• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥津 敬一郎  OKUTSU Keiichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40086947
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 神田外語大学, 言語科学研究科, 教授
1990年度 – 1991年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
1986年度: 東京都立大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学・音声学
キーワード
研究代表者以外
Language Acquisition / 統語構造 / 原理とパラメータ理論 / 言語獲得 / Voice / Subject and Topic / Theta Roles / Non-verbal Communication / Error Analysis / Complex Predicates … もっと見る / Case-marking / complex predicate / morphology / typology / Non-verbal communication / G.B.Theory / Theta roles / syntax / parameters / error analysis / case marking / voise / Theta rolea / no-verbal communication / linguistic universals / acquisition / languauge / GB Theory / anarysis / error / cosc masking / 省略文 / 音韻論 / 談話構造 / 日本語の普遍性と個別性 / 主題と主語 / 統語構造と談話構造 / 誤用例 / 第二言語習得 / 文法獲得理論 / 類型論 / 一般句構造文法 / 態 / 主語と題目 / 主題役割 / 非言語コミュニケーション / 誤用分析 / 複雑述語 / 格標示 / Argument Structures and theta Grids / Module Grammar / Development of Discourse / Pragmatics / Semantic Structures / Lexical Structures / Syntactic Structures / Integrated Functional Grammar / 日本語教育実践文法 / 語彙論 / 談話機能 / 項構造とtheta grid / モジュ-ル的文法 / 談話の展開 / 語用論 / 意味構造 / 語彙構造 / 総合機能文法 / 原理と / 言語の演算 / 普通文法 / 原理とパラメター理論 / ミニマリストプログラム / 言語の演算能力 / 自然言語解析モデル / 脳科学 / 普遍文法 / 言語理論 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  先端的言語理論の構築とその多角的な実証(副題:ヒトの言葉を組み立て演算する能力を語彙の意味概念から探る)

    • 研究代表者
      井上 和子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  言語理論と日本語教育の相互活性化

    • 研究代表者
      井上 和子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  日本語の普遍性と個別性に関する理論的及び実証的研究

    • 研究代表者
      井上 和子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1989
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      神田外語大学
      津田塾大学
  • 1.  井上 和子 (10052193)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴谷 方良 (60127371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野元 菊雄 (40000400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村木 正武 (20052201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水谷 修 (60088789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石居 康男 (10232240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩本 遠億 (50245289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷川 信子 (20208490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  萩原 裕子 (20172835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鷲尾 龍一 (90167099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 明 (70265487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原口 庄輔 (50101316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大津 由紀雄 (80100410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi