• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 友幸  TOMITA Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40050439
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 北里大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 北里大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
peroxynitrite / nitrotyrosine / ARDS / nitric oxide / ウサギ / 酸素化能 / 一酸化窒素 / 低酸素性肺血管収縮 / 肺循環 / myeloperoxidase … もっと見る / aminotyrosine / BALF / lipopolysaccharide / lipopolysaccaride / peroxyhitrite / 拡散-血流比 / 換気-血流比 / 濃度・反応関係 / ヒツジ / ラット / L-NMMA 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ARDSモデルラットにおけるNO吸入による肺組織障害性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 友幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  一酸化窒素吸入による肺動脈圧と動脈血酸素分圧の濃度依存の相違に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 友幸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  低酸素性肺血管収縮時における吸入-酸化窒素の作用部位に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 友幸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  • 1.  久保田 勝 (00234500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三藤 久 (40260856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高田 信和 (20206759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  泉 靖弘 (10255284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今崎 貴生 (90265588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 弘祐 (70153632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi