタロチオネインプロモ-タ- / プロインスリン / 線維芽細胞 / 糖尿病 / トランスカリョ-ティック法 / 遺伝子治療 / Biological Activity / cDNA Cloning / Bovine Prolactin-like Hormone / Flounder Growth Hormone / Human Prolactin / Human Growth Hormone / ホルモン特異性 / プロクラクン / プロラクチン様ホルモン / 成長ホルモン / 生理活性 / cDNAクロ-ニング / ウシプロラクチン様ホルモン / ヒラメ成長ホルモン / ヒトプロラクチン / ヒト成長ホルモン / がんマーカー / スペルミジン-N-アセチル転移酵素 / スペルミジン合成酵素 / オルニチン脱炭酸酵素 / 制がん剤 / ポリアミン 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  エストロゲン活性と遺伝子損傷性による環境化学物質の毒性評価法と地域のリスク評価

    • 研究代表者
      川西 正祐
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロラクチンによる保育行動誘導の分子基盤:脳内受容体遺伝子発現と神経回路の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中島 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロラクチンによる保育行動誘導の分子基盤・脳内受容体遺伝子発現と神経回路の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中島 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロラクチンによるシグナル伝達機構とT細胞機能制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  母性行動とプロラクチン受容体発現制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      坂口 けさみ
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      三重県立看護短期大学
  •  ニワトリ腎臓プロラクチンレセプターの電解質代謝調節における機能の解析

    • 研究代表者
      田中 実
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ウシ胎盤における新規プロラクチン様蛋白質遺伝子群の発現と生理的意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  成長ホルモン・プロラクチンファミリ-のホルモン特異性決定機構に関する研究

    • 研究代表者
      田中 実
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  トランスカリョ-ティック法による遺伝子治療における導入遺伝子の発現調節法の開発

    • 研究代表者
      板倉 光夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      徳島大学
      筑波大学
  •  癌細胞の増殖および転移機構におけるポリアミンの関与機作に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      樋廻 博重
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ポリアミンの特異的役割を利用した制がん剤の開発に関する基礎的ならびに臨床的研究

    • 研究代表者
      林 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  • 1.  田中 実 (90024736)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇城 啓至 (10151854)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細川 好孝 (60229193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山川 稔 (30183677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  板倉 光夫 (60134227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中内 啓光 (40175485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉本 勝彦 (90201863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂口 けさみ (20215619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川西 正祐 (10025637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  及川 伸二 (10277006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村田 真理子 (10171141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平工 雄介 (30324510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樋廻 博重 (60024642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古川 圭子 (50260732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤川 隆彦 (60293776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 伸一 (50028297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大沢 仲昭 (90010090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤木 博太 (60124426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹田 義朗 (00028705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大島 泰郎 (60167301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 亀次郎 (80015982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山下 成人 (40263024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長田 明彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩花 弘之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  橋爪 清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大熊 和行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi