• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進藤 美津子  SHINDO Mitsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40082177
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2011年度: 上智大学, 外国語学部, 教授
2000年度: 広島県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 広島県立保健福祉短期大学, 言語聴覚療法学科, 教授
1986年度: 帝京大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育 / 教科教育 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 教科教育
キーワード
研究代表者
老人性難聴 / communicating support / training program / developpment of the evaluation and the education / children with communication disorders / handicapped persons / Speech processing algorithms / Assistive listening devices / Communication aid / Voice identifiable as speaker's own … もっと見る / Communication disorders / 単音節明瞭度試験 / 聴覚障害 / 肢体不自由患者の入力補助 / 音声合成 / 音韻聴取基礎研究 / 音韻意識促進実験指導 / 言語障害の評価法開発 / 機能性構音障害と音声知覚実験 / 後天性小児失語の評価 / 肢体不自由患者の音声入力補助 / 音声合成と聴取実験 / コミュニケーション障害支援システム開発 / 中枢性聴覚処理障害 / 臨界帯域圧縮法評価 / バイリンガルコミュニケーション / 支援システムの開発 / 評価・指導法の開発 / 音韻情報処理能力の発達 / 補聴処理 / 発話訓練システム / 臨床教育現場応用 / 支援システム開発 / コミュニケーション援助 / 評価法、指導法の開発 / 言語聴覚障害児者 / 音声処理方式の開発 / 残響環境下の拡声処理 / コミュニケーション支援システム / 自声 / コミュニケーション障害 / developing child / cortical lesions / the Questionnaire survey / word retrieval processing / reading Kanji-words / reversible sentence / syntactic development / acquired childhood aphasia / 小児失語症例検討 / 小児高次脳機能障害 / 教具・教材資料 / 失語症検査開発 / 言語発達検査 / テストバッテリー / 総合失語症検査 / 小児失語症 / 実態調査 / 小児失語症に関するアンケート調査 / 失語症児の訓練・指導法 / 失語症児の検査・評価法 / 小児用構文産生検査 / 小児用聴覚的構文理解検査 / アンケートの分析 / 小児失語症時の指導上の課題 / 小児失語症の実態調査 / 小児失語症検査の開発 / 小児失語症の学習不振 / 失語症時の残存言語症状 / 視空間認知障害 / 小児失語症のアンケート調査 / 健常児の漢字の音読評価 / 小児失語症の読み書き困難 / 小児失語症の漢字音読検査 / 小児失語症の評価法 / 心理面・社会適応の問題 / 脳機能障害による影響 / 学習困難 / 小学低学年用幹事音読検査 / 小児失語症構文検査 / 小児失語症の長期経過 / 小児失語症アンケート調査 / 後天性小児失語症 / rehabilitation / hearing of the elderly / development of evaluation / questionnaire survey / awareness / presbyacusis / 加齢による変化 / 聴力閾値の上昇 / 雑音環境 / 発話速度 / リハビリテーション / 高齢者の聴こえ / 評価法の開発 / アンケート調査 / 自覚意識 / 0ヶ月〜24ヶ月児 / 運動機能面 / 前言語期 / 携帯電話による情報収集 / 0ヶ月~24ヶ且児 / 発達評価 / 乳幼児期 / 携帯電話による情報収集の開発 / コミュニケーション行動面 / 認知・理解面 / 発達項目 / 発達評価質問紙 / コミュニケーション(聴覚・理解、表出) / 発達質問紙 / コミュニケーション発達 / 0ヶ月~24ヶ月児 / 新生児聴覚スクリーニング要再検児 / 情動・対人関係 / コミュニケーション(表出) / コミュニケーション(聴覚・理解) / 口の動き / 手の操作・対物関係 / 粗大運動 / 乳幼児コミュニケーション発達質問紙 … もっと見る
研究代表者以外
Frequent / Rare / CNV / P300 / Hippocampus / Word / Pure Tone / Auditory Cortex / 中隔 / 海馬 / 語音 / 純音 / 聴皮質 / development of communication skills / language development / speech therapy / fitting of hearing aids / multiple-handicapped children / mental retardation / hearing impairment / コミュニケーション / 聴性行動 / 補聴器装用指導 / 発達障害児 / 重複障害 / 統合教育 / 身振りサイン / コミュニケーション・モード / コミュニケーション行動の発達 / 言語発達 / 言語指導 / 補聴器装用 / 重複障害児 / 知的障害 / 難聴 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  新生児聴覚スクリーニング後の要再検児に適用可能な前言語期の発達評価質問紙の開発研究代表者

    • 研究代表者
      進藤 美津子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      上智大学
  •  コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      進藤 美津子, 菅原 勉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  小児失語症の言語・認知評価法の開発と言語指導・教育に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      進藤 美津子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  老人性難聴の自覚意識の評価法の開発とリハビリテーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      進藤 美津子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      上智大学
      広島県立保険福祉大学
  •  聴覚および言語に障害を持つ子供の早期発見・指導の体系化に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 ふみ
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      広島県立保険福祉大学
      広島県立保健福祉短期大学
  •  ヒトおよび日本ザルの大脳聴覚領野損傷とP300による聴覚認知機構の研究

    • 研究代表者
      加我 君孝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生きたことばの力とコミュニケーションの回復(12章ことばの喪失と回復)2010

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担執筆)
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] 秦野悦子編「生きたことばの力とコミュニケーションの回復」(12章:ことばの喪失と回復)2010

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担)
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] 12章:ことばの喪失と回復(秦野悦子編)(生きたことばの力とコミュニケーションの回復)2010

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担)
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] Annual Review 神経(X□高次脳機能障害-2小児失語症)2009

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担執筆)
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] AnnualReview神経(XVI高次脳機能障害-2 小児失語症)2009

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担執筆)
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] Annual Review 2009神経(柳澤信夫他編)2009

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担)
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] よくわかる失語症セラピーと認知リハビリテーション(発達障害に対する神経心理学的アプローチ4. 小児聴覚失認)2008

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担執筆)
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] よくわかる失語症セラピーと認知リハビリテーション(IV発達障害に対する神経心理学的アプローチ-4. 小児聴覚失認)2008

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子(分担執筆)
    • 総ページ数
      633
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [図書] BOAとCOR(加我君孝編), 新生児聴覚スクリーニング2005

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子(分担執筆)
    • 出版者
      金原出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [図書] BOAとCOR(加我君孝編)新生児聴覚スクリーニング2005

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [図書] BOAとCOR.(加我君孝編)新生児聴覚スクリーニングpp.20-242005

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [図書] 聴覚性失認の評価(田川皓一編), 神経心理学評価ハンドブック2004

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子(分担執筆)
    • 出版者
      西村書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [図書] 聴覚失認の評価.(田川皓一編)神経心理学評価ハンドブックpp.254-2662004

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [図書] 聴覚失認の評価(田川皓一編)神経心理学評価ハンドブック2004

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Color picture drawings without form and eye movements : A case report of visual form agnosia in a girl2012

    • 著者名/発表者名
      Kamitaka Kaga, Mitsuko Shindo
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica.132

      巻: 132 ページ: 453-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [雑誌論文] Linguistic and cognitive evaluation of children with acquired aphasia2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M, Eto, A, Ichikawa, K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neuropsychology 24

      ページ: 61-69

    • NAID

      10027047046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 母音のエネルギ定常部の抑圧による高齢者に対する音節強調の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小林 敬, 安啓 一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64(5)

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 後天性小児失語症における言語・認知面の問題とその評価(シンポジウム特集)2008

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子、衛藤 あや、市川 聖子
    • 雑誌名

      神経心理学 24

      ページ: 61-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 後天性小児失語症における言語、認知面の問題とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子, 衛藤 あや, 市川 聖子
    • 雑誌名

      神経心理学 24(1)

      ページ: 61-69

    • NAID

      10027047046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Changes in auditory behaviors of multiply handicapped children with deafness after hearing and fitting2007

    • 著者名/発表者名
      Kaga, K, Shindo, M, Tamai, F, Tanaka, Y
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica 127

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Changes in auditory behaviors of multiply handicapped children with deafness after hearing and fitting2007

    • 著者名/発表者名
      Kaga, K., Shindo, M., Tamai, F. and Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica 127

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Changes in auditory behaviors of multiply handicapped children with deafness after hearing aid fitting2007

    • 著者名/発表者名
      Kaga K., Shindo M., Tamai F., Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica 127

      ページ: 9-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 聴覚フィルタの広がりの補償を目的とした臨界帯域圧縮処理の模擬難聴環境下での評価2006

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-184

      ページ: 1-4

    • NAID

      110004680233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Speech processing for hearing-impaired listeners considering threshold elevation in the critical band with an expanded auditory filter2006

    • 著者名/発表者名
      S.Minamihata, K.Yasu, K.Kobayashi, T.Arai, M.Shindo
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-172

      ページ: 55-60

    • NAID

      110004680221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 高齢者による無声摩擦・破擦子音の知覚 -子音の立ち上がり時間の変化に対する影響-2006

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 小林敬, 荒井隆行, 八田ゆかり, 南畑伸至, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 487-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Vocal amusia in a professional tango singer due to a right superior temporal infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Terao, Y, Mizuno, T, Mizuno, T, Shindo, M, et. al.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 44

      ページ: 479-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 皮質聾と聴覚失認2006

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 別冊 24・5

      ページ: 518-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Vocal amusia in a professional tango singer due to a right superior temporal infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Terao, T.Mizuno, M.Shindo, et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 44

      ページ: 479-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Improving speech intelligibility for elderly listeners by steady-state suppression2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, Y.Hatta, K.Yasu, S.Minamihata, N.Hodoshima, T.Arai, M.Shindo
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-168

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004680217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] A questionnaire survey of the problems & future tasks for acquired childhood aphasia2006

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Iitaka, K., Fumi, T., Kaga, M., Hirano, Y.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Logop.Phoniatr. 47

      ページ: 102-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] 後天性小児失語症児の現状と課題-アンケート調査より-2006

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子, 飯高京子, 玉井ふみ, 加我牧子, 平野友紀子
    • 雑誌名

      音声言語医学 47・1

      ページ: 102-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] Vocal amusia in a professional tango singer due to a right superior temporal infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Terao, Y., Mizuno, T., Mizuno T., Shindo, M., et. al.
    • 雑誌名

      Neurosychologia 44

      ページ: 479-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 定常部抑圧処理による単音節の子音強調と高齢者への実験2005

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 八田ゆかり, 安啓一, 程島奈緒, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会貢献論文集 Vol.1

      ページ: 321-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Higher brain dysfunction of acquired childhood aphasia2005

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M.
    • 雑誌名

      Jpn.J of Neuropsychology 21

      ページ: 110-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography and positron emission tomography studies of a patient with auditory agnosia caused by bilateral lesions confined to the auditory radiations2005

    • 著者名/発表者名
      Kaga, K., Kurauch, T, Nakamura, M., Shindo, M, Ishii, K
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica 125

      ページ: 1351-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] A preprocessing technique for improving speech intelligibility in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyauchi, N.Hodoshima, K.Yasu, N.Hayashi, T.Arai, M.Shindo
    • 雑誌名

      Proc.Interspeech

      ページ: 2769-2772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 小児の高次脳機能障害-後天性失語症を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 雑誌名

      神経心理学 21

      ページ: 110-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] 小児の高次脳機能障害-後天性小児失語症を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 雑誌名

      神経心理学 21

      ページ: 110-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Higher brain disfunction in children-New clinical picture in acquired aphasia in children2005

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neuropsychology 21

      ページ: 110-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 後天性小児失語症児の現状と課題-アンケート調査より-2005

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子, 飯高京子, 玉井ふみ, 加我牧子, 平野友紀子
    • 雑誌名

      第50回日本音声言語医学会学術講演会予稿集

      ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした残響環境下における音声定常部抑圧処理の評価実験2005

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 宮内裕介, 程島奈緒, 林奈帆子, 井上豪, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104,No.695

      ページ: 1-6

    • NAID

      10015556610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 高齢者を対象にした定常部抑圧処理による単音節強調処理の検討2005

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 八田ゆかり, 安啓一, 程島奈緒, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104,No.695

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography and positron emission tomography studies of a patient with auditory agnosia caused by bilateral lesions confined to the auditory radiations2005

    • 著者名/発表者名
      Kaga K., Kurauch T., Nakamura M., Shindo, M., Ishii K.
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica 125

      ページ: 1351-1355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 残響環境における音声明瞭度の改善のための前処理:高齢者を対象とした音声定常部抑圧処理の効果2005

    • 著者名/発表者名
      宮内裕介, 程島奈緒, 安啓一, 林奈帆子, 井上豪, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集 Vol.1

      ページ: 319-320

    • NAID

      10018037804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 臨界帯域中央に制限された雑音による駆動音声の聴覚障害者による評価2005

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 小林敬, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 517-518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 失語症者におけるピッチパタンの認知-イントネーション(言語プロソディ)認知とメロディ認知の関係-2005

    • 著者名/発表者名
      丹羽敬子, 進藤美津子, 長塚紀子, 菅原 勉
    • 雑誌名

      第14回言語障害臨床学術研究会発表論文集 14

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] (Editor : Tagawa, K.), " Assessment of auditory agnosia2004

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M
    • 雑誌名

      Nishimura Bookstore

      ページ: 254-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 後天性小児失語症児の構文理解力・産生力について2004

    • 著者名/発表者名
      衛藤あや, 進藤美津子, 飯高京子, 荻野美佐子
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学 21・3

      ページ: 199-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] 聴覚失認のリハビリテーション2004

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子
    • 雑誌名

      高次脳機能障害のリハビリテーション 2

      ページ: 295-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] Syntaxical understanding & production of acquired childhood aphasia2004

    • 著者名/発表者名
      Eto, A., Shindo, M., Iitaka, K., Ogino M
    • 雑誌名

      Jpn.J Commun.Disord. 21

      ページ: 199-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] 小児の後天性高次脳機能障害2002

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子
    • 雑誌名

      失語症研究 22? 3

      ページ: 114-120

    • NAID

      110007558200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] Communication disorders & intervention program for acquired childhood higher brain dysfunction2002

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M.
    • 雑誌名

      Jpn.J Commun.Disord. 19

      ページ: 94-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] 小児の後天性高次脳機能障害によるコミュニケーション障害とその指導2002

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子
    • 雑誌名

      聴能言語学研究 19

      ページ: 94-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [雑誌論文] Acquired childhood higher brain dysfunction2002

    • 著者名/発表者名
      Shindo M.
    • 雑誌名

      Higher Brain Function Research 22

      ページ: 114-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580308
  • [学会発表] 発達初期児を対象とした発達評価質問紙の開発2011

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子, 荻野美佐子, 玉井ふみ
    • 学会等名
      第56回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      グランドヒル市ヶ谷(東京)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [学会発表] 健常児の初期音韻発達とダウン症児の音韻意識について2010

    • 著者名/発表者名
      長並真美、原恵子、進藤美津子
    • 学会等名
      第36回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      姫路市市民会館
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [学会発表] 発達初期に生じた両側側頭葉損傷による聴覚失認例の読み能力について2008

    • 著者名/発表者名
      進藤美津子
    • 学会等名
      第53回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      三原市芸術文化センターポポロ
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500467
  • [学会発表] 高齢者、若年者による無声摩擦、破擦子音の知覚-聴力型、継時マスギソグの影響-2007

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 小林 敬, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger listeners : EFFects of the audiogram shape and the temporal masking2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K, Kobayashi, K, Arai, T, Shindo, M
    • 学会等名
      Autumn Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響-時間短縮加工をした日本語特殊音節の促音を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      横山 智子、進藤 美津子、荒井 隆行、新谷 敬人
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Developmental study on the oral and written language among school-aged children, using the 4-framed cartoons from the SLTA2007

    • 著者名/発表者名
      Koura, A, Iitaka, K, Hara, K, Shindo, M
    • 学会等名
      The 33rd Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Tsurumi, Japan
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] シンポジウムI「発達障害の神経心理」-後天性小児失語症2007

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 学会等名
      第31回日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 学童期における作文能力の発達-発話による表現の発達との比較-2007

    • 著者名/発表者名
      高良 藍, 飯高 京子, 原 恵子, 進藤 美津子
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者・若年者による無声摩擦・破擦子音の知覚-聴力型・継時マスキングの影響2007

    • 著者名/発表者名
      安啓 一, 小林 敬, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 学童期における作文能力の発達-発話による表現の発達との比較2007

    • 著者名/発表者名
      高良 藍、飯高 京子、原 恵子、進藤 美津子
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2007-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K., Arai, T., Kobayashi, K., and Shindo, M.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響-時間短縮加工をした日本語特殊音節の促音を用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      横山 智子, 進藤 美津子, 荒井 隆行, 新谷 敬人
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perception of time- compressed speech by the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, N, Shindo, M, Arai, T, Shinya, T
    • 学会等名
      The 33rd Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Tsurumi, Japan
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 健常幼児の障害理解(2)-社会的場面における障害理解の検討2007

    • 著者名/発表者名
      久保田 絢子, 原 恵子, 飯高 京子, 進藤 美津子
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 健常幼児の障害理解(2)-社会的場面における障害理解の検討2007

    • 著者名/発表者名
      久保 田絢子、原 恵子、飯高 京子、進藤 美津子、
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K, Arai, T, Kobayashi, K, Shindo, M
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Linguistic and cognitive evaluation of children with acquired aphasia2007

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M
    • 学会等名
      Neuropsychology association of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Survey on understanding of meaning of being as the handicapped by normally developing children(2) - Analysis of understanding about the meaning of being the handicapped in social settings2007

    • 著者名/発表者名
      Kubota, A, Hara, K, Iitaka, K, Shindo, M
    • 学会等名
      The 33rd Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Tsurumi, Japan
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] シンポジウムI「発達障害の神経心理」-後天性小児失語症-2007

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 学会等名
      第31回日本神経心理学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 後天性小児失語症児の漢字音読の問題:健常児との比較より2006

    • 著者名/発表者名
      市川 聖子, 進藤 美津子, 飯高 京子, 原 恵子, 荻野 美佐子
    • 学会等名
      第32回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Speech processing for hearing-impaired listeners considering threshold elevation in the critical band with an expanded auditory filter2006

    • 著者名/発表者名
      Minamihata, S., Yasu, K., Kobayashi, K., Arai, T., and Shindo, M
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Improving Speech Intelligibility for Elderly Listeners by Steady-State Suppression2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Hatta, Y., Yasu, K., Minamihata, S., Hodoshima, N., Arai, T., and Shindo, M.
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] The problem of oral reading two character kanji words by a child with acquired aphasia comparing with normally developing children2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, K, Shindo, M, Iitaka, K, Hara, K, Ogino, M
    • 学会等名
      The 32nd Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 聴覚フィルタの広那りの補償を目的どした臨界帯域圧縮処理の模擬難聴環境下での評価2006

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 読み能力向上をねらいとした音韻操作訓練の効果-聴覚的言語情報処理に困難を示す児童に対して-2006

    • 著者名/発表者名
      中原 紗矢香, 三田地 真実, 原 恵子, 飯高 京子, 進藤 美津子
    • 学会等名
      第32回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] The effect of phonological awareness training for a child with reading disabilities, who had difficulties in auditory verbal information processing2006

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, S, Mitachi, M, Hara, K, Iitaka, K, Shindo. M
    • 学会等名
      The 32nd Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者による無声摩擦、破擦子音の知覚-子音の立ち上がり時間の変化に対する影響-2006

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 小林 敬, 荒井 隆行, 八田 ゆかり, 南畑 伸至, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Development of categorical perception of Japanese long vowels among normally developing children2005

    • 著者名/発表者名
      Ohki, E, Hara, K, Iitaka, K, Shindo, M, Arai, T
    • 学会等名
      The 31"" Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 後天性小児失語症児の現状と課題-アンケート調査より-2005

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子, 飯高 京子, 玉井 ふみ, 加我 牧子, 平野 友子
    • 学会等名
      第50回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者を対象とした定常部抑圧処理による単音節強調処理の検討2005

    • 著者名/発表者名
      小林 敬, 八田 ゆかり, 安 啓一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] A preprocessing technique for improving speech intelligibility in reverberant environments:The effect of steady-state suppression on elderly people2005

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, Y., Hodoshima, N., Yasu, K., Hayashi, N., Arai, T. and Shindo, M.
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 健常児における日本語長音のカテゴリ知覚の発達2005

    • 著者名/発表者名
      大木 衣里子, 原 恵子, 飯高 京子, 進藤 美津子, 荒井 隆行
    • 学会等名
      第31回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] The present problem and theme of children with acquired aphasia based on the questionnaire survey2005

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M, taka, K, Tamai, F, Kaga, M, Hirano, Y
    • 学会等名
      The 50th Academic Meeting of Japanese Logopedics and Phoniatrics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2005-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 臨界帯域中央に制限された雑音による駆動音声の聴覚障害者による評価2005

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 小林 敬, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者を対象とした残響環境下における音声定常部抑圧処理の評価実験2005

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 宮内 裕介, 程島 奈緒, 林奈 帆子, 井上 豪, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 定常部抑圧による単音節の子音強調と高齢者への実験2005

    • 著者名/発表者名
      小林 敬, 八田 ゆかり, 安 啓一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 残響環境における音声明瞭度わ改善のための前処理:高齢者を対象とした音声定常部抑圧処理の効果2005

    • 著者名/発表者名
      宮内 祐介, 程島 奈緒, 安 啓一, 林奈 帆子, 井上 豪, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Comprehensioin and production abilities in syntax of children with acquired aphasia2004

    • 著者名/発表者名
      Eto, A., Shindo, M., Iitaka, K, Ogino, M
    • 学会等名
      The 30th Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2004-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Higher brain disfunction in children-New clinical picture in acquired aphasia in children2004

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M
    • 学会等名
      Neuropsychology association of Japan
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2004-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 小児の高次脳機能障害-後天性失語症を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      進藤 美津子
    • 学会等名
      第28回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2004-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 後天性小児失語症児の構文理解力、産生力について2004

    • 著者名/発表者名
      衛藤 あや, 進藤 美津子, 飯高 京子, 荻野 美佐子
    • 学会等名
      第30回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2004-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • 1.  玉井 ふみ (10280207)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  荻野 美佐子 (70185528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  堀江 真由美 (90310862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 和子 (30280209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加我 牧子 (20142250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  荒井 隆行 (80266072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 7.  飯田 朱美 (10373044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平井 沢子 (50286390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  程島 奈緒 (40453609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  安 啓一 (70407352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 11.  加我 君孝 (80082238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  都筑 俊寛 (60188597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長井 大二 (60130027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅原 勉 (10053654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  飯高 京子 (40014716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 16.  川中 彰 (20161333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi