• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜田 忠弥  HAMADA CHUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40027313
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1988年度: 新潟大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
実験動物学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
Epidemic Hemorrhagic Fever / ラット / 実験動物 / HFRSウイルス / 腎症候性出血熱 / 流行性出血熱 / Laboratory Animal / HFRS virus / Hemorrhagic Fever with Renal Syndrome (HFRS) / Laboratory Animals … もっと見る / HFRS Virus / Hemorrhagic Fever with Renal Syndrome / HBV transcripts / HBVDNA組込み / HBVキャリア / 肝細胞癌 / B型肝炎ウイルス(HBV) / B型肝炎ウイルス(HBV);肝細胞癌;HBVキャリア;アルファサテライトDNA 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肝再生,肝発癌におけるB型肝炎ウイルスの役割;その分子機構の研究

    • 研究代表者
      上村 朝輝
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  動物実験に伴う腎症候性出血熱発生の予防制圧に関する研究

    • 研究代表者
      山之内 孝尚
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  流行性出血熱病原体による実験動物の汚染排除、患者発生の予防制圧に関する研究

    • 研究代表者
      山之内 孝尚
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  山之内 孝尚 (40029765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉田 毅 (50012779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堂前 嘉代子 (80127266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山西 弘一 (10029811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上村 朝輝 (70018894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森本 靖彦 (00028424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮本 博行 (90029778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 通郎 (50111745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi