• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早石 修  HAYAISHI Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40025507
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 教授
2010年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門
2007年度 – 2010年度: 財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員
2008年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員
2008年度: 分子行動生物学部門, 研究員 … もっと見る
2007年度: 大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員
2003年度 – 2006年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員
2000年度 – 2002年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部, 研究員
1999年度: 財団法人 大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部, 研究員
1998年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部, 名誉所長
1997年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 所長, 部長
1997年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部, 所長、部長
1997年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部・所長, 部長
1989年度 – 1997年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 所長
1993年度 – 1995年度: 財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 所長
1994年度: 財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部, 所長
1991年度: (財)バイオサイエンス研究所, 所長
1990年度 – 1991年度: 大阪バイオサイエンス研究所, 所長
1988年度: 大阪医科大学, 学長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 機能生物化学 / 寄生虫学(含医用動物学) / 病態医化学
研究代表者以外
医化学一般 / 機能生物化学 / 神経科学一般 / 病態医化学 … もっと見る / 物質生物化学 / 睡眠学 / 睡眠学 / 構造生物化学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 神経解剖学・神経病理学 / 環境系薬学 / 神経科学一般 / 寄生虫学(含医用動物学) 隠す
キーワード
研究代表者
Wakefulness / プロスタグランジン / 睡眠 / Sleep / プロスタグランジンD_2 / プロスタグランジンE_2 / 覚醒 / 睡眠・覚醒 / GABA / TMN … もっと見る / Histamine / Gene knockout mice / TNF-α / IL-1β / Cerebrospinal fluid / Prostaglandin D synthase / Prostaglandin D_2 / 脈絡叢 / 軟膜 / 脳脊髄液 / β-トレース / プロスタグランジンD合成酵素 / Prostaglandin / 視束前野 / マイクロダイアリシス / PGD合成酵素 / ヘモグロビン / 断眠 / humoral regulation / neural network / sleep substances / leep-wake cycle / 液性調節 / 神経回路 / 睡眠物質 / 睡眠覚醒 / Caffeine / A_<2A> receptor / Brief awakening / A2A receptor / Brief awakeming / カフェイン / アデノシンA_<2A>受容体 / ガンマアミノ酪酸 / 結節乳頭核 / ヒスタミン / 遺伝子欠損マウス / 中途覚醒 / knockout mouse / sytokine / inflammation / 遺伝子ノックアウトマウス / サイトカイン / 炎症 / beta-Trace protein / Rostral basal forebrain / A_2-adenosine receptor / Sleep-wake activities / Prostaglandin E_2 / クモ膜 / 吻側前脳基底部 / A_2アデノシン受容体 / beta-Trace / Subarachnoid space / Prstaglandin E_2 / セロトニン / 神経回路網 / ニューロン / クモ膜下腔 / Neuron / Selenium / PGD synthase inhibitor / Hemoglobin / Antagonist / 視床下部 / 2ーdeoxyglucose / セレニウム / 冬眠 / ニュ-ロン / セレン / アンタゴニスト / アフリカ睡眠病 / トリパノソーマ / プロトゾア / PGF合成酵素 / 分子遺伝学的研究 / 生理活性アミン / Pー450 / 活性酸素 / 発現制御 / 生理機能 / オキシゲナ-ゼ / ド-パミン / REM睡眠 / アカゲザル / 近赤外 / 局所グルコ-ス利用能 / MK801 / ケタミン / ド-パミン受容体 / ポジトロンエミッショントモグラフィ- / ムスカリン性アセチルコリン受容体 / 神経相互作用 / 局所血流 / NMDA受容体 / GABA容受体 / ドーパミン受容体 / ポジトロンエミッショントモグラフィー … もっと見る
研究代表者以外
Sleep / 睡眠 / プロスタグランジン / 覚醒 / プロスタグランジンD合成酵素 / アデノシン / Adenosine / Wakefulness / Knockout mice / トランスジェニックマウス / ノックアウトマウス / プロスタグランジンD2 / 脳脊髄液 / プロスタグランジンD_2 / A2A receptor / A1 receptor / Caffeine / knockout mice / Prostaglandin D2 / Prostaglandin D synthase / Prostaglandin D_2 / 側坐核 / リポカリン / 嗅結節 / PGF合成酵素 / Hiatamine H1 receptor / sleep / Th2 cytokine / eosinophil / transgenic mouse / prostaglandin D2 / 肥満細胞 / Th2サイトカイン / 好酸球 / X線結晶解析 / X-ray crystallographic analysis / transgenic mice / gene-engineering / Wake / クモ膜 / 遺伝子ノックアウト / 遺伝子工学 / Olfactory tubercle / Accumbens nucleus / A_2-adenosine receptor / Rostral basal forebrain / イボテン酸 / A_2アデノシン受容体 / 吻側前脳基底部 / Prostaglandin / アルド・ケト還元酵素 / 活性部位 / 多機能酵素 / 受容体 / カフェイン / ラット / A_<2A>受容体 / Prediction of three dimensional structure / Prediction of secondary structure / Model building / Metal ions / Calcium-binding protein / Aequorin / グラフイックスソフトウエア / システイン / グリシン / 再設計 / アミノ酸配列 / 発光蛋白質 / グラフィックス・ソフトウェア / 三次元構造予測 / 二次構造予測 / 分子モデリング / 金属イオン / カルシウム結合蛋白質 / エクオリン / Gene-manipulated mice / Nucleus accumbens / A_<2A> receptor / A_1 receptor / 遺伝子欠損マウス / 側座核 / A_1受容体 / DARPP-32 phosphorylation / Histamine H_1 receptor / adenosine / wakefulness / caffeine / A2A Receptor / Al receptor / allergy / enzyme inhibitor / X-ray'crystallography / アレルギー / 酵素阻害剤 / 結晶構造解析 / receptor / knockout mouse / mast cell / Cloning / Purification of Enzyme / PGE synthase / Membrane-bound enzyme / グルタチオン / 膜結合 / 精製 / 酵素 / クローニング / 酵素精製 / PGE合成酵素 / 膜結合型酵素 / Transgenic mice / X-ray crystallography / Evolution / Transporter / beta-trace / Prostaglandin synthase / 進化 / トランスポーター / βトレース / prostaglandin synthase / テレメトリー / Prostagladin synthase / 精液 / ベータートレース / Ligand / 神経破壊 / アゴニスト / CGS21680 / ventral striatum / 徐波睡眠 / リガンド / Cerebrospinal fluid / NO / 脳血流 / 対角帯 / Preoptic area / Noradrenaline / Neuron / クロニジン / 多連微小ピペット / 視束前野 / ノルアドレナリン / プロスタグランディン / ニューロン / uterus / hypoxia / interstitial cell / lung / PGF synthase / prostaglandin (PG) F / 部位特異的変異 / 遺伝子操作 / 酵素学 / プロスタグランジンF / 子宮 / 低酸素 / 間質細胞 / 肺 / プロスタグランジン(PG)F / Microdialysis / Continuous infusion / Subarachnoid space / Basal forebrain / Inorganic selenium compounds / 不眠 / ムシモール / HMG-CoA還元酵素阻害剤 / セロトニン / セレン / ロイコトリエン / リポキシン / プロスタグランジンE_2 / マイクロダイアリシス / 微量持続注入 / クモ膜下腔 / 前脳基底部 / 無機セレン化合物 / PGF2alpha / Isozyme / 9alpha, 11beta -PGF_2 / PGF Synthase / Prostaglandins / クリスタリン / 9α・11βーPGF_2 / 構造 / PGD還元活性 / 光親和ラベル / PGF_2α / PGF2α / アイソザイム / 9α,11βーPGF_2 / loxPシステム / Cre / アデノ随伴ウィルス / 局所的RNAi干渉法 / Cre/loxPシステム / マウス / 局所的RNA干渉 / 神経回路網 / 等電点電気泳動 / ヒスタミン / オレキシン / 睡眠障害 / VLPO / A_<2A>体受容体 / アデノシンA_2A 受容体 / アフリカ睡眠病 / トリパノソーマ / プロトゾア / GC-MS / アラキドン酸カスケード / ELISA / 昏睡 / 免疫抑制 / 発熱 / マラリア 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (120件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  局所的RNA干渉法を用いた睡眠促進物質アデノシンの作用部位の同定

    • 研究代表者
      ラザルス ミハエル (LAZARUS Michael)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  不眠バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      有竹 浩介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  嗅結節のアデノシンA_2A受容体睡眠調節機構

    • 研究代表者
      曲 衛敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  睡眠覚醒シグナルのクロストークに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  アデノシンA2A受容体睡眠調節機構

    • 研究代表者
      黄 志力
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  覚醒調節の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  アデノシン受容体遺伝子欠損マウスを用いた睡眠調節の解析

    • 研究代表者
      黄 志力
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  プロスタノイド関連遺伝子操作マウスを用いたサイトカイン誘発睡眠の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  Trypanosama bruceiにおけるプロスタグランジン生合成経路研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  プロスタグランジンD合成酵素の結晶構造解析と阻害剤開発

    • 研究代表者
      裏出 良博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  Thypanosama bruceiにおけるプロスタグランジン生合成経路

    • 研究代表者
      裏出 良博
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  免疫アレルギー疾患におけるプロスタグランジンD2とその代謝物の新規作用の探索-プロスタグランジンD合成酵素遺伝子操作マウスを用いた解析-

    • 研究代表者
      裏出 良博, PINZAR Elena I.
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  Plasmodium falciparumにおけるプロスタグランジンの機能

    • 研究代表者
      裏出 良博
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  プロスタグランジンD合成酵素に関する新しい遺伝子共有機構の証明

    • 研究代表者
      裏出 良博
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  膜結合型プロスタグランジンE合成酵素の諸性質とその生理的役割の解明

    • 研究代表者
      渡部 紀久子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東亜大学
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  ジーンターゲティングによる分泌型プロスタグランジンD合成酵素の機能解析

    • 研究代表者
      裏出 良博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  動物行動の分子生物学的解析-遺伝的睡眠障害動物作成への挑戦-

    • 研究代表者
      裏出 良博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  睡眠・覚醒調節の作用部位におけるプロスタグランジンD_2とE_2の役割

    • 研究代表者
      松村 人志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  睡眠覚醒調節機構の分子生物学的研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  睡眠・覚醒(意識)障害モデル動物とプロスタグランジン(新規睡眠・覚醒調整剤の開発をめざして)

    • 研究代表者
      松村 人志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  多機能酵素---プロスタグランジF合成酵素---の構造と機能の解明

    • 研究代表者
      渡部 紀久子 (渡辺 紀久子)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  視束前野の睡眠調節機構におけるプロスタグランディンとノルアドレナリン系の相互作用

    • 研究代表者
      大坂 寿雅
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  プロスタグランジンD_2とE_2による睡眠・覚醒調節の神経回路網の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  オキシゲナ-ゼの生理機能に関する分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  実験動物(ラット)における睡眠・覚醒状態人工調節法の確立

    • 研究代表者
      松村 人志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  睡眠をはじめとする意識レベルの変化に伴う脳代謝動態の解析と精神科領域への応用研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  睡眠・覚醒の分子機構と生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      早石 修
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  プロスタグランジンF合成酵素の構造と機能

    • 研究代表者
      渡部 紀久子 (渡辺 紀久子)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  金属イオン検出のためのエクオリンの遺伝子工学的修飾

    • 研究代表者
      辻 フレデリツク一朗 (フレデリック.一朗 辻 / 辻 フレデリック・一朗)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Arousal effect of caffeine depends on adenosine A_<2A> receptors in the shell of the nucleus accumbens2011

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Shen HY, Cherasse Y, Qu WM, Huang ZL, Bass C, Winsky-Sommerer R, Semba K, Fredholm B, Boison D, Hayaishi O, Urade Y, Chen JF.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31巻 号: 27 ページ: 10067-10075

    • DOI

      10.1523/jneurosci.6730-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133, KAKENHI-PROJECT-21380081, KAKENHI-PROJECT-21500313
  • [雑誌論文] Structural basis of the catalytic mechanism operating in open-closed conformers of lipocalin type prostaglandin D synthase2009

    • 著者名/発表者名
      Kumasaka T, Aritake K, Ago H, Irikura D, Tsurumura T, Yamamoto M, Miyano M, Urade Y, Hayaishi O
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284(33)

      ページ: 22344-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20406006
  • [雑誌論文] Prostaglandins and the regulation of sleep and wakefulness2008

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O., Urade, Y.
    • 雑誌名

      Neurochemistry of Sleep and Wakefulness. Ed. Monti, J. M., Pandi-Perumal, S. R., and Sinton, C. M., Cambridge University Press

      ページ: 363-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and the regulation of sleep and wakefulness.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi,O.and Urade, Y.
    • 雑誌名

      Neurochemistry of Sleep and Wakefulness. Ed. Monti, J. M., Pandi-Perumal, S. R., and Sinton, C. M., Cambridge University Press

      ページ: 363-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang Z L, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Pharmacol. 7

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Pharmacol. 7

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Odyssey of a Biochermist.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi,O.
    • 雑誌名

      Comprehensive Biochemistry Vol.45: Stories of Success-Personal Recollections. X. Ed. Semenza, G.,Elsevier B.V.

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL,Urade Y and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Pharmacol. 7

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] 眠りの秘密2007

    • 著者名/発表者名
      早石 修
    • 雑誌名

      睡眠医療 Vol.2

      ページ: 7-14

    • NAID

      40015824974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Urade Y and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Pharmacol. 7

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL,Urade Y and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr Opin Pharmacol 7(1)

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Odyssey of a Biochermist2007

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Comprehensive Biochemistry Vol.45:Stories of Success-Personal Recollections. X. Ed. Semenza, Cz, Elsevier B.V.

      ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Uade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr Opin Pharmacol 7

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Odyssey of a Biochermist.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Comprehensive Biochemistry : Stories of Success-Personal Recollections. X. Ed. Semenza, G., Elsevier B. V. Vol.45

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Urada Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr Opin Pharmacol 7(1)

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Prostaglandins and adenosine in the regulation of sleep and wakefulness2007

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Curr Opin Pharmacol 7(1)

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase produces prostaglandin D_2 involved in regulation of physiological sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Qu WM,Huang ZL,Xu XH,Aritake K,Eguchi N,Nambu F,Narumiya S,Urade Y and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(47)

      ページ: 17949-17954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Alterations of sleep-wake behavioral characterisitcs and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Mochizuki T, Qu WM, Hong ZY, Watanabe T, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Alterations of sleep-wake behavioral characteristics and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Mochizuki T, Qu WM.Hong ZY, Watanabe T, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Altered sleep-wake characteristics and lack of arousal response to H3 receptor antagonist in histamine H1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang Z L, Mochizuki T, Qu WM, Hong ZY, Watanabe T, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase as an enzymic lipocalin.2006

    • 著者名/発表者名
      Urade, Y., Eguchi, N., Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Lipocalins. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Alterations of sleep-wake behavioral characteristics and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL,Mochizuki T,Qu WM,Hong ZY,Watanabe T,Urade Y and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Altered sleep-wake characteristics and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Mochizuki T, Qu WM, Hong ZY, Watanabe T, Urade Y, Hayaishi O
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase produces prostaglandin D_2 involved in regulation of physiological sleep.2006

    • 著者名/発表者名
      Qu WM, Huang ZL, Xu XH, Aritake K, Eguchi N, Nambu F, Narumiya S, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(47)

      ページ: 17949-17954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Alterations of sleep-wake behavioral characteristics and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Mochizuki T, Qu WM, Hong ZY, Watanabe T, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase as an enzyme lipocalin2006

    • 著者名/発表者名
      Urade Y, Eguchi N, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Lipocalins, edited by Bo Akerstrom, et al. Eurekah. com, Georgetown, TX Chapter 9

      ページ: 99-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase produces prostaglandin D2 involved in regulation of physiological sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Qu WM, Huang Z L, Xu XH, Aritake K, Eguchi N, Nambu F, Narumiya S, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(47)

      ページ: 17949-17954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase produces prostaglandin D_2 involved in regulation of physiological sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Qu WM,Huang ZL,Xu XH,Aritake K,Eguchi O,Nambu F,Narumiya S,Urade Y and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(47)

      ページ: 17949-17954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase produces prostaglandin D_2 involved in regulation of physiological sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Qu WM, Huang ZL, Xu XH, Aritake K, Eguchi N, Nambu F, Narumiya S, Urade Y, Hayashi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acdd Sci USA 103(47)

      ページ: 17949-17954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Memoirs of a biochemist2006

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O.
    • 雑誌名

      IUBMB Life 58(5-6)

      ページ: 242-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Altered sleep-wake characteristics and lack of arousal response to H3 receptor antagonist in histamine h1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Mochizuki T, Qu WM, Hong ZY, Watanabe T, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Aci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase as an enzymic lipocalin.2006

    • 著者名/発表者名
      Urade, Y., Eguchi, N., Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Lipocalins (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase as an enzyme lipocalin2006

    • 著者名/発表者名
      Urade Y, Eguchi N, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Lipocalins, edited by Bo Akerstrom, et. al. Eurekah. com, Georgetown, TX, Chapter 9

      ページ: 99-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Altered sleep-wake characteristics and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang, Z.-L., Mochizuki, T., Qu, W.-M., Hong, Z.-Y., Watanabe, T., Urade, Y., Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 4687-4692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Altered sleep-wake characteristics and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Huang, Z.-L., Mochizuki, T., Qu, W.-M., Hong, Z.-Y., Watanabe, T., Urade, Y., Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Altered sleep-wake characteristics and lack of arousal response to H3 receptor antagonist in histamine H1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL,Mochizuki T,Qu WM,Hong ZY,Watanabe T,Urade Y and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(12)

      ページ: 4687-4692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Lipocalin-type prostaglandin D synthase as an enzyme lipocalin2006

    • 著者名/発表者名
      Urade Y,Eguchi N and Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Lipocalins, edited by Bo Akerstrom, et al. Eurekah.com,Georgetown,TX Chapter9

      ページ: 99-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [雑誌論文] Adenosine A2A, but not A1, receptors mediate the arousal effect of caffeine.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Qu WM, Eguchi, N, Chen JF, Schwarzschild MA, Fredholm BB, Urade Y, Hayaishi O
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 8(7)

      ページ: 858-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Preface.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 338

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Fifty Years of Oxygen Activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      J. Biol. Inorg. Chem. 10

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Adenosine A_<2A>, but not A_1, receptors mediate the arousal effect of caffeine2005

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Chen JF, Schwarzschild MA, Fredholm BB, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 8(7)

      ページ: 858-859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] An adenosine A_<2A> receptor agonist induces sleep by increasing GABA release in the tuberomammillary nucleus to inhibit histaminergic in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hong ZY, Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      J Neurochem 92

      ページ: 1542-1549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] An adenosine A_<2A> receptor agonist induces sleep by increasing GABA release in the tuberomammillary nucleus to inhibit histaminergic systems in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hong ZY, Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Urade Y, Hayaishi O.
    • 雑誌名

      J Neurochem 92

      ページ: 1542-1549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Fifty Years of Oxygen Activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      J.Biol.Inorg.Chem. 10

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] An odyseey with oxygen.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 338

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] An odyssey with oxygen.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of sleep-wake regulation : a role of prostaglandin D_2 and adenosine.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Sleep : Circuits and Functions.

      ページ: 65-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Preface.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O., Coon, M.J., Estabrook, R.W., Que, L., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] An adenosine A_<2A> receptor agonist induces sleep by increasing GABA release in the tuberomammillary nucleus to inhibit histaminereic systems in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hong ZY, Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Urade Y, Hayaishi O
    • 雑誌名

      J Neurochem 92

      ページ: 1542-1549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] The endogenous somnogen adenosine excites a subset of sleep-promoting neurons via A_<2A> receptors in the ventrolateral preoptic nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Gallopin, T., Luppi, P.-H., Cauli, B., Urade, Y., Rossier, J., Hayaishi, O., Lambolez, B., Fort, P
    • 雑誌名

      Neuroscience 134

      ページ: 1377-1390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] IUB(MB) 50^<th> Anniversary.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O
    • 雑誌名

      IUBMB Life 57

      ページ: 213-214

    • NAID

      10016940208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] IUB (MB) 50^<th> Anniversary.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      IUBMB Life 57(4/5)

      ページ: 213-214

    • NAID

      10016940208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] IUB(MB) 50^<th> Anniversary.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      IUBMB Life 57(4/5)

      ページ: 213-214

    • NAID

      10016940208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Adenosine A_<2A>, but not A_1, receptors mediate the arousal effect of caffeine.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang, Z.-L., Qu, W.-M., Eguchi, N., Chen, J.-F., Schwarzschild, M.A., Fredholm, B.B., Urade, Y., Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      Nat.Neurosci. 8

      ページ: 858-859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Fifty Years of Oxygen Activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O
    • 雑誌名

      J.Biol.Inorg.Chem. 10

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Adenosine A_<2A>, but not A_1, receptors mediate the arousal effect of caffeine2005

    • 著者名/発表者名
      Huang, Z.-L., Qu, W-M., Eguchi, N., Chen, J.-F., Schwarzschild, M.A., Fredholm, B.B., Urade, Y., Hayaishi, O
    • 雑誌名

      Nat.Neurosci. 8

      ページ: 858-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] An adenosine A_<2A> receptor agonist induces sleep by increasing GABA release in the tuberomammillary nucleus to inhibit histaminergic systems in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hong, Z.-Y., Huang, Z.-L., Qu, W.-M., Eguchi, N., Urade, Y., Hayaishi, O.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 92

      ページ: 1542-1549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Preface.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O., Coon, M.J., Estabrook, R.W., Que, L., Yamamoto, S
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] An adenosine A_<2A> receptor agonist induces sleep by increasing GABA release in the tuberomammillary nucleus to inhibit histaminergic systems in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hong ZY, Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Urade Y, Hayaishi O
    • 雑誌名

      J Neurochem 92

      ページ: 1542-1549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] An adenosine A_<2A> receptor agonist induces sleep by increasing GABA release in the tuberomammillary nucleus to inhibit histaminergic systems in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hong ZY, Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Urade Y, Hayashi O.
    • 雑誌名

      J Neurochem 92

      ページ: 1542-1549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] The endogenous somnogen adenosine excites a subset of sleep-promoting neurons via A_<2A> receptors in the ventrolateral preoptic nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Gallopin, T., Luppi, P.-H., Cauli, B., Urade, Y., Rossier, J., Hayaishi, O., Lambolez, B., Fort, P.
    • 雑誌名

      Neuroscience 134

      ページ: 1377-1390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Functional analyses of lipocalin-type and hematopoietic prostaglandin D synthases.2004

    • 著者名/発表者名
      Urade Y, Eguchi N, Aritake K, Hayaishi O
    • 雑誌名

      Folia Pharmacol.Jpn. 123

      ページ: 5-13

    • NAID

      10013289896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Role of orexin and prostaglandin E_2 in activating histaminergic neurotransmission.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, Huang ZL
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 17(2)

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Role of orexin and prostaglandin E_2 in activating histaminergic neurotransmission.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi O, Huang ZL
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 17(2)

      ページ: 105-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Genes for prostaglandin D synthase and receptor as well as adenosine A_<2A> receptor are involved in the homeostatic regulation of NREM sleep.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, Urade Y, Eguchi N, Huang ZL
    • 雑誌名

      Arch Ital Biol 142

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] リポカリン型および造血器型プロスタグランジンD合成酵素の機能解析2004

    • 著者名/発表者名
      裏出 良博, 江口 直美, 有竹 浩介, 早石 修
    • 雑誌名

      日薬理誌(Folia Pharmacol. Jpn.) 123

      ページ: 5-13

    • NAID

      10013289896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Role of orexin and prostaglandin E_2 in activating histaminergic neurotransmission.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, Huang ZL
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 17

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Genes for prostaglandin D synthase and receptor as well as adenosine A_<2A> receptor are involved in the homeostatic regulation of NREM sleep.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi O, Urade Y, Eguchi N, Huang ZL
    • 雑誌名

      Arch Ital Biol 142

      ページ: 533-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Role of orexin and prostaglandin E_2 in activating histaminergic neurotransmission2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi, O, Huang ZL.
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 17(2)

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Histaminergic role in sleep-wake cycle of orexin, adenosine, and prostaglandin E_2 and D_2.2004

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Chu M, Okada T, Sato, Y, Sakata M, Mochizuki T, Urade Y, Hayaishi O
    • 雑誌名

      Sleep Biol Rhythm 2

      ページ: 21-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Genes for prostaglandin D synthase and receptor as well as adenosine A_<2A> receptor are involved in the homeostatic regulation of NREM sleep.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, Urade Y, Eguchi N, Huang ZL
    • 雑誌名

      Arch Ital Biol 142

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Histaminergic role in sleep-wake cycle of orexin, adenosine, and prostaglandin E2 and D2.2004

    • 著者名/発表者名
      Huang ZL, Qu WM, Eguchi N, Chu M, Okada T, Sato, Y, Sakata M, Mochizuki T, Urade Y, Hayaishi O
    • 雑誌名

      Sleep Biol Rhythm 2

      ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [雑誌論文] Genes for prostaglandin D synthase and receptor as well as adenosine A_<2A> receptor are involved in the homeostatic regulation of NREM sleep.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi O, Urabe Y, Eguchi N, Huang ZL
    • 雑誌名

      Arch Ital Biol 142

      ページ: 533-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Role of orexin and prostaglandin E_2 in activating histaminergic neurotrallsmission.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, Huang ZL
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 17(2)

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Role of orexin and prostaglandin E_2 in activating histaminergic neurotransmission.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, Huang ZL
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 17(2)

      ページ: 105-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Genes for prostaglandin D synthase and receptor as well as adenosine A_<2A> receptor are involved in the homeostatic regulation of NREM sleep.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, et al.
    • 雑誌名

      Arch Ital Biol 142

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300123
  • [雑誌論文] Genes for prostaglandin D synthase and receptor as well as adenosine A_<2A> receptor are involved in the homeostatic regulation of NREM sleep2004

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi O, et al.
    • 雑誌名

      Arch Ital Biol 142

      ページ: 535-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614014
  • [学会発表] The role of adenosine A2A receptors in the nucleus accumbens for sleep-wake regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Urade Y, Hayaishi O
    • 学会等名
      WORLDSLEEP2011-6th Quadrennial Congress of the World Sleep Federation
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] The role of adenosine A_<2A> receptors in the nucleus accumbens for sleep-wake regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Urade Y, Hayaishi O.
    • 学会等名
      WORLDSLEEP2011-6th Quadrennial Congress of the World Sleep Federation
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] The role of the nucleus accumbens in the regulation of behavioral arousal2011

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Urade Y, Hayaishi O.
    • 学会等名
      21st World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] Immunohistochemical localization of the vesicular ATP transporter(VNUT) in the rat central nervous system and its role in sleep-wake regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Hiasa M, Ko Mitamura E, Cherasse Y, Moriyama Y, Urade Y, Hayaishi O.
    • 学会等名
      Neuroscience 2010【40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience】
    • 発表場所
      サンディエゴ、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] The role of extracellular adenosine in the basal ganglia for sleep-wake regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Urade Y, Hayaishi O.
    • 学会等名
      Neuro2010【第33回日本神経科学大会】
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] The role of the nucleus accumbens shell in the regulation of behavioral arousal2010

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Urade Y, Hayaishi O
    • 学会等名
      6th Congress of the Chinese Sleep Research Society
    • 発表場所
      成都、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] The role of prostaglandin D_2 in causing post-ictal sleep following seizures2010

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Kaushik MK, Moriyama T, Qu WM, Aritake K, Rahman MA, Huang ZL, Urade Y, Hayaishi O.
    • 学会等名
      Neuroscience 2010【41th Annual Meeting of the Society for Neuroscience】
    • 発表場所
      ワシントン、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] The role of extracellular adenosine in the basal ganglia for sleep-wake regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Urade Y, Hayaishi O.
    • 学会等名
      6th Congress of the Chinese Sleep Research Society
    • 発表場所
      成都、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] Immunohistochemical localization of the vesicular ATP transporter(VNUT)in the rat central nervous system and its role in sleep wake regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Lazarus M, Hiasa M, Ko Mitamura E, Cherasse Y, Moriyama Y, Urade Y, Hayaishi O
    • 学会等名
      Neuroscience 2010【40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience】
    • 発表場所
      サンディエゴ、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300133
  • [学会発表] Interluekine-1. Induces sleep independent of prostaglandin D22008

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade and Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500283
  • [学会発表] Dopaminergic D_1 and D_2 receptors are essential for the arousal effect of modafinil2008

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Naomi Matsumoto, Xin-Hong Xu, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500283
  • [学会発表] Interluekine-1β induces sleep independent of prostaglandin D_22008

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500283
  • [学会発表] Adenosine A_2A Receptor Deficiency Attenuates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D_22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Worldsleep07, 5th world sleep congress of WFSRSMS
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500283
  • [学会発表] Prostaglandin D_2 plays a crucial role in circadian and homeostatic regulation of physiological sleep2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Worldsleep07 (The 5th World Congress of the World Federation of Sleep Research and Sleep Medicine Societies)
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre,Cairns,Australia
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] 眠りの謎2007

    • 著者名/発表者名
      早石 修
    • 学会等名
      日本学士院第2部談話会
    • 発表場所
      日本学士院(東京)
    • 年月日
      2007-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Prostaglandin D_2 plays a crucial role in circadian and homeostatic regulation of physiological sleep2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Worldsleep07(The 5th World Congress of the World Federation of Sleep Research and Sleep Medicine Societies)
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre,Cairns,Australia
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Sleep propensity is necessary for the sleep induction of histamine H1 receptor antagonist2007

    • 著者名/発表者名
      Huang, Z-L., Qu, W-M., Matsumoto, N., Wada, M., Urade, Y., Hayaishi, O.
    • 学会等名
      The 32ad Annual Meeting of Japanes Sleep Research Society
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [学会発表] Adenosine A2A Receptor Mainly Mediates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会・第14回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500283
  • [学会発表] 眠りの秘密2007

    • 著者名/発表者名
      早石 修
    • 学会等名
      大阪医科大学創立80周年記念特別市民講演会
    • 発表場所
      高槻市立文化ホール「現代劇場」(大阪)
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] 眠りを科学する2007

    • 著者名/発表者名
      早石 修
    • 学会等名
      (財)大阪バイオサイエンス研究所創立20周年記念講演会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂 中集会室(大阪)
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Prostaglandin D2 plays a crucial role in circadian and homeostatic regulation of physiological sleep2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Worldsleep07(The 5th World Congress of the World Federation of Sleep Research and Sleep Medicine Societies)
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre, Cairns, Australia
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] 眠りを科学する2007

    • 著者名/発表者名
      早石 修
    • 学会等名
      (財)大阪バイオサイエンス研究所創立20周年記念講演会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂中集会室(大阪)
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Sleep propensity is necessary for the sleep induction of histamine H_1 receptor antagonist2007

    • 著者名/発表者名
      Huang,ZL.,Qu,WM.,Matsumoto,N.,Wada,M.,Urade,Y.& Hayaishi, O.
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of Japanese Sleep Research Society
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [学会発表] Adenosine A_<2A> Receptor Deficiency Attenuates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D_22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Ou, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      WorldsleepO7, 5th world sleep congress of WFSRSMS
    • 発表場所
      Cairns,Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500283
  • [学会発表] Adenoslne A_<2A>Receptor Mainly Mediates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D_22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会・第14回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500283
  • [学会発表] 睡眠の謎に迫る-わが睡眠医学研究-2006

    • 著者名/発表者名
      早石 修
    • 学会等名
      大阪大学睡眠学談話会第1回講演会
    • 発表場所
      大阪大学医学部銀杏会館(大阪)
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Alterations of sleep-wake behavioral characteristics and lack of arousal response to H3 receptor antagonist in histamine H1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang, Z.L., Mochizuki, T., Qu, W. M., Hong, Z. Y., Watanabe, T., Urade, Y., Hayaishi, O.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [学会発表] Role of prostaglandin D2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture
    • 発表場所
      Thomas Jefferson Medical Collage, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Alterations of sleep-wake behavioral characteristics and lack of arousal response to H_3 receptor antagonist in histamine H_1 receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Huang,Z.L.,Mochizuki,T.,Qu,W.M.,Hong,Z.Y.,Watanabe,T.,Urade,Y.&Hayaishi,O.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603011
  • [学会発表] 眠りの秘密2006

    • 著者名/発表者名
      早石 修
    • 学会等名
      日本睡眠学会第31回定期学術集会 教育講演
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀)
    • 年月日
      2006-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Role of prostaglandin D2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture
    • 発表場所
      University of Pennsylvania, School of Medicine, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Role of prostaglandin D_2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture, Thomas Jefferson Medical Collage
    • 発表場所
      Thomas Jefferson Medical Collage,Philadelphia,USA
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Is prostaglandin D_2 essential for physiological sleep?2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Symposium "Sleep and Clock: Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto Takaragaike Prince Hotel,Kyoto,Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Is prostaglandin D2 essential for physiological sleep?2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Symposium Sleep and Clock : Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto Takaragaike Prince Hotel, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] The birth of oxygenases2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      The 14th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience The 50th anniversary of oxygenases -advances and reflections-
    • 発表場所
      Kyoto Hotel Okura, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-04-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] The birth of oxygenases2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      The 14th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience "The 50th anniversary of oxygenases-advances and reflections-"
    • 発表場所
      Kyoto Hotel Okura,Kyoto,Japan
    • 年月日
      2006-04-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Role of prostaglandin D2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture
    • 発表場所
      Stanford University School of Medicine, Sleep Research Center, Palo Alto, USA
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Role of prostaglandin D_2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture, Stanford University School of Medicine, Sleep Research Center
    • 発表場所
      Stanford University School of Medicine, Sleep Research Center,Palo Alto,USA
    • 年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Role of prostaglandin D_2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture, University of Pennsylvania, School of Medicine
    • 発表場所
      University of Pennsylvania,School of Medicine, Philadelphia,USA
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Role of prostaglandin D_2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture, The National Institute of Diabetes & Digestive & Kidney Diseases (NIDDK) at NIH
    • 発表場所
      The National Institute of Diabetes & Digestive & Kidney Diseases (NIDDK) at NIH,Bethesda,USA
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] The birth of oxygenases2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Commemorative Symposium Structures and functions of oxygenases : In commemoration of the 50th anniversary of the discovery of oxygenases 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] The birth of oxygenases2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Commemorative Symposium "Structures and functions of oxygenases: In commemoration of the 50th anniversary of the discovery of oxygenases" 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Hall,Kyoto,Japan
    • 年月日
      2006-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • [学会発表] Role of prostaglandin D2 in the homeostatic and circadian regulation of sleep2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Invited Lecture
    • 発表場所
      The National Institute of Diabetes & Digestive & Kidney Diseases(NIDDK) at NIH, Bethesda, USA
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300129
  • 1.  裏出 良博 (10201360)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 62件
  • 2.  松村 人志 (50173886)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡部 紀久子 (90211672)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黄 志力 (10321704)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 58件
  • 5.  江口 直美 (10250086)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  大坂 寿雅 (30152101)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  曲 衛敏 (20332231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  金岡 禧秀 (40271514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邊 恭良 (40144399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  KUBATA K.B. (30291032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和田 雅史 (80421379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  佐藤 伸介 (40270574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  望月 貴年 (40263933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 登志子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SRI Kantha S
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有竹 浩介 (70390804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  鎌内 慎也 (00397564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 敏彦 (70414133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星川 有美子 (10390808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  永田 奈々恵 (80390805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ラザルス ミハエル (80469650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  大石 陽 (70554004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 直実 (60450243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  シェラス ヨアン (60544319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  ミタムラ コエリザベス (20450249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  高畑 龍一 (70247857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  GERASHCHENKO ディ.ワイ (90281609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大石 賢二 (10152042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 誠二 (80201325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 豪 (20263204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  甲斐 泰 (40029236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂田 三恵 (10353525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  辻 フレデリツク一朗 (80201755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  エリックM トンプソン (90203661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長野 晃三 (30012636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堺 俊明 (20084874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  尾上 浩隆 (80214196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  静田 裕 (50025631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  野崎 光洋 (00025545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石村 巽 (40025599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大村 恒雄 (80029933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  邵 奇妙 (10450248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  PINZAR Elena I. (80311306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  遠藤 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  陳 蘭英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  KUCHINKE Wol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CHEN Lan-Ying
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  KUCHINKE Welfgang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SRIKANTHA Sachi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  福井 基成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  AUSTEN K.Frank
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  FRANK Austen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi