• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 順子  ADACH Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40030887
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2001年度 – 2004年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2000年度: 神戸大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1998年度: 神戸大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1992年度: 神戸大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 神戸大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学
研究代表者以外
法医学 / 法医学
キーワード
研究代表者
alcohol / アルコール / paraquat / lipid peroxidation / alcoholic patients / oxysterol / PCOOH / liver-disorder / HPLC-CL / ラット … もっと見る / コレステロール過酸化物 / フリーラジカル / LC-MS / 過酸化脂質 / salsolinol / catecholamine / alcoholic / tetrahydroisoquinoline / アルデヒド脱水素酵素 / 飲酒 / アルコール依存 / サルソリノール / カテコールアミン / アルコール症者 / テトラヒドロイソキノリン / オキシステロール / パラコート中毒 / 肝機能検査値 / アルコール依存症患者 / リン脂質過酸化物 / CO / free radical / cholesterol hydroperoxide / 一酸化炭素 / 骨格筋 / パラコート / liquid chromatography-mass spectrometry / chemiluminescent detection / lipid peroxide / active oxygen / senile dementia / 化学発光法 / 活性酸素 / 老人性痴呆 / ethanol intake / ethanol elimination / alcoholics / CYP2E1 genotype / チトクロームP450IIE_1 / アルコール症患者 / チトクロームP450 II E1 / アルコール代謝能 / 飲酒実験 / チトクロームP450II El / acetaldehyde / alcohol drinking / alcoholic beverage / alcoholism / beta-carboline / アルコ-ル飲料 / アルコ-ル症 / トリプトファン / アルコ-ル / アルコ-ル摂取 / βーカルボリン / アセトアルデヒド / アルコール摂取 / アルコール飲料 / アルコール症 / β-カルボリン … もっと見る
研究代表者以外
HPLC / COL3A1 / 免疫組織化学 / 遺伝子多型 / Forensic autopsy / Immunohistochemistry / 法医解剖 / intravenous infusion / aldehyde dehydrogenase / first pass metabolism / Pharmakokinetics / アセトアルデヒド / ALDH多型 / エタノール経静脈投与 / 食事 / コンパートメントモデル / ミカエリスメンテン速度式 / 経静脈投与 / アルデヒド脱水素酵素 / 初回通過効果 / アルコール代謝 / histochemistry / cholesterol peroxides / superoxide / nitric oxide synthase (NOS) / shock / repeefusion / ischemia / NOS阻害薬 / Nitric Oxide Synthase(NOS) / 一酸化窒素代謝物濃度 / 遠隔臓器 / 過酸化ストレス / 緊縛性ショック / 組織化学 / コレステロール過酸化物 / 一酸化窒素(NO) / スーパーオキサイド / 一酸化窒素合成酵素(NOS) / ショック / 再灌流 / 虚血 / Arterial endothelium / C-type natriuretic peptide / Arteriosclerosis / Alcohol / C型ナトリウム / 動脈内皮 / C型ナトリウム利尿ペプチド / 動脈硬化 / アルコール / Renal Function / Plasma Nitrate / Plasma Nitrite / Erythrocyte Membrane / Very long-chain fatty acid / Crush Syndrome / Kobe Earthquake / Nitrate / 腎機能 / Nitrite / 血漿 / 膜障害 / 赤血球膜 / 極長鎖脂肪酸 / 挫滅症候群 / 兵庫県南部地震 / PCR-RFLP / DNA polymorphism / Type III collagen / Cerebral aneurysm / 遺伝子 / COL3Al / III型コラーゲン / 脳動脈瘤 / Serotonin transporter / Polimorphizm of gene / Neurochemistry / Depression / Schizophrenia / グルタミン酸受容体 / ドーパミン受容体 / 精神分裂病 / セロニントランスポーター / セロトニントランスポーター / 神経生化学 / うつ病 / 分裂病 / Associate cortex / Neurofibrillary tangles / Senile plaque / Alzheimertype dementia / 連合野皮質 / 神経原線維変化 / 老人斑 / 免疫組織化学的染色 / アルツハイマー型痴呆 / Impact site of the head / Blow and fall / Personal computer / Finite element method / Skull fracture / Cerebral contusion / Head injuries / Wounds and injuries / 剪断ひずみ / 転倒 / 打撲 / パ-ソナルコンピュ-タ / DAI / 頭部打撃部位 / 打撲,転落および転倒 / パーソナルコンピュータ / 有限要素法 / 頭蓋骨折 / 脳挫傷 / 頭部外傷 / 外傷および損傷 / Brain atrophy / Liver fibrosis / Brain / Liver / Image analysis / Organ disorbers / Alcoholics / 脳萎縮 / 肝線維化 / 脳 / 肝臓 / 画像解析 / 臓器障害 / アルコ-ル症 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  虚血/再灌流に伴う骨格筋NOS産生スパーオキサイドによるショック発現機構

    • 研究代表者
      栗崎 恵美子, 郡司 啓文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  過酸化脂質を指標とした生体膜障害の分子構造の解明とその法医学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      足立 順子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルコール慢性摂取が動脈硬化の進展に及ぼす影響の免疫分子生物学的解析

    • 研究代表者
      上野 易弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コレステロール過酸化物を指標とした生体膜障害の分子機構とその法医学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      足立 順子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  フリーラジカルによる老人性痴呆の脳組織障害の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      足立 順子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  兵庫県南部地震で多発した挫滅症候群患者における生体膜障害の分子機構

    • 研究代表者
      龍野 嘉紹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  法医剖検脳における精神分裂病の生化学的診断とその法医鑑定への応用

    • 研究代表者
      龍野 嘉紹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脳動脈瘤とIII型コラーゲン異常との関連に関する法医病理学的研究

    • 研究代表者
      上野 易弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルツハイマー型痴呆の法医神経病理学的研究

    • 研究代表者
      龍野 嘉紹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  チトクロームP450IIE1遺伝子の多型性とアルコール代謝能およびその法医学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      足立 順子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  有限要素法による頭部外傷の解析とその法医鑑定への応用

    • 研究代表者
      藤原 敏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルコ-ル性臓器障害の画像解析

    • 研究代表者
      藤原 敏
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  β-カルボリン系化合物のアルコール離脱症状への関与研究代表者

    • 研究代表者
      足立 順子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルコール代謝の個人差と酵素多型との関係

    • 研究代表者
      溝井 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルコール依存形成におけるテトラヒドロイソキノリンの関与研究代表者

    • 研究代表者
      足立 順子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Comprehensive handbook of alcohol-related pathology Vol.3 Chapter 952004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [図書] Comprehensive handbook of alcohol-related pathology Vol.3 Chapter 952004

    • 著者名/発表者名
      Junko, Adachi
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [図書] Comprehensive handbook of alcohol-related pathology Vol.3 Chapter 952004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adach
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Phosphatidylcholine hydroperoxide levels in human plasma are lower than previously reported.2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      Lipids 39巻・9号

      ページ: 891-896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Determination of phosphatidylcholine monohydroperoxides using quadrupole time-of-flight mass spectrometry2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      J Chromatgr B 806巻

      ページ: 41-46

    • NAID

      10016551852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Plasma phosphatidylcholine hydroperoxide as a new marker of oxidative stress in alcoholic patients2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      J Lipid Res 45巻・5号

      ページ: 967-971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Plasma phosphatidylcholine hydroperoxide as a new marker of oxidative stress in alcoholic patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      J Lipid Res 45巻・5号

      ページ: 967-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Plasma phosphatidylcholine hydroperoxide as a new marker of oxidative stress in alcoholic patients2004

    • 著者名/発表者名
      Junko, Adachi
    • 雑誌名

      J Lipid Res 45-5

      ページ: 967-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Determination of phosphatidylcholine monohydroperoxides using quadrupole tiome-of-flight mass spectrometry2004

    • 著者名/発表者名
      Junko, Adachi
    • 雑誌名

      J Chromatogr B 806

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Phosphatidylcholine hydroperoxide levels in human plasma are lower than previously reported2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      Lipids 39巻・9号

      ページ: 891-896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Phosphatidylcholine hydroperoxide levels in human plasma are lower than previously reported2004

    • 著者名/発表者名
      Junko, Adachi
    • 雑誌名

      Lipids 39-9

      ページ: 891-896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Determination of phosphatidylcholine monohydroperoxides using quadrupole tiome-of-flight mass spectrometry.2004

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      J Chromatogr B 806

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Consecutive administration of paraquat to rats induces enhanced cholesterol peroxidation and lung injury2003

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      Arch Toxicol 77-6

      ページ: 353-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Fatty acid profile in skeletal muscle of the rat in response to acute (2.5 hours) and prolonged (6 weeks) ethanol-dosage.2003

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      Addict Biol 8

      ページ: 181-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Fatty acid profile in skeletal muscle of the rat in response to acute (2.5 hours) and prolonged (6 weeks) ethanol-dosage2003

    • 著者名/発表者名
      Junko, Adachi
    • 雑誌名

      Addict Biol. 8

      ページ: 181-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Alcoholic muscle disease and biomembrane perturbations.2003

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      J Nutri Biochem 14巻・11号

      ページ: 616-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Alcoholic muscle disease and biomembrane perturbations2003

    • 著者名/発表者名
      Junko, Adachi
    • 雑誌名

      J Nutri Biochem 14-11

      ページ: 616-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • [雑誌論文] Consecutive administration of paraquat to rats induces enhanced cholesterol peroxidation and lung injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Junko Adachi
    • 雑誌名

      Arch Toxicol 77巻・6号

      ページ: 353-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370155
  • 1.  上野 易弘 (30184956)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  龍野 嘉紹 (80030831)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅野 水辺 (90283879)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 敏 (20173487)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内藤 猛章 (00068339)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳田 泰義 (50031373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  富田 正文 (50113197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  栗崎 恵美子 (30106356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  溝井 泰彦 (00030809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福永 龍繁 (70156800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  塚本 康夫 (30031149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  白川 治 (40243307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西野 直樹 (30218177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中井 久夫 (50094389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  NISHIMURA Akiyoshi (60283561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  主田 英之 (90335448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  郡司 啓文 (20234643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  二宮 一弥 (00068321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi