• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 瑩  SHIBATA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柴田 あきら  シバタ アキラ

柴田 螢  SHIBATA Akira

柴田 宝  シバタ アキラ

柴田 煢  シバタ アキラ

隠す
研究者番号 40035556
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2005年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 徳島大学, 薬学部, 助教授
1995年度 – 1999年度: 徳島大学, 薬学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 徳島大学, 薬学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 徳島大学, 薬学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 麻酔学 / 麻酔・蘇生学 / 整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者以外
hydroxyapatite / 作用機序 / 麻酔薬 / rats / microscopies / auditory bulla / Raman spectra / subcutaneous tissue / synthetic auditory ossicle / remineralization … もっと見る / Apaceram / middle ear cholesteatoma / molecular level / demineralization / laser-Raman Spectroscopy / bone destruction mechanism / 非特異的結合 / Insulin-like Growth Factor-I / Bisphosphonate / Chondroclast / Osteoclast / Enchondral Ossification / Epiphyseal Growth Plate / 長管骨 / 成長 / 成長軟骨板 / insulin-like growth faclor-1 / insulin-like growth factor-I / ビスホスホネート / 破軟骨細胞 / 破骨細胞 / 内軟骨性骨化 / 成長軟骨版 / Pqct / bone strength / femur / solid-state NMR / Fourier transform infrared spectroscopy / bone mineral metabolism / callotasis / 固体NMR / 熱分析法 / コラーゲン / pQCT / 骨強度 / 大腿骨 / 固体NMR法 / 赤外分光法 / 骨代謝 / 仮骨延長術 / mineralization / Histology / biocompability / hyaroxyapatite / cell count / Subcutaneous tissue / long-term reaction / alumium Oxide / laser-Roman Spectrometry / auditory bulla bone / histomorphometry / muneralization / histology / MOLECULAR ENVIRONMENT / NON-SPECIFIC BINDING / ANESTHETIC MECHANISMS / ANESTHETICS / 膜蛋白質 / 両親媒性ドメイン / 膜濃縮過程 / 膜の極性 / non-site specific / site specific / 麻酔薬作用機序 / 両親媒性領域 / 構造水 / ファンデルワールスカ / 分子環境 / 作用部位 / laser-Raman spectroscopy / bone destruction mechanign / reminerdization / Apacerain / middle ear chelesteatoma / Interface / Macro-Molecules / Membrane / Mechanism / Anesthetics / 界面 / 高分子 / 膜 / リポソーム / 硬膜外ブロック / 大脳誘発電位(SEP) / 局所麻酔薬 / リドカイン / リポソ-ム / 国際研究開催 / 物性的研究 / 麻酔理論 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  破骨細胞と破軟骨細胞による骨長径成長の制御機序の解明

    • 研究代表者
      高田 信二郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  仮骨延長術で誘導される骨の成熟過程の生物物理学的解析と骨強度規定因子の検索

    • 研究代表者
      高田 信二郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  麻酔薬の作用機序の国際集会における物性研究分野の維持について

    • 研究代表者
      小栗 顕二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  人工耳小骨の長期の皮下組織内経時的変化と中耳組織反応に関する実験的研究

    • 研究代表者
      大崎 勝一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  麻酔薬作用部位の分子環境

    • 研究代表者
      小栗 顯二 (小栗 顕二)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  真珠腫性中耳炎の骨破壊機序に関する実験的研究

    • 研究代表者
      大崎 勝一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  膜及び高分子界面の物性と機能に及ぼす麻酔薬の作用

    • 研究代表者
      小栗 顯二 (小栗 顕二)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  燐脂質膜小胞に内包された局所麻酔薬リドカインの硬膜外腔投与に関する研究

    • 研究代表者
      真下 節
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  小栗 顕二 (40079934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金品 昌志 (80035617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横野 諭 (70106425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末崎 幸生 (80069484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  真下 節 (60157188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 吉弘 (70066702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺田 弘 (00035544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大崎 勝一郎 (20116792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊井 邦雄 (50035507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山下 伸典 (50028180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高田 信二郎 (20284292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大恵 眉美
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白浜 啓四郎 (50039252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安井 夏生 (00157984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上農 喜朗 (30289061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉矢 生人 (80028505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太城 力良 (20107048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松岡 弘 (50284328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  延藤 洋子 (90274224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山下 安彦 (50304530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 光彦 (10372715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi