• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉田 政  TAMADA Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

玉田 攻  タマダ オサム

隠す
研究者番号 40026828
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1990年度: 京都大学, 教養部, 助教授
1987年度: 京都大学, 教養部, 助教授
1986年度: 京大, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
鉱物学
研究代表者以外
無機工業化学・無機材料工学
キーワード
研究代表者
Mangan Oxide / Hydrothermal Synthesis / 結晶構造 / 酸化マンガン / 水熱合成
研究代表者以外
Sillenite / Lietvelt method / Layer structure / Vanadium dioxide / Single crystal … もっと見る / Hollandite / シレナイト相 / 準安定二酸化バナジウム / 層状バナジュウム酸化物 / トンネル構造 / ホ-ランタイト型二酸化マンガン / アルカリ含有バナジウム化合物 / 水熱合成 / バナジウム層状化合物 / シレナイト / リ-トベルト法 / 層状水和バナジウム / 二酸化バナジウム / 単結晶 / ホ-ランダイト 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  湿式合成法によるセラミック酸化物の調整と評価(基礎的研究)

    • 研究代表者
      山本 直一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化マンガン鉱物の結晶構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 攻
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  山本 直一 (70027704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 興志男 (10152282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi