• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白岩 康夫  シライワ ヤスオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40045604
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
1992年度: 福島県立医科大学, 医学部・泌尿器科, 教授
1991年度: 福島県立医科大学, 泌尿器科, 教授
1988年度: 福島県立医科大学, 泌尿器科学教室, 教授
1986年度: 福島医大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
神経伝達物質 / 硬膜外導出法 / DSD / presynaptic inhibition / detrusor-sphincter dyssynergia / 脊髄誘発電位 / カルモデュリン / カルシウム / ミオシン / アクチン … もっと見る / 自発性収縮 / 腎糸球体 / カルシウム イオン / 分離糸球体 / アンジオテンシン-II 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  分離糸球体の収縮運動からみた腎疾患に対する診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      白岩 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  硬膜外カテーテル電極を利用したDSD発生機序の解明と治療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白岩 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  • 1.  深谷 保男 (20192304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 正人 (20162018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 賢二 (90168344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi