• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 靖史  TAKEDA Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

武田 靖史  タケダ ヤスヒト

隠す
研究者番号 40041644
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 鹿児島大学, 農学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 鹿児島大学, 農学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 鹿児島大学, 農学部, 教授
1986年度: 鹿大, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学・製品科学 / 応用生物化学・栄養化学 / 応用生物化学
研究代表者以外
育種学
キーワード
研究代表者
amylopectin / starch / アミロペクチン / アミロース / 澱粉 / branching enzyme / Structure of branched molecule / Amylose / β-アミラーゼ限界デキストリン / 分岐構造 … もっと見る / fluorescent labeling / cluster / β-限界デキストリン / 蛍光標識法 / クラスター / barley / amylose content / granule bound starch synthesis / amylose / 澱粉生合成酵素 / GBSS / 澱粉粒結合型澱粉合成酵素 / 澱粉枝つくり酵素 / アミロース含量 / 大麦 / 粒結合型澱粉合成酵素 / japonica rice / indica rice / boiled rice / starch biosynthesis / structure of amylopectin / アミロペクチンの構造 / ジャポニカ / インディカ / 米飯 / 澱粉の生合成 / アミロペクンの構造 / ブランチング エンザイム / 枝つくり酵素 … もっと見る
研究代表者以外
Breeding / Starch Biosynthetic Enzymes / Genetic Resources / Amylopectin / Mutation / Endosperm Starch / Rice / 突然変異体 / 胚乳特異的ホスホリラーゼ / 胚乳デンプン / 可溶性澱粉合成酵素 / 澱粉ホスホリラーゼ / 枝作り酵素 / 化学変異原 / 澱粉枝切り酵素 / アミロペクチン / 遺伝子資源 / 突然変異 / 成分育種 / 澱粉生合成酵素 / 胚乳澱粉 / イネ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アミロペクチンの3Dクラスタ-モデルの構築-生合成酵素遺伝子の発現を探る研究代表者

    • 研究代表者
      花城 勲, 竹田 靖史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  イネ胚乳アミロペクチンの分枝構造の遺伝的変換に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学
  •  澱粉の種固有な機能と分子構造の成因ー生合成酵素の種固有性を探る研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 靖史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  インディカ米飯の弱い粘り(パサパサ)を発現する澱粉の生合成酵素系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 靖史 (武田 靖史)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  植物種によるアミロースの構造特異性研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 靖史
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Structural characterization of long unit-chains of amylopectin2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, J.Matsugasako, T.Egashira, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J.Appl.Glycosci. 52(3)

      ページ: 233-237

    • NAID

      130004480876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580082
  • 1.  花城 勲 (30336325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐藤 光 (70128031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊丸 敏博 (00284555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安部 淳一 (80128404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi