• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 浩平  SUZUKI Kohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40087185
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 東京都立大学, 工学研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授
1993年度 – 1996年度: 東京都立大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 東京都立大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御 / 機械力学・制御工学
研究代表者以外
機械力学・制御
キーワード
研究代表者
Vibration control / 磁気ダンパ / 制振装置 / Identification / Damping / Vibration / 配管系 / 振動 / 耐震設計 / Permeance … もっと見る / Magnetic seesaw phenomena / Magnetic damper / リニア機構 / ダンピング / パーミアンス / 磁気シーソー原理 / semi-active control / friction damper / magnetic damper / piping system / seismic design / damper / ボイラ / 配管 / 大型機械 / プラント構造物 / 制振材料 / 地震 / 準能動制御 / 摩擦ダンパ / ダンパ / Engine Noise / Holography / Noise / 騒音源同定 / 音響二重ホログラフィ法 / エンジン騒音 / ホログラフィ / 音源同定 / 騒音 / Optimization / Thermal boiler / Energy regeneration / Combined structure / Seismic isolation / Mechatro damper / エネルギー回生 / 結合構造物 / 制振・免震 / メカトロダンパ / Optimum design / Excitation test / Structural analysis / Nonlinear / Joint structure / 制振 / 最適設計 / 加振実験 / 構造解析 / 非線形 / 連結構造物 / Piping System / ARMA Model / Time Series Model / Flexible Situation / Modal Analysis / ロボット / 2変数ARモデル / ARMAモデル / 時系列モデル / 同定 / 減衰比 / 柔軟構造物 / モ-ド解析 / 耐震性能 / 損傷要因 / 被害モード / 都市生産施設 … もっと見る
研究代表者以外
Seismic response analysis / Axial displacement loading / Three dimensional structure / 応力集中局所変形 / 変位地震動 / 非弾性地震応答解析 / 地震応答解析 / 立体構造物 / 強制変位入力 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  磁気シーソー原理に基づく磁気ダンパの開発設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 浩平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  大振幅抑制式高減衰耐震ダンパの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  都市生産施設の地震防災計画作成のためのデータベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  大振幅変位多入力による長スパン立体構造物の非弾性地震応答解析

    • 研究代表者
      三森 友彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  音響二重ホログラフィ法による振動・騒音源の同定研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  多機能・高減衰制振装置の開発と大型複合構造物の免震・制振設計への適用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  連結構造システムの最適制振設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  時系列モデル法による柔軟構造物系のモ-ド減衰同定の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  • 1.  三森 友彦 (60087187)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉村 卓也 (50220736)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邉 鉄也 (70240504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  玉置 元 (60315752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  砂子田 勝昭
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 養二 (90007774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 信行 (10196529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩田 義明 (70087196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西田 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 博栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 信行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 一樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi