• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 彰彦  HARA Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40091483
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 北海道大学, 大学院水産科学研究院, 名誉教授
2013年度 – 2014年度: 北海道大学, 名誉教授
2012年度 – 2014年度: 北海道大学, -, 名誉教授
2011年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 特任教授
2005年度 – 2010年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 … もっと見る
2008年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院水産科学研究院, 教授
2001年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 教授
2002年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究所, 教授
2000年度: 北海道大学, 水産科学研究科, 教授
1999年度: 北海道水産大学, 水産学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 北海道大学, 水産学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 水産学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 北海道大学, 水産学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学 / 水産学一般 / 理工系
研究代表者以外
水産学一般 / 水産化学 / 水産学一般 / 放射線・化学物質影響科学 / 水圏生命科学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
サケ科魚類 / ビテロジェニン / 魚類 / リポビテリン / ビテロゲニン / β'-component / vitellogenin / 酵素免疫測定法 / 卵黄蛋白 / 免疫測定法 … もっと見る / 卵形成 / サケマス / 肝培養 / エストロジェン / 卵黄形成 / カテプシンD / β′-コンポーネント / スモルト / 甲状腺ホルモン / 銀毛 / 血清蛋白 / chemiluminescent immunoassay / enzyme immunoassay / cyprinid / salmond / lipovitellin / コイ / モノクロナール抗体 / β'-コンポーネント / CLIA / EIA / 化学発光イムノアッセイ / 酸素免疫測定法 / コイ科魚類 / β^1-component / ヒデロゲニン / 雌特異血清蛋白 / エストロゲン / ホスビチン / ELISA / growth hormone / salmonids / 免疫生化学 / 成長ホルモン / Parr-smolt transformation / Smoltification / Thyroid hormone / Purine nucleoside phosphorylase / Guanine-binding protein / Electrophoresis / Serum protein / Salmonids / プリンヌクレオシドホスホリラ-ゼ / プリンヌクレオシドホスホリラーゼ / グアニン結合蛋白 / 電気泳動法 / 蛋白質 / 生理学 / 魚類繁殖生理学 / 水産学 / 卵成長 / 油球形成 / 蛋白質相互作用 / リポ蛋白質受容体 / 魚類繁殖生理 / リポ蛋白質 / 環境毒性学 / バイオマーカー / 卵黄蛋白質 / 卵黄タンパク質 / ボラ / マハゼ / 植物性エストロジェン / サケ / ウナギ / アンドロジェン / 内分泌撹乱物質 / 化学発光免疫測定法 / コリオジェニン / 内分泌攪乱物質 / 特異蛋白 / グアニン / 電気泳動 … もっと見る
研究代表者以外
魚類 / ビテロゲニン / 環境ホルモン / vitellogenin / β'-コンポーネント / 油球 / 卵母細胞 / 性成熟 / ビテロジェニン / アレルゲン / 食物アレルギー / 魚卵 / サケ科魚類 / リポタンパク / 卵成長 / 卵形成 / 生殖異常 / Vitellogenin / リポビテリン / Gonadal maturation / ステロイドホルモン / Spawning migration / トリグリイセリッド合成 / 骨代謝 / 甲状腺ホルモン / 産卵回遊 / シロザケ / 卵黄 / リポタンパク質 / イクラ / IgE結合部位 / アレルギー / 抗原交差性 / 発生・分化 / 水産学 / 脂質 / 生理 / 卵濾胞 / 中性脂質 / Triglyceride synthesis / Bone metabolism / Thyroid hormone / Sex steroids / Salmonids / 性ホルモン / Yolk protein / TARAKO / IKURA / β'-conmponent / allergen / Fish roe / Food allergy / サケ / タラコ / 卵黄タンパク質 / Endocrine-disrupting chemical / Stickleback / Biomarker / イトヨ / バイオマーカー / East China Sea / abnormality / grey mullet / Endocrine disruption / 東シナ海 / ボラ / steroidogenic enzyme / egg quality / oil droplet / oocyte / methyltestosterone / 11-ketotestosterone / androgen / Japanese eel / 受容体 / エストロゲン / アロマターゼ阻害剤 / ステロイド合成酵素 / 卵質 / メチルテストステロン / 11-ケトテストステロン / アンドロゲン / ニホンウナギ / Teleost / Estradiol-17β / β'-Component / Lipovitellin / Phosvitin / Gene expression / Japanese goby / エストラジールー17β / エストラジール-17β / ホスビチン / 発現制御 / マハゼ / immunoassay / endocrine-disrupting chemicals / marine environment / marine fish / flounder / マイクロプレート発光法 / 東京湾 / 内分泌かく乱物質 / ビテロジュニン / マコサレイ / イムノアッセイ / 内分泌・かく乱物資 / 海洋環境 / 海産魚 / マコガレイ / Sewage treatment / Wildlife / Developmental abnormalities / Reproductive abnormalities / Environmental hormones / Endocrine distuptors / 内分泌攪乱化学物質 / 下水処理 / 野生動物 / 発生異常 / 内分泌撹乱化学物質 / aikylphenols / reproductive ability / steroid hormone / reproduction / fish / environmental estrogen / endocrine disrupters / ノニルフェノール / 繁殖行動 / 生殖現象 / 環境エストロジェン / 内分泌撹乱物質 / Steroid hormone / Gonadotropin / Gonadotropin-releasing hormone / Homing migration / Lacustrine masu salmon / Lacustrine sockeye salmon / Chum salmon / 視覚 / 嗅覚 / 嗅覚応答 / 刷り込み / GtH / GnRH / 母川回帰 / サクラマス / ヒメマス / Fish behavior / Sex steroid hormones / Thyroid gland hormone / Quality assessment / Biochemical changes / Sexual maturation / Salmonid fishes / カルシウム / カロテノイド / 性ステロイド / 脂質代謝 / 生殖腺 / 魚群行動 / 性ステロイドホルモン / 品質基準 / 体成分 / 抗ペプチド抗体 / β’-コンポーネント / いくら / アサバカレイ / 抗エピトープ抗体 / カペリン / カレイ / ペプチド抗体 / IgEエピトープ / β’-component / 水差学 / 生理学 / タンパク質 / β'-compornent / カラスミ / β'-component / 魚肉 / 雑種 / 精子 / 成熟 / 凍結保存 / 種苗 / 養殖 / チョウザメ / 絶滅種 / 国際共同調査 / 東アジア 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  魚類の卵母細胞における油球形成機構の解明

    • 研究代表者
      東藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エピトープ情報を活用した魚卵アレルゲン検知系の開発

    • 研究代表者
      佐伯 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類の卵母細胞における油球形成の分子機構の解明

    • 研究代表者
      東藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類の卵黄球および油球形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚卵アレルギーにおける交差性成立機構の解明

    • 研究代表者
      佐伯 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類の卵母細胞における脂質取り込み機構の解析

    • 研究代表者
      東藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多型ビテロジェニンモデルに基づく魚類卵黄形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジアにおける魚類の環境ホルモン国際共同調査と研究者ネットワークの構築

    • 研究代表者
      征矢野 清
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  絶滅種ミカドチョウザメの復活

    • 研究代表者
      荒井 克俊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イトヨの優良バイオマーカーを利用した内分泌撹乱作用評価系の構築

    • 研究代表者
      長江 真樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  魚卵アレルギーにおけるアレルゲンの解明と魚種間の免疫学的交差性の調査

    • 研究代表者
      佐伯 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ボラを調査対象生物とした東シナ海沿岸域における環境ホルモン汚染の実態調査

    • 研究代表者
      征矢野 清
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  卵質改善を目的としたウナギの卵形成機構の解析

    • 研究代表者
      山内 晧平
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  内分泌攪乱物質が魚類の生殖に及ぼす影響の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類における2種のビテロゲニンの発現制御機構

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類ビテロジェニンのユニバーサル抗体を用いた測定系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境ホルモンの魚類生殖現象におよぼす影響の評価法の確立

    • 研究代表者
      山内 晧平 (山内 皓平)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本の内分泌撹乱化学物質(環境ホルモン)研究のネットワーク作り

    • 研究代表者
      井口 泰泉
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  環境中におけるエストロゲン様物資の検索と魚類への影響・蓄積機構に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  サケの母川回帰行動を制御するホルモンに関する研究

    • 研究代表者
      上田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類ビテロゲニンの合成及び取り込み気候に関する免疫生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類ビテロゲニンの卵黄蛋白への分子解裂に関わる酵素の検索研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サケ科魚類の生長ホルモンとビテロゲニンに関する免疫生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サケ科魚類の銀毛化に伴う血清蛋白の免疫生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北部北太平洋におけるサケ科魚類の回遊の生物学的・生化学的特性に関する研究

    • 研究代表者
      羽田野 六男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サケ科魚類スモルト化の生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北部北太平洋におけるサケ科魚類の回遊の生物学的・生化学的特性に関する研究

    • 研究代表者
      山田 寿郎, 佐藤 修
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Coastal Environmental and Ecosystem Issues of the East China Sea. (Relationship between concentration of chemical substances in estuarine sediments and concentration of vitellogenin in mudskipper (Periophthalmus modestus) and common goby (Acanthogobius flavimanus) serum, eds. Ishimatsu, A. and Lie H.-J.)2010

    • 著者名/発表者名
      Takao, Y., Kuwahara, K., Nagae, M., Soyano, K.
    • 出版者
      Nagasaki University/TERRAPUB, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [図書] Development of evaluation systems for the detection of estrogenic endocrine disrupting chemicals (EDCs) in aquatic environments using estrogen-inducible biomarkers(In National Taiwan Museum Special Publication 14)2010

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Luo, W., Hong, L., Soyano, K., Aoki, J., Amano, H., Fujita, T., Todo, T., Matsubara, T., Hara, A.
    • 出版者
      National Taiwan Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [図書] 微量人工化学物質の生物モニタリング(水産学シリーズ)(沿岸性魚類を執筆)2004

    • 著者名/発表者名
      原 彰彦
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405005
  • [図書] 微量人工化学物質の生産モニタリング(水産学シリーズ140)「7.沿岸性魚類」2004

    • 著者名/発表者名
      原 彰彦, 征矢野 清, 大久保 伸幸, 松原 孝博
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405005
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of hagfish estrogen receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya, T., Katsu, Y., Inagawa, H., Hiramatsu, N., Todo, T., Hara, A.
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      巻: 165 ページ: 190-201

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2016.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] アムールチョウザメAcipenser schrenckiiの多型ビテロジェニン遺伝子のcDNAクローニング2016

    • 著者名/発表者名
      前林衛・稲岡雄平・吉田達哉・萩原聖士・西宮攻・莚平裕次・原彰彦・東藤孝・平松尚志
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 64 ページ: 63-76

    • NAID

      130005464546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] Ovarian yolk formation in fishes: Molecular mechanisms underlying formation of lipid droplets and vitellogenin-derived yolk proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Todo T, Sullivan CV, Schilling J, Reading BJ, Matsubara T, Ryu YW, Mizuta H, Luo W, Nishimiya O, Wu M, Mushirobira Y, Yilmaz O, Hara A
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 7 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2015.01.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01491, KAKENHI-PROJECT-14J02064, KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] Ovarian yolk formation in fishes: Molecular mechanisms underlying formation of lipid droplets and vitellogenin-derived yolk proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Todo, T., Sullivan, C., Svilling, J., Reading, B.J., Matsubara, T., Ryu, Y.-W., Mizuta, H., Luo, W., Nishimiya, O., Wu, M., Mushirobira, Y., Yilmaz, O., Hara, A.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] Molecular cloning and partial characterization of a low-density lipoprotein receptor-related protein 13 (LRP13) involved in vitellogenin uptake in the cutthroat trout (Oncorhynchus clarki).2015

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira, Y., Mizuta, H., Luo, W., Todo, T., Hara, A., Reading, B.J., Sullivan, C.V., Hiramatsu, N.
    • 雑誌名

      Mol. Reprod. Dev.

      巻: 82 号: 12 ページ: 986-1000

    • DOI

      10.1002/mrd.22579

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280, KAKENHI-PROJECT-14J02064
  • [雑誌論文] Lrp13 is a novel vertebrate lipoprotein receptor that binds vitellogenin in teleost fishes.2014

    • 著者名/発表者名
      Reading, B.J., Hiramatsu, N., Schilling, J., Molloy, K., Glassbrook, N., Mizuta, H., Luo, W., Baltzegar, D.A., Williams, V.N., Todo, T., Hara, A., Sullivan, C.V.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res.

      巻: 55 号: 11 ページ: 2287-2295

    • DOI

      10.1194/jlr.m050286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] Development and partial characterization of an antiserum against apolipoprotein B of the short-finned eel, Anguilla australis.2014

    • 著者名/発表者名
      Damsteegt, E.L., Mizuta, H., Ozaki, Y., Hiramatsu, N., Todo, T., Hara, A., Ijiri, S., Adachi, S., Lokman, P.M.
    • 雑誌名

      J. Comp. Physiol.

      巻: 184B ページ: 589-599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] Biochemicaland immunochemical characterization of two discrete vitellogenin proteins and their derived lipovitellins in the inshore hagfish (Eptatretus burgeri)2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya O, Kunihiro Y, Hiramatsu N, Inagawa H, Todo T, Hara A
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31(4) 号: 4 ページ: 251-257

    • DOI

      10.2108/zs130234

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01491, KAKENHI-PROJECT-22380103, KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of the expression profiles of vitellogenin transcripts in the dojo loach (Misgurnus anguillicaudatus) in response to 17α-ethinylestradiol and 17β-estradiol administration2014

    • 著者名/発表者名
      Wu M, Nishimiya O, Nakamori M, Soyano K, Todo T, Hara A, Hiramatsu N
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31(4) 号: 4 ページ: 202-212

    • DOI

      10.2108/zs130223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01491, KAKENHI-PROJECT-22380103, KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [雑誌論文] Molecular Cloning and Transcript Expression of Genes Encoding Two Types of Lipoprotein Lipase in the Ovary of Cutthroat Trout, (Oncorhynchus clarki)2013

    • 著者名/発表者名
      Ryu, Y.W. 他7名
    • 雑誌名

      Zool. Sci.

      巻: 39(2) 号: 3 ページ: 224-237

    • DOI

      10.2108/zsj.30.224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103, KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [雑誌論文] 魚類の卵形成タンパク質に関する免疫生化学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      原彰彦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79(3) ページ: 300-310

    • NAID

      10031158635

    • URL

      http://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/kaishi.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [雑誌論文] Molecular and Immunological Characterization of β’-component (Onc k 5), a major IgE-binding protein in chum salmon roe2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shimizu, Hideki Kishimura, Gaku Kanno, Atsushi Nakamura, Reiko Adachi, Hiroshi Akiyama, Kazuhiko Watanabe, Akihiko Hara,Motohiro Ebisawa, and Hiroki Saeki
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 26 号: 3 ページ: 139-147

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580294
  • [雑誌論文] Ovarian expression and localization of a vitellogenin receptor with eight ligand binding repeats in the cutthroat trout (Oncorhynchus clarki)2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, H., Luo, W., Ito, Y., Mushirobira, Y., Todo, T., Hara, A., Reading, B. J., Sullivan, C. V., Hiramatsu, N.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology-Part B

      巻: 166 号: 1 ページ: 81-90

    • DOI

      10.1016/j.cbpb.2013.07.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01961, KAKENHI-PROJECT-22380103, KAKENHI-PROJECT-23580242, KAKENHI-PROJECT-23580243
  • [雑誌論文] カットスロートトラウト <i>Oncorhynchus clarki</i> における2 型ビテロジェニン転写産物および蛋白質の卵発達に伴う発現変化2013

    • 著者名/発表者名
      莚平裕次、水田紘子、羅〓〓、盛田祐加、澤口小有美、松原孝博、平松尚志、東藤孝、原彰彦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79 号: 2 ページ: 175-189

    • DOI

      10.2331/suisan.79.175

    • NAID

      10031138611

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01961, KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [雑誌論文] Multiple ovarian lipoprotein receptors in teleosts2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Luo W, Reading B. J., Sullivan C. V., Mizuta H, Ryu Y. -W., Nishimiya 0, Todo T, Hara A
    • 雑誌名

      Fish Physiology and Biochemistry

      巻: 39 号: 1 ページ: 29-32

    • DOI

      10.1007/s10695-012-9612-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01961, KAKENHI-PROJECT-22380103, KAKENHI-PROJECT-23580242, KAKENHI-PROJECT-23580243
  • [雑誌論文] カットスロートトラウトOncorhynchus clarkiにおける2型ビテロジェニン転写産物および蛋白質の卵発達に伴う発現変化.2013

    • 著者名/発表者名
      筵平裕次・水田紘子・羅ブンシュ・盛田祐加・澤口小有美・松原孝博・平松尚志・東藤孝・原彰彦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79(2) ページ: 175-189

    • NAID

      10031138611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [雑誌論文] Characterization of vitellogenin and its derived yolk proteins in cloudy catshark(Scyliorhinus torazame).2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Yagai T, Nishimiya O, Sugawara R, Amano H, Fujita T, Hiramatsu N, Todo T, Matsubara T, Hara A.
    • 雑誌名

      Fish Physiology Biochemistry

      巻: 39(2) ページ: 373-390

    • DOI

      10.1007/s10695-012-9706-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01491, KAKENHI-PROJECT-22380103, KAKENHI-PROJECT-23380110, KAKENHI-PROJECT-23380114, KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [雑誌論文] Molecular cloning and partial characterization of an ovarian receptor with seven ligand repeats, an orthologue of low-density lipoprotein receptor, in the cutthroat trout (Oncorhynchus clarki)2013

    • 著者名/発表者名
      Luo, W., Ito, Y., Mizuta, H., Massaki, K., Hiramatsu, N., Todo, T., Reading, B. J., Sullivan, C. V., Hara, A.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology-Part A

      巻: 166 号: 2 ページ: 263-271

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2013.06.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01961, KAKENHI-PROJECT-22380103, KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [雑誌論文] カットスロートトラウト Oncorhynchus clarki における2型ビテロジェニン転写産物および蛋白質の卵発達に伴う発現変化2013

    • 著者名/発表者名
      筵平裕次、水田紘子、羅ブンシュ、盛田祐加、澤口小有美、松原孝博、平松尚志、東藤孝、原彰彦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79(2) ページ: 175-189

    • NAID

      10031138611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [雑誌論文] Survey of contamination of estrogenic chemicals in Japanese and Korean coastal waters using the wild grey mullet (Mugil cephalus)2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Nagae, M., Takao, Y., Hara, A., Lee, Y. D., Yeo, I. K., Lim, B. S., Park, C. B., Soyano, K.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 408

      ページ: 660-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [雑誌論文] Development of evaluation systems for the detection of estrogenic endocrine disrupting chemicals (EDCs) in aquatic environments using estrogen-inducible biomarkers.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Luo W, Hong L, Soyano K, Aoki J, Amano H, Fujita T, Todo T, Matsubara T, Hara A.
    • 雑誌名

      Natl. Taiwan Mus. Spec. Pub. 14

      ページ: 61-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Major allergen and its IgE cross-reactivity among the salmonid fish roe allergy2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, A. Nakamura, H. Kishimura, A. Hara, K. Watanabe, H. Saeki
    • 雑誌名

      Journal Agricultural and Food Chemistry

      巻: 57 号: 6 ページ: 2314-2319

    • DOI

      10.1021/jf8031759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580245
  • [雑誌論文] Purification and classification of three lipovitellin subtypes in the marbled sole (Pleuronectes yokohamae).2009

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Kitamura M, Fujita T, Hiramatsu N, Todo T, Hara A.
    • 雑誌名

      Zool Sci 26

      ページ: 510-516

    • NAID

      40016772424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Choriogenin and vitellogenin in red lip mullet (Chelon haematocheilus): purification, characterization, and evaluation as potential biomarkers for detecting estrogenic activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Hong L, Fujita T, Wada T, Amano H, Hiramatsu N, Zhang X, Todo T, Hara A.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol 149C

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Molecular alteration of three forms of vitellogenins and their product yolk proteins during oocyte growth and maturation in grey mullet (Mugil cephalus).2008

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Fujita T, Hiramatsu N, Kagawa H, Sawaguchi S, Matsubara T, Sullivan CV, Hara A.
    • 雑誌名

      CYBIUM Int J Ichthyol 32(2)

      ページ: 156-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Multiple vitellogeninderived yolk proteins in gray mullet (Mugil cephalus): disparate proteolytic patterns associated with ovarian follicle maturation.2008

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Fujita T, Hiramatsu N, Kagawa H, Matsubara T, Sullivan CV, Hara A.
    • 雑誌名

      Mol Reprod Develop 75

      ページ: 1307-1317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Survey of contamination by endocrine disrupting chemicals (EDCs) using wild gray mullet in Korea and Japan, and the cloning of estrogen receptor gene as new biomarker for effect evaluation of EDCs.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Nagae. M. Takao. Y., Hara, A., Lee, YD, Yeo, IK., Lim, BS., Park, CB., Soyano, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Ichthyology (CYBIUM) 32

      ページ: 253-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [雑誌論文] Survey of contamination by endocrine disrupting chemicals (EDCs) using wild grey mullet in Korea and Japan, and the cloning of estrogen receptor gene as new biomarker for effect evaluation of EDCs2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Nagae, M, Takao, Y., Hara, A., Lee, YD, Yeo, IK., Lim, BS., Park, CB., Soyano, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Ichthyology (CYBIUM) 32

      ページ: 253-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [雑誌論文] Purification and characterization of lipovitellin from Pacific saury Cololabis saira.2008

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Kitamura M, Fujita T, Hiramatsu N, Todo T, Suyama S, Hara A.
    • 雑誌名

      Fish Sci 74

      ページ: 830-836

    • NAID

      10021366940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Differential production and uptake of dual vitellogenins in Japanese medaka (Oryzias latipes).2008

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Inoue M, Ideuchi H, Fujita T, Amano H, Matsubara T, Sullivan CV, Hara A.
    • 雑誌名

      CYBIUM Int J Ichthyol 32(2)

      ページ: 260-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Egg yolk proteins in gray mullet (Mugil cephalus) : purification and classification of multiple lipovitellins and other vitellogenin-derived yolk proteins and molecular cloning of the parent vitellogenin genes2007

    • 著者名/発表者名
      Amano H., Fujita T., Hiramatsu N., Shimizu M., Sawaguchi S., Matsubara T., Kagawa H., Nagae M., Sullivan C.V., Hara A.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology 307A

      ページ: 324-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [雑誌論文] Egg yolk proteins in gray mullet (Mugil cephalus): purification and classification of multiple lipovitellins and other vitellogenin-derived yolk proteins and molecular cloning of the parent vitellogenin genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Amano H., Fujita T., Hiramatsu N., Shimizu M., Sawaguchi S., Matsubara T., Kagawa H., Nagae M., Sullivan C.V. and Hara A.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology 307A

      ページ: 324-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [雑誌論文] Purification of multiple vitellogenins in grey mullet (Mugil cephalus).2007

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Fujita T, Hiramatsu N, Sawaguchi S, Matsubara T, Sullivan CV, Hara A.
    • 雑誌名

      Mar Biol 152

      ページ: 1215-1225

    • NAID

      120000950016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Egg yolk proteins in gray mullet (Mugil cephalus): purification and classification of multiple lipovitellins and other vitellogeninderived yolk proteins and molecular cloning of the parent vitellogenin genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Fujita T, Hiramatsu N, Shimizu M, Sawaguchi S, Matsubara T, Kagawa H, Nagae M, Sullivan CV, Hara A.
    • 雑誌名

      J Exp Zool 307A

      ページ: 324-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [雑誌論文] Estrogenic potency of a bisphenol A metabolite on vitellogenin synthesis in medaka, Oryzias latipes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagae, M., Shiroyama, K., Inoue, M., Hara, A., Takao, Y., Kohra, S., Ishibashi, Y., Tominaga, N., Yoshihara, S., Arizono, K.
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 51・1

      ページ: 93-95

    • NAID

      110003666038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405005
  • [学会発表] カットスロートトラウト雌の肝臓におけるエストラジオール17β応答性遺伝子の生殖周期に伴う発現変化2017

    • 著者名/発表者名
      永田淳・莚平裕次・西宮攻・平松尚志・原彰彦・東藤孝
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [学会発表] カットスロートトラウト(Oncorhynchus clarki)における2型ビテロジェニンプロモーターの性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      莚平裕次・西宮攻・永田淳・東藤孝・原彰彦・平松尚志
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [学会発表] カットスロートトラウト(Oncorhynchus clarki)における血漿リポ蛋白質の分離とアポリポ蛋白質Eの検出2014

    • 著者名/発表者名
      筵平裕次・竹下眞広・東藤孝・原彰彦・平松尚志
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] Ligand binding properties of ovarian lipoprotein receptors in the cutthroat trout2014

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira, Y., Mizuta, H., Luo, W., Todo, T., Hara, A., Reading, B.J., Sullivan, C.V. and Hiramatsu, N.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Olhao Municipal Auditorium, Olhao, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] Ovarian yolk formation in fishes: Molecular mechanisms underlying formation of lipid droplets and vitellogenin-derived yolk proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Todo, T., Sullivan, C.V., Reading, B.J., Matsubara, T., Ryu, Y-.W., Mizuta, H., Luo, W., Nishimiya, O., Wu, M., Mushirobira, Y., and Hara, A.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Olhao Municipal Auditorium, Olhao, Portugal
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] カットスロートトラウト (Oncorhynchus clarki) の卵巣に発現するリポ蛋白質受容体とそのリガンドの探索2014

    • 著者名/発表者名
      莚平裕次・水田紘子・羅ブンシュ・東藤孝・原彰彦・平松尚志
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部, 北海道, 函館市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] Yolk formation in fish: Multiple vitellogenins and their receptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Mizuta, H., Luo, W., Nishimiya, O., Wu, Meiqin, Mushirobira, Y., Reading, B.J., Sullivan, C.V., Todo, T., Hara, A.
    • 学会等名
      Diversification in Inland Finfish Aquaculture II (DIFAII)
    • 発表場所
      University of South Bohemia, Vodnany, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] サケ科魚類のビテロジェニンに結合するリポ蛋白質受容体の探索と性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      筵平裕次、水田紘子、羅ブンシュ、東藤孝、原彰彦、平松尚志
    • 学会等名
      H25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] ヌタウナギの2種エストロジェン受容体の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      西宮攻、勝義直、稲川裕之、平松尚志、東藤孝、原彰彦
    • 学会等名
      H25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] Ligand binding properties of ovarian lipoprotein receptors in the cutthroat trout (Oncorhynchus clarki).2013

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira, Y., Mizuta, H., Luo, W., Todo, T., Hara, A., Hiramatsu, N.
    • 学会等名
      The 10th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Jeju National University, Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] カットスロートトラウト卵巣におけるクラスリン重鎖転写産物および同翻訳産物 の局在に関する組織学的解析.2013

    • 著者名/発表者名
      水田紘子・東藤孝・原彰彦・平松尚志
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] サケ科魚類のビテロジェニンに結合するリポ蛋白質受容体の探索と性状解析.2013

    • 著者名/発表者名
      筵平裕次・水田紘子・羅ブンシュ・東藤孝・原彰彦・平松尚志
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] Yolk formation in fish: Multiple vitellogenins and their receptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Mizuta, H., Luo, W., Nishimiya, O., Wu, Meiqin, Mushirobira, Y., Reading, B.J., Sullivan, C.V., Todo, T., and Hara, A.
    • 学会等名
      Diversification in Inland Finfish Aquaculture II (DIFAII)
    • 発表場所
      University of South Bohemia, Vodnany, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] ヌタウナギの2種エストロジェン受容体の機能解析.2013

    • 著者名/発表者名
      西宮攻・勝義直・稲川裕之・平松尚志・東藤孝・原彰彦
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] Molecular clonig and characterization of two estrogen subtypes form a hagfish, Eptatretus burger.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya O., Inagawa H., Katsu Y., Hiramatsu N., Todo T., Hara A.
    • 学会等名
      The 9th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      長崎大学東京オフィス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] シロザケの筋肉および内臓におけるいくらアレルゲンの検出2012

    • 著者名/発表者名
      清水 裕,史 凌嘉,原 彰彦,岸村栄毅,佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成24年度栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580245
  • [学会発表] Dual vitellogenins in cutthroat trout (Oncorhynchus clarki): purification and changes in serum protein level during reproductive cycle2012

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira Y., Mizuta H., Luo W., Morita Y., Sawaguchi S., Matsubara T., Hiramatsu N., Todo T., Hara A
    • 学会等名
      The 9th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      長崎大学東京オフィス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] Molecular cloning and characterization of two estrogen receptor subtypes from a hagfish, Eptatretus burger2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya O., Inagawa H., Katsu Y., Hiramatsu N., Todo T., Hara A
    • 学会等名
      The 9th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      長崎大学東京オフィス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380103
  • [学会発表] Dual vitellogenin in cutthroat trout (Oncorhynchus clarki): purification and changes in serum protein levels during reproductive cycle.2012

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira Y., Mizuta H., Luo W., Morita Y., Sawaguchi S., Matsubara T., Hiramatsu N., Todo T., Hara A
    • 学会等名
      The 9th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      長崎大学東京オフィス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580242
  • [学会発表] シロザケ卵アレルゲンのエピトープ解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水裕, 岸村栄毅, 渡部一彦, 原彰彦, 佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成23年度水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京都港区東京海洋大学品川キャンパス(震災により口頭発表は中止されたが、講演要旨集の発行をもって本大会における発表と取り扱うこととなった)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580245
  • [学会発表] カラスミ卵黄中の主要アレルゲンに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      李卓思,清水 裕,渡辺一彦,原 彰彦,岸村栄毅,佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580245
  • [学会発表] シロザケ卵アレルゲンのエピトープ解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水 裕,渡辺一彦,原 彰彦,岸村栄毅,佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580245
  • [学会発表] カラスミ卵黄中の主要アレルゲンに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      李卓思, 清水裕, 岸村栄毅, 渡部一彦, 原彰彦, 佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成22年度水産学会秋期大会
    • 発表場所
      京都市京都大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580245
  • [学会発表] イクラアレルゲンタンパク質の一次構造とIgE結合部位の同定2010

    • 著者名/発表者名
      清水裕・岸村栄毅・渡辺一彦・原彰彦・佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市,日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580245
  • [学会発表] ヌタウナギの2型ビテロジェニン遺伝子のプロモーター領域解析.2010

    • 著者名/発表者名
      西宮攻・國広康之・天野春菜・藤田敏明・稲川裕之・平松尚志・東藤孝・原彰彦
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学藤沢校, 藤沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] メナダを用いた水圏エストロジェン活性検出法の確立.2010

    • 著者名/発表者名
      ラブンジュウ, ゴメイチン, ホンレイ, 平松尚志, 藤田敏明, 天野春菜, 東藤孝, 原彰彦.
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学藤沢校, 藤沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Estrogenic activities of coastal aquatic environments in China: evaluation using a model species, the red lip mullet (Chelon haematocheilus).2009

    • 著者名/発表者名
      Wu M, Aoki J, Hiramatsu N, Hara A, Soyano K, Zhong J.
    • 学会等名
      6th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Nagasaki, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] マコガレイの卵黄蛋白リポビテリンの検索と精製.2009

    • 著者名/発表者名
      天野春菜・藤田敏明・平松尚志・東藤孝・原彰彦
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] 漁港底質中の有機スズ化合物濃度の経年変化2008

    • 著者名/発表者名
      桑原和子, 大園明寛, 奈須一晃, 李政勲, 柳英硯, 趙顕書, 高良真也, 長江真樹, 征矢野清, 有薗幸司, 高尾雄二
    • 学会等名
      第11回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] イトヨの多型ビテロジェニンの精製.2008

    • 著者名/発表者名
      高橋美咲・天野春菜・藤田敏明・平松尚志・東藤孝・松原孝博・原彰彦
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] イクラおよびタラコのアレルゲンタンパク質に共通する抗体結合部位の探索2008

    • 著者名/発表者名
      小池修一郎, 清水 裕, 渡辺一彦, 原 彰彦, 岸村栄毅, 佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] ヌタウナギのビテロジェニンならびにその関連卵黄蛋白の検索および精製.2008

    • 著者名/発表者名
      國弘康之・天野春菜・藤田敏明・稲川裕之・平松尚志・東藤孝・原彰彦
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Effect of ethynylestradiol on development of gonad in grey mullet Mugil cephalus2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Hatsuyama, A., Hara, A., Soyano, K.
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yohohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] Preparation of recombinant antigens encoding a C-terminal peptide of complete vitellogenin subtypes in three-spined stickleback, Gasterosteus aculeatus.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Hiramatsu N, Fujita T, Amano H, Sawaguchi S, Matsubara T, Todo T, Hara A.
    • 学会等名
      5th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Jeju National University, Jeju, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] 千葉県及び神奈川県の漁港底質中の有機スズ化合物濃度及び他地域との比較2008

    • 著者名/発表者名
      大園明寛, 桑原和子, 阿曽沼健太郎, 長江真樹, 李政勲, 趙顕書, 征矢野清, 有薗幸司, 高尾雄二
    • 学会等名
      第17回環境化学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] Effect of ethynylestradiol on sex differentiation in grey mullet2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Hara, A., Soyano, K.
    • 学会等名
      5th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Juju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] 環境試料からの銅ピリチオンの高濃度検出2008

    • 著者名/発表者名
      大園明寛, 桑原和子, 阿曽沼健太郎, 李政勲, 高良真也, 長江真樹, 征矢野清, 有薗幸司, 高尾雄二
    • 学会等名
      第11回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] イクラおよびタラコのアレルゲンタンパク質に共通する抗体結合部位の探索2008

    • 著者名/発表者名
      小池修一郎、清水 裕、渡辺一彦、原 彰彦、岸村栄毅、佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会大会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Epitopes in IKURA and TARAKO allergen2008

    • 著者名/発表者名
      S. Koike, Y Shimizu, K. Watanabe, H. Kishimura, A. Hara, H. Saeki.
    • 学会等名
      Annual meeting of The Japanese Society of Fisheries Science
    • 発表場所
      University, Shimizu campus
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Morecular characterization of hagfish vitellogenin.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Y, Hiramatsu N, Fujita T, Amano H, Inagawa H, Todo T, Hara A.
    • 学会等名
      5th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      Jeju National University, Jeju, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Yolk assembly in teleost: recent findings on the deposition of ovarian lipids and proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Todo T, Ito T, Massaki K, Kasahara A, Amano H, Reading BJ, Matsubara T, Sawaguchi S, Sullivan CV, Hara A.
    • 学会等名
      World Aquaculture
    • 発表場所
      Busan, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Monitoring estrogenic contaminations in aquatic environments using fish serum proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hara
    • 学会等名
      The 7th International Symposium of the 21st COE programs "Innovative Marine Life Science for three Es, edibles, Environment and Education, in 21st Century"
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Development of subtype-specific chemiluminescent immunoassay for vitellogenin in grey mullet.2008

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Kotake A, Fujita T, Hiramatsu N, Todo T, Soyano K, Hara A.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium of the 21st COE programs "Innovative Marine Life Science for three Es, Edibles, Environment and Education, in 21st Century"
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Effect of ethynylestradiol on development of gonad in gray mullet Mugil cephalus.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Hatsuyama, A., Hara, A., Sovano. K.
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] β'-componentを介したイクラとタラコ間の免疫学的交差性2007

    • 著者名/発表者名
      小池修一郎、清水 裕、中村 厚、岸村栄毅、渡辺一彦、原 彰彦、佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Survey of contaminations by endocrine disrupting chemicals(EDCs) using wild grey mullet in Korea and Japan,and the cloning of estrogen receptor gene as new biomarker for effect evaluation of EDCs2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Nagae, M., Takao, Y., Hara, A., Lee, Y-D., Yeo, I-K, Lim, B-S., Park, C-B., Soyano, K.
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Reproductive Physiology of Fish.
    • 発表場所
      Saint Malo,France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] Multiple vitellogenins and their derived yolk proteins in grey mullet (Mugil cephalus): differential proteolytic patterns during oocyte growth and maturation.2007

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Fujita T, Hiramatsu N, Matsubara T, Sullivan CV, Hara A.
    • 学会等名
      4th Japan-Korea, Korea-Japan Joint Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals
    • 発表場所
      Nagasaki University, Nagasaki, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] IgE cross-reactivity between IKURA and TARAKO through β'-component.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Koike, Y. Shimizu, A. Nakamura, K. Watanabe, H. Kishimura, A. Hara, H. Saeki.
    • 学会等名
      Annual meeting of The Japanese Society of Fisheries Science
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Science and Technology
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Differential production and uptake of dual vitellogenins in Japanese medaka (Oryzias latipes).2007

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Inoue M, Ideuchi H, Fujita T, Amano H, Matsubara T, Sullivan CV, Hara A.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Survey of contaminations by endocrine disrupting chemicals (EDCs) using wild grey mullet in Korea and Japan, and the cloning of estrogen receptor gene as new biomarker for effect evaluation of EDCs2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Nagae, M., Takao, Y., Hara, A., Lee, Y-D., Yeo, I-K., Lim, B-S., Park, C-B., Soyano, K.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint Malo, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405003
  • [学会発表] シロサケ卵アレルギー患者血清を用いた異種魚卵間における免疫学的交差性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      清水 裕、中村 厚、岸村栄毅、渡辺一彦、原 彰彦、佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Development of immunoassays for choriogenin and vitellogenin in red lip mullet, Chelon haematocheilus.2007

    • 著者名/発表者名
      洪磊・和田竜典・藤田敏明・天野春菜・平松尚志・原彰彦
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Detection of common allergen of sahnonid fish roes2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, H. Akashi, A. Nakamura, K. Watanabe, A. Hara, H. Kishimura, H. Saeki
    • 学会等名
      Annual meeting of The Japanese Society of Fisheries Science
    • 発表場所
      Hokkaido University, Hakodate campus
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] 魚卵アレルギー患者血清との反応性を用いたサケ科魚卵共通アレルゲンの探索2007

    • 著者名/発表者名
      清水 裕、明石裕行、中村 厚、渡辺一彦、原 彰彦、岸村栄毅、佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Monitoring of endocrine disruptant using serum protein as biomarkers.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hara.
    • 学会等名
      International Workshop on the Evaluation of the 21st COE Program, "Marine Bio-manipulation Frontier for Food Production"
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] 魚卵アレルギー患者血清との反応性を用いたサケ科魚卵共通アレルゲンの探索2007

    • 著者名/発表者名
      清水 裕, 明石裕行, 中村 厚, 渡辺一彦, 原 彰彦, 岸村栄毅, 佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Purification of vitellogenin and lipovitellin-like yolk protein in hagfish (Eptatretus burgeri).2007

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Y, Amano H, Fujita T, Inagawa H, Hiramatsu N, Todo T, Hara A.
    • 学会等名
      4th Japan-Korea, Korea-Japan Joint Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals
    • 発表場所
      Nagasaki University, Nagasaki, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Investigation of IgE cross- reactivity among various kinds of fish roes using churn-salmon-allergic-patients sera2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, A. Nakamura, H. Kishimura, K. Watanabe, A. Hara, H. Saeki
    • 学会等名
      Annual meeting of The Japanese Society of Fisheries Science
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Science and Technology
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580200
  • [学会発表] Purification and classification of egg yolk proteins derived from multiple vitellogenins in grey mullet (Mugil cephalus).2007

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Fujita T, Hiramatsu N, Matsubara T, Sullivan CV, Hara A.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380106
  • [学会発表] Very low-density lipoprotein is primary carrier of neutral lipids to opossums lipid droplets in teleosts.

    • 著者名/発表者名
      Ryu, Y.-W., Todo, T., Hiramatsu, N., Matsubara, T., Sullivan, C.V., Hara, A.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Olhao, Portugal
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [学会発表] Major allergen in gray mullet roe and its IgE cross-reactovity to chum salmon roe

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, T. Lee, H. Kishimura, A. Hara, K. Watanabe, H. Saeki
    • 学会等名
      International Society for Nutraceuticals and Functional Foods
    • 発表場所
      Howard Civil Service International House(Taipei, Taiwan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580294
  • [学会発表] Ovarian yolk formation in fishes: molecular mechanisms underlying formation of lipid droplets and vitellogenin-derived yolk proteins.

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Todo, T., Sullivan, C., Svilling, J., Reading, B.J., Matsubara, T., Ryu, Y.-W., Mizuta, H., Luo, W., Nishimiya, O., Wu, M., Mushirobira, Y., Yilmaz, O., Hara, A.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Olhao, Portugal
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [学会発表] ペプチド抗体を用いた魚卵アレルギーの魚種間交差性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      清水 裕,岸村栄毅、平松尚志、原彰彦、佐伯宏樹
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580294
  • [学会発表] Ligand binding properties of ovarian lipoprotein receptors in the cutthroat trout.

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira, Y., Mizuta, H., Luo, W., Todo, T., Hara, A., Reading, B.J., Sullivan, C.V., Hiramatsu, N.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Olhao, Portugal
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450280
  • [学会発表] ペプチド抗体を用いた魚卵アレルギーの魚種間交差性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      清水 裕、岸村栄毅、平松尚志、原 彰彦、佐伯宏樹
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580294
  • 1.  征矢野 清 (80260735)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  足立 伸次 (40231930)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平松 尚志 (10443920)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 55件
  • 4.  山内 晧平 (10109514)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東藤 孝 (60303111)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 43件
  • 6.  松原 孝博 (60443389)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  長江 真樹 (00315227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  佐伯 宏樹 (90250505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 9.  清水 裕 (00374629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 10.  佐藤 修 (70001568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高雄 雄二 (20206709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  石松 惇 (00184565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  羽田野 六男 (80001600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 是太郎 (90125328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 寿郎 (60001575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 清一 (80131986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上田 宏 (00160177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井口 泰泉 (90128588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  青木 純哉 (20432990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  実吉 峯郎 (20002339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  帰山 雅秀 (80305937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  庄司 隆行 (00241349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浦野 明央 (00142232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  有薗 幸司 (70128148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 将 (10101734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長山 淳哉 (90136466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  永沼 章 (80155952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅園 和彦 (50183752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋本 伸哉 (10228413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大槻 晃 (30101041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  羽曽部 正豪 (10218464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井口 和明 (20176077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石橋 康弘 (00212928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  浦 和寛 (90360940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  清水 幹博 (80002088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  増田 紀義 (20001589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  荒井 克俊 (00137902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山羽 悦郎 (60191376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高野 和則 (30001605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  若林 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤野 博良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  MATHISEN Ole
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  EBBESSON Sve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  EBBESSON Sven O. E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi