• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 宣明  AOKI Noriaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40032651
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 島根大学, 生物資源科学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 島根大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 島根大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
切り花形質 / 予備冷蔵 / 促成能力 / 開花率 / 花芽分化 / ボタン / Pigmentation / Anthocyanin / Petal coloration / Cut-flower quality … もっと見る / Flowering percentage / Pre-chilling / Forcing ability / Tree Peony / ハンターL,a,b / 大島根育成品種 / 島根県 / 色素構成 / アントシアン / 花色 / chilling period / GA treatment / flowering / cut-flower quality / pre-chilling / forcing / flower-bud differentiation / herbaceous peony / 到花日数 / 冷蔵期間 / 開花 / GA処理 / 促成栽培 / シャクヤク / 09Forcing / Cut-Flower Quality / Flowering Percentage / Prechilling Temperature / Cultivation Temperature / Initial Growth Temperature / Flower-Bud Differentiation / Prechilling / Tree Paeony / 花芽 / 促成ボタン / 早期促成 / 促成 / 予備冷蔵温度 / 栽培温度 / 生育初期温度 … もっと見る
研究代表者以外
Duration of cold treatment / Breaking of dormancy / Flower-bud differentiation / Rate of flowering / Cut branch / Forcing / Blueberry / 促成開花 / 花材生産 / ブルーベリー / 品種間差 / 切り花形質 / 花芽 / 冷蔵期間 / 休眠打破 / 花芽分化 / 開花率 / 切り枝 / 促成 / ブルーベリ- 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  島根で育成された新規ボタンの促成能力と花色等諸形質の再評価研究代表者

    • 研究代表者
      青木 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      島根大学
  •  ブルーベリ-の花芽分化と促成開花に関する研究

    • 研究代表者
      植田 尚文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      島根大学
  •  シャクヤクの花芽分化と促成栽培に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      島根大学
  •  ボタンの促成栽培に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      島根大学
  • 1.  植田 尚文 (70032571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi