• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船曳 孝彦  FUNABIKI Takahiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

船曵 孝彦  フナビキ タカヒコ

隠す
研究者番号 40084537
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2001年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
1994年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
Chemosensitivity / DPD / P-glycoprotein / 消化器癌 / 化学療法剤感受性 / Chemosensitivity test / Apoptosis / Gene mutation / P53 gene / 5-Fu … もっと見る / p53 / ネオアジュバンド / 5-FU / 初アジュバント / 術前化学療法 / 感受性試験 / アポトーシス / 遺伝子変異 / P53 / p53 gene mutations / p53 protein / Thymidine phosphorylase / Thymidylate synthase / Gastrointestinal cancer / thymidylate synthase / 抗癌剤感受性 / p53遺伝子 / thymidylate synthare / p53遺伝子異常 / p53蛋白 / thymidine phosphorylase / DPO / thymidylate synthage … もっと見る
研究代表者以外
消化器癌 / 化学療法 / apoptosis / アポトーシス / CD-DST / Gastrointestinal cancers / G2 check point / chemosensitivity test / 感受性試験 / CD-DST法 / G2チェックポイント / 化学療法剤感受性 / gastrointestinal cancer / thymidylate synthese / nude mouse / cisplatin / 5-fluorouracil / 癌化学療法 / CDDP / 5-FU / チミジル酸合成酵素 / ヌードマウス / Vx2 strain / TUNEL method / thermo-chemotherapy / experimental peritoneal carcinomatosis / 動物実験 / Apoptosis / 癌性腹膜炎 / 温熱療法 / Vx2株 / 家兎癌性腹膜炎モデル / 温熱化学療法 / TUNEL法 / VX_2株 / 癌性腹膜炎モデル / Membrane transport / Skeletal muscle / Amino acids / TNF / 外科的重症病態 / グルコース代謝 / アミノ酸代謝 / 基質代謝 / 安定同位元素トレーサー / 質量分析器 / アミノ酸トランスポート / 外科重症病態 / 熱傷 / 蛋白代謝 / 安定同位元素標識トレーサー / 骨格筋 / アミノ酸 / VX2 / 腹腔内温熱化学療法 / 生物学的活性度 / 腹膜播種性転移 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  術前化学療法の化学療法感受性、遺伝子変異、アポトーシスに対する効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      落合 正宏, 船曳 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  G2チェックポイント選択的阻害分子による消化器癌化学療法剤感受性増強に関する研究

    • 研究代表者
      桜井 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  消化器癌における化学療法剤薬剤感受性とその機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      船曳 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  消化器癌における癌化学療法、蛋白同化ホルモン、サイトカインのapoptosisに対する効果に関する研究

    • 研究代表者
      菅沼 正司 (管沼 正司)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  安定同位元素標識トレーサーを用いた骨格筋細胞アミノ酸トランスポートに関する研究

    • 研究代表者
      櫻井 洋一 (桜井 洋一)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  実験的癌性腹膜炎に対する温熱化学療法の抗種瘍効果とApoptosis発現に関する検討

    • 研究代表者
      落合 正宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  消化器癌腹膜播種性転移細胞の生物学的活性度に及ぼす腹膜内温熱化学療法の影響

    • 研究代表者
      落合 正宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  • 1.  落合 正宏 (00051772)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  櫻井 洋一 (60170651)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松原 俊樹 (50257622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浦口 貴 (70288489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神保 康子 (50308871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 正美 (40278297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  二渡 久智 (30257620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸上 善久 (60129666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅沼 正司 (60288488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今津 浩喜 (50298519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi