• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

灘野 宏正  NADANO Hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40043799
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2005年度: 呉工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
1994年度 – 1997年度: 呉工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
1990年度 – 1992年度: 呉工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
設計工学・機械要素・トライボロジー / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 機械要素
研究代表者以外
設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 設計工学・機械要素・トライボロジー
キーワード
研究代表者
すずめっき熱拡散処理 / Gear test / Grease lubrication / High vacuum / Stainless gear / 歯面摩擦損失率 / 歯車試験 / グリース潤滑 / 高真空 / ステンレス歯車 … もっと見る / Seizure resistance / Four-ball test / 焼付き強さ / 四球試験 / DRPo additive / Vegetable Oil / Power-Circulating Gear Test Rig / Scoring-Load Capacity / Tribology / スコーリング臨海温度 / ホスホン酸ジブチル / 歯車 / トライボロジー / 動力循環式歯車試験機 / スコーリング臨界温度 / 植物油 / 耐スコーリング性能 / S-N curve / Bending fatigue test / Ratio of gear frictional loss torque to transmitted torque / Su-diffusing heat treatment / S-N曲線 / 曲げ疲労試験 / 歯車摩擦損失率 / Two-roller test / Sn-diffusing heat treatment / 乾燥摩擦 / 二円筒試験 / Stainless steel / Coefficient of friction / Thermally Sn-diffusing / Gear noise / Scoring resistance / Sulphurizing / トライボロジ- / スコ-リング強さ / 浸硫処理歯車 / 浸流処理 / ステンレス鋼 / 摩擦係数 / 歯車騒音 / スコーリング強さ / 浸硫処理 … もっと見る
研究代表者以外
Two-Roller Test / Scoring / Gear / 動力循環式歯車試験機 / 二円筒試験 / スコーリング / 歯車 / Power-Circulating Gear Machine / Fatty Acid Ester / Synthesis Oil / Biodegradable Lubricating Oil / 脂肪酸エステル / 合成油 / 生分解性潤滑油 / Flash Temperature Rise / Radical Nitriding / Plasma Nitriding / Plasma carburizzing / Plasma Diffusion Processing / ヘルツ接触 / 瞬間温度上昇 / ラジカル窒化 / プラズマ窒化 / プラズマ浸炭 / プラズマ表面硬化処理 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  合成油系生分解性潤滑油を使用した場合の歯車のスコーリング強さに関する研究

    • 研究代表者
      河野 正来
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  動力伝達用生分解性潤滑油の負荷性能向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      灘野 宏正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  プラズマ表面硬化処理を施した歯車のスコーリング強さ

    • 研究代表者
      河野 正来
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  超高真空中における皮膜処理歯車の負荷性能及び歯面損傷の異常検出システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      灘野 宏正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  超高真空中における複合被膜処理ステンレス鋼歯車の負荷性能研究代表者

    • 研究代表者
      灘野 宏正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  複合被膜処理歯車の負荷性能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      灘野 宏正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 四球試験における植物油の耐焼付き性能に及ぼす耐摩耗添加剤の影響2004

    • 著者名/発表者名
      灘野宏正, 中迫正一, 河野正来, 南一郎, 山口博幸
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 70巻690号

      ページ: 554-559

    • NAID

      110006263778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560125
  • 1.  河野 正来 (20110223)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中迫 正一 (30259923)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi