• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初瀬 一夫  HATSUSE Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40082284
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2015年度: 防衛医科大学校, 医学教育部医学課専門課程, 准教授
2014年度 – 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授
2014年度: 防衛医科大学校(その他の部局等), 准教授
2012年度 – 2014年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科学一般 / 医療社会学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者以外
腹腔鏡手術 / 献体解剖 / 単孔式手術 / NOTES / トロッカー刺入創 / 献体手術 / 正中仙骨動脈 / 直腸後腔 / 仙骨前隙 / 鏡視下手術 … もっと見る / 遺残ガーゼ / リスクマネジメント / 肝うっ血 / 肝虚血 / マウスモデル / 吸収係数 / 虚血再灌流 / 近赤外光 / 拡散減衰係数 / 光計測 / 肝臓 / 虚血-再灌流 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  会陰アプローチによる仙骨前隙を利用した腹腔鏡下手術

    • 研究代表者
      谷水 長丸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  光による肝細胞機能の計測に関する研究

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  着磁体による磁界の乱れを利用した閉創前ガーゼ感知システムの開発

    • 研究代表者
      檜 顕成
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] TRANSUMBILICAL ENDOSCOPY ASSISTED SURGERY IN CHILDREN

    • 著者名/発表者名
      Takemaru Tanimizu, Akinari Hinoki, Daiki Kitagawa, Kazuki Koiwai, Hironori Tsujimoto, Kazuo Hatsuse, Kazuo Hase, Junji Yamamoto
    • 学会等名
      22nd International congress of the European Association for Endoscopic Surgery (EAES)
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670562
  • [学会発表] 仙骨前隙経路による腹腔鏡下手術

    • 著者名/発表者名
      小岩井和樹、谷水長丸、檜 顕成、北川大輝、初瀬一夫、長谷和夫、山本順司
    • 学会等名
      第7回 埼玉県小児外科研究会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670562
  • 1.  山本 順司 (40342654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  檜 顕成 (90383257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  谷水 長丸 (70197531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長谷 和生 (50511268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐藤 俊一 (90502906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川内 聡子 (20506505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉村 和法 (20158497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新本 弘 (00206335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平木 修一 (40638839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青笹 季文 (40649034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辻本 広紀 (80554998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  上野 秀樹 (90597535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi