メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
丹下 宗俊
TANGE Masatoshi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40031158
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1991年度: 神戸大学, 農学部, 名誉教授
1989年度: 神戸大学, 農学部, 名誉教授
1987年度 – 1988年度: 神戸大学, 農学部, 教授
1986年度: 神戸大, 農学部, 教授
1985年度: 神戸大学, 農, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
作物
研究代表者以外
作物
キーワード
研究代表者
乾物生産 / 光合成 / 根粒菌 / 重窒素 / 炭素の動態 / 窒素の動態 / 光分成 / 窒素同化 / 転流 / 貯蔵器室
…
もっと見る
/ 窒素代謝 / 炭素代謝 / 窒素固定 / 窒素利用効率 / 根粒形成 / Behavior of Carbon / Behavior of Nitorogen / Dry Matter Production / Nitrogen fifteen / Photosynthesis / 画像処理 / 作物学的計測の自動化 / 作物計測 / 自動計測 / 作物情報処理システム / Video Processing / Automatization of Crop Scientific
…
もっと見る
研究代表者以外
耕地生態系 / エネルギ-動態 / ^<14>N / ^<13>CO_2 / 分配 / 転流 / 施肥効率 / 生産効率 / 微気象 / エネルギー / 日射受光量 / ^<13>C / ^<15>N / Agro-ecosystem / Assessment of productivity / Carbon dynamics / Energy dynamics / Fertilizer application / Meteorological locational condition / Nitrogen dynamics / Production efficiency
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
13
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
耕地生態系における物質およびエネルギ-の動態と生産ポテンシャル
研究代表者
中條 博良 (中篠 博良)
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
作物
研究機関
大阪府立大学
作物学に関する可画像化情報の自動計測及び情報処理システムの開発研究
研究代表者
研究代表者
丹下 宗俊
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
試験研究
研究分野
作物
研究機関
神戸大学
作物生産における炭素及び窒素の動態とそれらの効率的利用に関する研究
研究代表者
研究代表者
丹下 宗俊
研究期間 (年度)
1985 – 1988
研究種目
一般研究(A)
研究分野
作物
研究機関
神戸大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
西川 欣一
(10031171)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
東 順三
(90031210)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
山口 禎
(50031216)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
上山 泰
(10031204)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
寺分 元一
(40031207)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
堀尾 尚志
(00031229)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
津川 兵衛
(50031191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
山本 博昭
(80031194)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
中條 博良
(80081488)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
平井 源一
(00030362)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
橋川 潮
(50074042)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
堀江 武
(90181528)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
竹内 史郎
(00088155)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×