• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村岡 茂信  MURAOKA Shigenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40097994
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 大阪工業大学, 工学部, 教授
2006年度 – 2009年度: 大阪工業大学, 工学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 大阪工業大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 大阪工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
計測工学 / 計測工学
研究代表者以外
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
キーワード
研究代表者
水晶振動子 / QCM / 感応膜 / Information on contact / Tactile sensing / Quartz resonator force sensor / 水晶振動子式力センサ / アクティブセンシング / CO2センサ / 耐ノイズ性 … もっと見る / 周波数出力センサ / センサ / Noise-proof sensor / Active sensing / Recognition of object / Robot sensor / 多機能能動触覚センサ / 対象の性状認識 / 触角 / ロボットセンサ / 能動触覚センサ / 性状認識 / Environmental recognition / Active antenna / 接触情報 / 触覚センシング / 外界センシング / 能動触角 / Active Sensing / Recognizing Shape of Object / Slip Sensor / Grasp Sensor / Quartz Resonator / アクディブセンシング / 形状認識 / 滑りセンサ / 把持力センサ / 感度の温湿度補正 / 温室効果ガスセンサ / 温湿度特性 / QCM / 温室効果ガス / 湿度センサ / ガスセンサ / 脂質膜 / 二酸化炭素 / 計測工学 / 環境汚染物質 … もっと見る
研究代表者以外
Computer Graphics / Air Pressure / Control of Motor / PC Measurement / Gripping force / Rehabilitation System / 触覚提示 / 筋力障害者 / 制御システム / 力覚提示デバイス / リハビリテーション / 握力障害者 / 上肢運動機能障害 / CG / 空気圧 / モータ制御 / パソコン計測 / 握力 / リハビリシステム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  水晶振動子式温室効果ガスセンサの開発とその温湿度補正法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 茂信
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  感応膜を修飾した水晶振動子によるCO2センサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 茂信
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  水晶振動子を用いた環境汚染物質認識センサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 茂信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  水晶振動子式多機能能動触覚センサの開発とこれによる対象の同時複数性状認識研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 茂信
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  筋力障害者リハビリ用触覚提示装置および制御システムの開発

    • 研究代表者
      小山 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  水晶振動子式力センサを用いた能動触角とこれによる外界センシング研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 茂信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  水晶振動子を用いた力センサの開発とそれを搭載したハンドによる把持と対象認識研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 茂信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      大阪工業大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] QCMを用いたCO<sub>2</sub>センサの温湿度特性2017

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信,東本慎也,貞弘政紀,山内謙,大植弘義,大松繁
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 137 号: 4 ページ: 115-120

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.137.115

    • NAID

      130005529936

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420400, KAKENHI-PROJECT-26420730, KAKENHI-PROJECT-17K06023
  • [雑誌論文] 熱線式マイクロブリッジMEMSセンサのガス検出特性2015

    • 著者名/発表者名
      矢野 満明,藤井建多,村岡茂信,大松繁
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: Vol. 135,No. 7

    • NAID

      130005086210

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420400
  • [雑誌論文] A CO2 Sensor Using a Quartz Crystal Microbalance Coated with a Sensitive Membrane2014

    • 著者名/発表者名
      S. Muraoka, Y. Kiyohara, H. Oue and S.Higashimoto
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan

      巻: 97-2 ページ: 60-66

    • NAID

      210000173290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [雑誌論文] 感応膜を修飾したQCMによるCO2濃度センサ2013

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信,清原裕弥,大植弘義,東本 慎也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E,

      巻: VOL.133 No.1 ページ: 20-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [雑誌論文] 感応膜を修飾したQCMによるCO_2濃度センサ2013

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信,清原裕弥,大植弘義,東本慎也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: 133-1 ページ: 20-25

    • NAID

      10031142493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [雑誌論文] A fast-response thermopile Photodetector fabricated by a photolithography technique combined with laser-beam machining2007

    • 著者名/発表者名
      S.Muraoka, M.Yano, Y.Kita, K.Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Material 56-3

      ページ: 272-277

    • NAID

      130002085956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [雑誌論文] フォトリソグラフィと微細レーザ加工による高速応答サーモパイルの作製2007

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信, 矢野満明, 喜田義宏, 市川耕造
    • 雑誌名

      日本材料学会会誌「材料」 56-3

    • NAID

      130002085956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [雑誌論文] フォトリソグラフィと微細レーザ加工による高速応答サーモパイルの作製2007

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信矢野満明喜田義宏市川耕造
    • 雑誌名

      日本材料学会会誌「材料」 20515

    • NAID

      130002085956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [雑誌論文] 把持過程における対象の性状認識2007

    • 著者名/発表者名
      西村悠樹, 木山貴裕, 藤原康豊, 村岡茂信
    • 雑誌名

      SICE関西支部若手研究発表会講演論文集

      ページ: 23-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [雑誌論文] フォトリソグラフィと微細レーザ加工による高速応答サーモパイルの作製2007

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信, 矢野満明, 喜田義宏, 市川耕造
    • 雑誌名

      日本材料学会会誌「材料」 56・3

    • NAID

      130002085956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [雑誌論文] Detection of Mechanical Impedance Using a Quartz resonator Force sensor during a Grasping Process2005

    • 著者名/発表者名
      S.Muraoka, Y.Hasimoto, T.Kureha, Y.Nishimura
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference 2005 in Okayama SICE 2005 Proceedings

      ページ: 1420-1425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [雑誌論文] Environmental recognition using artificial active antenna with quartz resonator force sensor2005

    • 著者名/発表者名
      S.Muraoka
    • 雑誌名

      Measurement 37-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [雑誌論文] フォトリソグラフィと微細レーザ加工による高速応答サーモパイルの作製2005

    • 著者名/発表者名
      市川, 福井, 平田, 大森, 末久, 喜田, 矢野, 村岡
    • 雑誌名

      第22回センシングフォーラム資料

      ページ: 381-386

    • NAID

      130002085956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [雑誌論文] Measurement of Mechanical Impedance Using Quartz resonator Force sensor during the Process of Grasping2004

    • 著者名/発表者名
      S.Muraoka, Y.Hasimoto, T.Kureha, Y.Nishimura, K.Okumura
    • 雑誌名

      International Conference on Instrumentation, Control and Information Technology (CD)

      ページ: 722-726

    • NAID

      130005440997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560373
  • [学会発表] CO2センサとしてのQCMの温湿度特性 ― アクリロニトリルスチレンを感応膜として修飾した場合 -2016

    • 著者名/発表者名
      村岡 茂信,東本 慎也,貞広 政紀,山内 謙,大植 弘義
    • 学会等名
      第33回センシングフォーラム 計測部門大会
    • 発表場所
      近畿大学 和歌山キャンパス 2号館(和歌山県紀の川市西三谷930)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420400
  • [学会発表] 感応膜を修飾したQCMによるCO_2濃度と湿度の検出2012

    • 著者名/発表者名
      清原裕弥,村岡茂信,大植弘義,東本慎也
    • 学会等名
      第29回センシングフォーラム(計測自動制御学会計測部門)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [学会発表] 感応膜を修飾したQCMのCO2濃度センサへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      清原裕弥,村岡茂信,大植弘義,東本慎也,他2名
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部 大87期定時総会講演会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [学会発表] 感応膜を修飾したQCMのCO_2濃度センサへの応用-CO_2濃度感度の感応膜(アクリロニトリルスチレン)厚依存性-2012

    • 著者名/発表者名
      清原裕弥,村岡茂信,大植弘義,東本慎也
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [学会発表] 感応膜を修飾した水晶振動子によるCO2濃度の検出2011

    • 著者名/発表者名
      清原裕弥,村岡茂信,大植弘義,東本慎也,他2名
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第28回センシングフォーラム
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [学会発表] 感応膜を修飾した水晶振動子によるCO_2濃度の検出2011

    • 著者名/発表者名
      清原裕弥,村岡茂信,大植弘義,東本慎也,北條崇行,木下大輔
    • 学会等名
      第28回センシングフォーラム(計測自動制御学会計測部門)
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • [学会発表] 水晶振動子によるCO2濃度の検出2009

    • 著者名/発表者名
      横井寿俊, 村岡茂信, 大植弘義, 東本慎也, 天野秀紀, 長尾慎吾, 山本智瑛
    • 学会等名
      計測自動制御学会第26回センシングフォーラム―センシング技術の新たな展開と融合―
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [学会発表] マイクロブリッジ型熱電対を用いたフローセンサ2009

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信
    • 学会等名
      計測自動制御学会(第26回センシングフォーラム)
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [学会発表] 水晶振動子によるCO2濃度の検出2009

    • 著者名/発表者名
      村岡茂信
    • 学会等名
      計測自動制御学会(第26回センシングフォーラム)
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [学会発表] マイクロブリッジ型熱電対を用いたフローセンサ2009

    • 著者名/発表者名
      木下就介, 村岡茂信, 矢野満明, 阿曽康正, 田中昌秀, 辻本泰之
    • 学会等名
      計測自動制御学会第26回センシングフォーラム―センシング技術の新たな展開と融合―
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [学会発表] 高分子膜で表面修飾された水晶振動子の湿度センサへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      大植 弘義, 東本 慎也, 村岡 茂信, 他4名
    • 学会等名
      石油学会, 日本エネルギー学会
    • 発表場所
      石油学会日本エネルギー学会同研究発表会
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [学会発表] qc mを用いた湿度センサ2007

    • 著者名/発表者名
      江草慎哉, 山田峰嗣, 横井寿俊, 金畑彰太, 大植弘義, 東本慎也, 村岡茂信
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部2007年度技術情報交流会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [学会発表] 高分子膜で表面修飾された水晶振動子の湿度センサへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      江草慎哉, 山田峰嗣, 横井寿俊, 金畑彰太, 大植弘義, 東本慎也, 村岡茂信
    • 学会等名
      石油学会関西支部第16回研究発表会日本エネルギー学会関西支部第52回研究発表会合同研究発表会講演予稿集
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560431
  • [学会発表] 熱線式マイクロブリッジMEMSセンサのガス検出特性

    • 著者名/発表者名
      藤井健太、村岡茂信、大松繁、矢野満明
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      松江市くにびきメッセ
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420400
  • [学会発表] 感応膜を修飾したQCMによるCO2濃度と湿度の検出

    • 著者名/発表者名
      清原裕弥,村岡茂信,大植弘義,東本慎也
    • 学会等名
      第29回センシングフォーラム(計測自動制御学会計測部門)
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560514
  • 1.  東本 慎也 (70368140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  小山 富夫 (50079547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  張 維明 (60268224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi