• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 典之  TAKEUCHI Michiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40026638
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 京都大学, フィールド科学教育研究センター, 教授
1995年度 – 1997年度: 京都大学, 農学部, 教授
1993年度: 京都大学, 農学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林学
研究代表者以外
林学 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
total precipitation / snow intensity / totalizer / snowmelt / stirrer raingauge / 撹拌型雨量計 / 積算降水量 / 降雪強度 / 貯留式雨量計 / 融雪 / 攪拌型雨量計 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る streamwater chemistry / dynamics of forest / transported litter / transported woody debris / discharge / environmental conservation / natural old forest / 流量観測 / 毎木調査 / 流出物 / 動態 / 森林科学 / 渓流水質 / 森林動態 / 流出リター / 流出木 / 流出 / 環境保全 / 天然林 / model experiment / monitoring tropical forest / three support cable crane / 摩耗探傷探索 / ワイヤ-ロ-プ / 張力制御機構 / 架線操作 / コンピュ-タ・シミュレ-ション / コンピュータ・シミュレーション / 架線制御 / 森林観察 / 模型実験 / 熱帯林観察 / 三角架線 / GIS / 色情報 / 森林管理 / DEM / オルソフォトマップ / リモートセンシング / 林分情報 / 輝度補正 / バルーン / 航空写真 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  天然林の動態と環境保全機能

    • 研究代表者
      中島 皇
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  航空写真の色情報に基づいた森林管理計画

    • 研究代表者
      長谷川 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  攪拌型融雪雨量計に関する試験研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 典之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯林観察用三角架線に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      神崎 康一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2007 2006

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 森里海連環学 -森から海までの統合的管理を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      山下洋監修, 竹内典之, 徳地直子, 中島皇ほか
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580126
  • [学会発表] 芦生研究林幽仙谷集水域における針広混交林の動態2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎絵美、竹内典之、中島皇
    • 学会等名
      第57回日本森林学会関西支部研究発表会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580126
  • [学会発表] The dynamics of mixed natural forest in Yusen-dani watershed of Kyoto University Forest in Ashiu2006

    • 著者名/発表者名
      E., Ozaki, M., Takeuchi, T., Nakashima
    • 学会等名
      Kansai Branch of Japanese Forestry Society
    • 発表場所
      Wakayama
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580126
  • 1.  酒井 徹朗 (10101247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 皇 (40202212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  神崎 康一 (20026404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 保志 (20216451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沼田 邦彦 (30026405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山中 典和 (20202385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  長谷川 尚史 (70263134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野中 理伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi