• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有隅 健一  ARISUMI Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40035100
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 鹿児島大学, 農学部, 名誉教授
1988年度 – 1995年度: 鹿児島大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
PCR / Breeding / Azalea / Rhododendron / 育種 / ツツジ / Flavonol / Anthocyanin / Intersubgeneric cross / New flower color … もっと見る / Heat resistance / 耐暑性ツツジ / 不稔性 / 交配不和合性 / フラボノ-ル / アントシアニン / 亜属間交配 / シャクナゲ / 新花色 / 耐暑性 / RAPD polymorphism / Pull-style pollination / Ornamental Allium / Interspecific hybridization / Incompatibility / Embryo rescue / Apomixis / 培養下での倍数体化 / 胚培養 / 和合性 / RAPD多型 / 花柱引抜き受粉法 / 観賞用ネギ属 / 種間交雑 / 不和合性 / 胚救済 / アポミクシス / Multiple shoot regeneration / Colchicine / Tissue culture / Polyploid / Remote hybridization / 交配親和性 / 遠縁交配 / コルセミド処理 / 花色 / 無菌培養系 / 倍数体化 / 交雑親和性 / 遠縁支配 / Rhododendron属 / 多芽体形成 / コルヒチン / 組織培養 / 倍数体 / 遠縁交雑 / シヤクナゲ … もっと見る
研究代表者以外
PCR-RFLP / morphology / introgression / evergreen azalea / DNA-polymorphism / cpDNA / 葉緑体 / ミトコンドリア / PFLP / 形態形質 / RAPD / RFLP / PCR / ツツジ / 葉緑体DNA / 形態学 / 常緑性ツツジ / 遺伝子移入 / DNA多型 / useful animals / endemic plants / Yunnan / 家畜の飼養管理技術 / 生産技術 / 作物の管理 / 在来家畜の評価 / 家畜の飼養管理 / 栽培技術 / 作物生産の実態 / 雲南農業大学 / 中国 / 固有種 / 有用動植物 / 雲南省 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  有用動植物の実態と利用に関する共同研究

    • 研究代表者
      橋口 勉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ツツジ類の形態学・生物季節学及びゲノム解析学的手法による遺伝子移入の解明

    • 研究代表者
      高柳 謙治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  種間交雑による観賞用ネギ属新園芸系統の創出とPCRによるRAPDマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      有隅 健一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ロードデンドロン属(ツツジ・シャクナゲ)における遠縁交雑と倍数性育種研究代表者

    • 研究代表者
      有隅 健一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ツツジ・シャクナゲにおける耐暑性・新花色領域の創成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有隅 健一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  坂田 祐介 (70041671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  衛藤 威臣 (10041659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋口 勉 (80041614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 宗治 (20154106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨永 茂人 (90164029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  萬田 正治 (70048106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高柳 謙治 (20251019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 徹 (10272155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  半田 高 (00192708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  角 明夫 (70154622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 満 (50041637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和 立青
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  る 昭芬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  りょ 天余
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  HE Li Qing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LU Shao Fen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  LIU Tian Yu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  彭 桂芬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  袁 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  毛 華明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  段 紅平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  暴 卓然
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  婁 義洲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi