• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 義雄  TAKEUCHI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40086616
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 杏林大学, 医学部・物理教室, 講師
1991年度 – 1993年度: 杏林大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体物性
キーワード
研究代表者以外
結晶 / 格子振動 / 融解 / 前駆現象 / 相転移 / Light Scattering / Biphenyl / Sucurose / Ice / Precursor … もっと見る / Pico-second Lasers / Fluctuation / Fluorescence / Phase Transition / レーザー / 光散乱 / ビフェニル / スクロース / 氷 / ピコ秒レーザー / 蛍光 / 誘電体 / ピコ秒パルスレ-ザ- / 蛍光寿命 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  蛍光寿命測定による結晶の融解における前駆現象と緩和過程の研究

    • 研究代表者
      重成 武
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  蛍光寿命測定による一次の構造相転移の前駆現象の検出

    • 研究代表者
      重成 武
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      電気通信大学
  • 1.  重成 武 (90017335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 浩二 (20183139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 行彦 (90017385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi