• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 徹  OKUYAMA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40087789
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2000年度: 明治薬科大学, 薬学部, 教授
キーワード
研究代表者
Nigella sativa / Daucus carota / Peucedanum japonicum / 成人病 / 化学発がん予防 / 疫学調査 / 食料品 / 発がんプロモーター抑制作用 / Al Azhar University / 伝承薬物 … もっと見る / アッタリーン / Cleome dorssifoliaa / シナイ半島・アリーシュ / ヒハツモドキ / 長命草・ボタンボウフウ / アマメシバ / 海藻類 / 糖尿病合併症予防 / 発癌予防 / 発癌プロモーター抑制作業 / 疫学調査・研究 / disease in adults / cancer chemoprevention / epidemiology / foodstuff / antitumor-promoting activity … もっと見る
研究代表者以外
がん化学予防 / 発がんプロモーション / 発がんイニシエーション / カロテノイド類 / テルペノイド / フェノール性化合物 / ヒドロキシアパタイト / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / 化学予防 / 天然カロテノイド / イソリクイリチゲニン / グリチルレチン酸モノグルクロナイド / タイ国産野菜 / d-リモネン / 一酸化窒素 / WAF-1 / Cancer chemoprevention / Tumor promotion / Tumor initiation / Carotenoids / Terupenoids / Phenolic compounds / Hydroxyapatite / Histone deacetylase inhibitors 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  発がんの化学予防

    • 研究代表者
      西野 輔翼
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  エジプト産薬用資源の開発と成人病の疫学的調査研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      明治薬科大学
  • 1.  西野 輔翼 (10079709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伏谷 眞二 (80108563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 智理子 (10280629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大東 肇 (80026583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高須賀 信夫 (80270677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長沢 弘 (10076987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  朝元 誠人 (50212494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  TAHA Khalifa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ABODELNASSER バダウィ シン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ABD EL NASSER Badawi.Shi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ABDELNASSER シンカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ABDEL Nasser
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi