• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小椋 康宏  OGURA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40058144
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 現代社会総合研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
1991年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
1987年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経営学 / 商学・経営学
キーワード
研究代表者
ベンチャー・キャピタル / ベンチャー企業 / 企業価値 / 資本コスト / MBI / MBO / VENTURE CAPITAL / 経営財務 / 投資基準 / CREATING FIRM VALUE … もっと見る / CRITERIA OF INVESTMENT EVALUATION / VENTURE / CORPORATE FINANCE / 経営者資質 / ビジネス・プラン / 企業価値創造 / 投資評価基準 / the groth of the firm / Corporate Restructuring / the value of the firm / the cost of capital / 株式公開 / 社内ベンチャー / 事業再構築 / MBO(マネジメント・バイ・アウト) / 企業価値評価 / マネジメント・バイアウト / 企業成長 / 企業の再構築 / NEW VENTURES / MANAGEMENT BUY OUTS(MBO) / MANAGERIAL ACTION GUIDES / VENTURE CAPITAL MANAGER / ベンチャーキャピタル / ベンチャービジネス / 経営行動基準 / ベンチャー・キャピタルの経営者 / 日本型多国籍企業 / グローバル・マネージメント / グローバル経営者 / 経営のグローバル化 / 金融子会社 / 国際情報交換 / 平均待ち時間 / 投資の最適タイミング / リアルオプション法 / 行動理念 / イノベーション / ビジョン / リアルオプション・モデル / 企業家的経営者 / 企業家精神 / 投資行動基準 / 投資評価手法 / コーポレート・ベンチャー・キャピタル / 投資行動 / グル-バル経営者 / ジョイント・ベンチャ- / 企業買収 / 戦略提携 / 資本提携 / 業務提携 / パ-トナ-シップ経営 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本のコーポレート・ベンチャー・キャピタルの投資行動に関する経営財務論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  ベンチャー企業とベンチャー・キャピタルの投資評価基準に関する経営財務論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  マネジメント・バイアウト(MBO)の財務行動基準に関する経営学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  ベンチャー・キャピタルの経営行動基準に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  日本の多国籍企業の投資行動と企業間提携に関する理論的および実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  多国籍企業の国際財務管理に関する理論的および実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2014 2013 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 企業家精神と企業家的経営者―ベンチャー創出の行動理念―2014

    • 著者名/発表者名
      小椋康宏
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 第12号 ページ: 15-22

    • NAID

      120005612251

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530426
  • [雑誌論文] 日本のベンチャー・キャピタルおよびコーポレート・ベンチャー・キャピタルの投資行動に関する経営財務論的考察 ―アンケート調査を中心として―2013

    • 著者名/発表者名
      小椋康宏
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 48 ページ: 21-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530426
  • [雑誌論文] 日本のベンチャー・キャピタルの投資評価基準に関する経営財務論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      小椋 康宏
    • 雑誌名

      経営論集(東洋大学経営学部) 71号

      ページ: 173-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530299
  • [雑誌論文] THE CRITERIA OF INVESTMENT VALUATION IN JAPANESE VENTURE CAPITAL2008

    • 著者名/発表者名
      OGURA, YASUHIRO
    • 雑誌名

      JOURNAL OF BUSINESS ADMINISTRATION (TOYO UNIVERSITY) No. 71

      ページ: 173-196

    • NAID

      110009623595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530299
  • [雑誌論文] 経営力創成と企業競争力2007

    • 著者名/発表者名
      小椋 康宏
    • 雑誌名

      企業競争力の研究

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530299
  • [学会発表] CREATION OF CORPORATE VALUE AND MANAGERIAL CAPABILITY : MANAGERIAL ACTIVITIES IN THE GROBALIZED ERA2007

    • 著者名/発表者名
      OGURA, YASUHIRO
    • 学会等名
      JAPAN ACADEMY OF MANAGEMENT, THE 17th CONFERENCE, SEPTEMBER
    • 発表場所
      TOYO UNIVERSITY
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530299
  • [学会発表] 企業価値創造と経営力-グローバル化時代の経営行動-2007

    • 著者名/発表者名
      小椋 康宏
    • 学会等名
      経営行動研究学会第17回全国大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530299
  • [学会発表] 企業価値創造と経営カ-グローバル化時代の経営行動-2007

    • 著者名/発表者名
      小椋 康宏
    • 学会等名
      経営行動研究学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530299
  • 1.  柿崎 洋一 (40120331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  董 晶輝 (80408955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小嶌 正稔 (40215257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi