• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳ケ瀬 孝三  YANAGASE Kozo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柳ヶ瀬 孝三  ヤナガセ コウゾウ

隠す
研究者番号 40036398
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 立命館大学, 経営学部, 教授
2000年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 立命館大学, 経営学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
1996年度: 立命館大学, 経営学部, 教授
1993年度: 立命館大学, 経営学部, 教授
1990年度: 立命館大学, 経営学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
a new collaboration between academic and nonacademic profession / post-industrial society / professional society / new public management / quality of public service / public finance / higher education management / quality of higher education / マネジリアリズム / 地方政府・財政 … もっと見る / 公共サービス / アドミニストレーター / 専門職 / MBA / 大学ガバナンス / マネジメント / 大学財政 / 高等教育 / インフラ・マネジメント / ソフト・インフラ / 大学経営 / 大学アドミニストレーター / 人間発達支援 / 知識社会(知識基盤社会) / ニュー・パブリック・マネジメント / 公共サービス・マネジメント / 教授専門職と非教授専門職との協働関係 / ポスト工業社会 / 専門職社会 / ニュー・パブリック・マネジメント(NPM) / 公共サービスの質 / 高等教育財政 / 高等教育マネジメント / 高等教育の質 / 日本 / イギリス / 人間発達 / 福祉国家 / 地域開発 / 経済成長 / 社会資本 / インフラストラクチュア … もっと見る
研究代表者以外
regional space / new public management / community traffic / revitalization of town market / Kurokabe / regional revitalization / infrastructure management / infrastructure / 福祉インフラ / 文化インフラ / 交通インフラ / PFI / 街づくり会社 / ニューパブリックマネジメント / 地域空間 / ニュー・パブリック・マネジメント / 地域交通 / 商店街活性化 / 黒壁 / 地域づくり / インフラ・マネジメント / インフラストラクチュア / Tax Friction / Electronic Commerce / Global Trading / Tax Haven / Transfer Pricing / Foreign Tax Credit / International Taxation / Multinational Corporations / 国際会計制度 / 税務行政 / 租税政策の国際的調整 / 各国国際課税制度 / 国際財務・税務戦略 / OECD / EC統合 / 日米租税摩擦 / 租税制度 / EU / 移転価格 / 国際税制 / 租税摩擦 / 電子商取引 / グローバル・トレディング / タックス・ヘイブン / 移転価格税制 / 外国税額控除 / 国際課税 / 多国籍企業 / public-private-partnership / community development / policy evaluation / science intensive city / nonprofit organization / university / comparative advantage / competition among cities / ロ-カリズム / グロ-バリズム / アメニティ / 地域経済 / ノンプロフィット・オ-ガニゼ-ション / リバイタリゼ-ション / パブリック・プライベ-ト・パ-ティシペ-ション / コミュニティ-ディヴェロップメント / ノンプロフィットオ-ガニゼ-ション / パブリック・プライベ-トパ-トナ-シップ / 比較地域政策 / 先端産業育成 / 地域産業政策 / 地域再生 / 産業構造変化 / パブリックプライベ-ト・パ-トナ-シップ / コミュニティ・ディヴェロップメント / 政策評価 / 科学集約型都市 / 非営利組織 / 大学 / 比較優位 / 都市間競争 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  公共サービス・マネジメント論争と「高等教育の質」財政に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳ケ瀬 孝三 (柳ヶ瀬 孝三)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  地域づくりのためのインフラ・マネジメント・モデルに関する研究

    • 研究代表者
      浅田 和史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  企業活動の多国籍化に伴う国際租税摩擦への主要国の対応と租税政策の国際的調整の進展

    • 研究代表者
      中村 雅秀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  インフラストラクチュアの整備・管理のミクロ分析と日英比較研究代表者

    • 研究代表者
      柳ケ瀬 孝三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  国際的視野からみた産業構造の変化と地域再生の戦略

    • 研究代表者
      川口 清史, 遠藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 人間発達の公共経済学(第2章人間発達を支援する社会システム)(共著)2005

    • 著者名/発表者名
      柳ケ瀬孝三
    • 出版者
      桜井書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530120
  • [図書] 『人間発達と公共性の経済学』第2章人間発達を支援する社会システムの経済思想2005

    • 著者名/発表者名
      柳ヶ瀬孝三(共著)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      桜井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530120
  • [雑誌論文] Economic thought of social systems for human development support2005

    • 著者名/発表者名
      Kozo Yanagase
    • 雑誌名

      The Political Economy for Human Development and publicness

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530120
  • 1.  坂野 光俊 (40066626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川口 清史 (40102157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅田 和史 (40202585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 堅太郎 (40066741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  甲賀 光秀 (80066711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 雅秀 (30122162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三木 義一 (90102467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯野 公央 (30263502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  澤辺 紀生 (80278481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 卓利 (60178746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土居 靖範 (10124083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 宏一 (50298717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木下 明浩 (60247806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠藤 晃 (90066580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂本 和一 (10066681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥川 櫻豊彦 (60148385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  種子田 穣 (30257810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  LINCICOM Mar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  BANGS Ralph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SINGH Vijai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  HOLZNER Burk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  WHITE Geore
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi