• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沼田 克雄  NUMATA Katsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40048947
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
1988年度 – 1990年度: 東京大学, 医学部(病), 教授
1988年度: 東京大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔学
研究代表者以外
麻酔学
キーワード
研究代表者
augmented dispersion / asymmetric lung lavage / asymmetric airway constriction / constant flow ventilation / high frequency ventilation / distribution of pulmonary gas transport / inhomogeneous lung pathophysiology / 肺ガス運搬数学モデル / 局所死腟不均等分布 / pulsatile sustained inflarion … もっと見る / オレイン酸肺傷害 / 気道内動圧 / 肺胸郭系インピーダンススペクトル / 肺ガス運搬 / 片側性ラバ-ジュ / 片側性気道狭窄 / 力学的様互作用 / 加増拡散 / 肺胞換気分布 / 不均等肺病態 / 定常流換気法 / 高頻度換気法 / 肺ガス運搬分布 / PET … もっと見る
研究代表者以外
Arterial Occlusion Method / Pulmonary Edema / Intact Lung / Pulmonary Carillary Pressure / Intact lung / 肺動脈閉塞法 / 肺水腫 / Intct lang / 肺毛細血管圧 / sTxA_2 / 定常流換気法 / 肺水分量 / 磁気共鳴映像法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  磁気共鳴映像法(MRI)による肺水分量分布の解析-肺水分量増加の不均等パタ-ンと局所肺機能

    • 研究代表者
      山田 芳嗣
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      東京大学
  •  種々の不均等な肺病態における肺がス運搬分布の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 克雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Intact lungにおける肺毛細血管圧の測定

    • 研究代表者
      鈴川 正之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  山田 芳嗣 (30166748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴川 正之 (00162917)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 宏起 (40114714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鎮西 美栄子 (30165097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沢村 成史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川原 信隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi