• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 和晃  NISHIMURA Kazuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40098017
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2005年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
1992年度 – 1994年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
1987年度: 大阪歯科大学, 歯学部・歯周病学講座, 講師
1986年度: 大阪歯科大学, 歯学部歯周病学講座, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
Periodontal tissue regeneration / 歯周組織再生 / Cementoblast / Bone cell / Cementum proteins / 歯周再生療法 / 歯セメント質関連蛋白 / セメント芽細胞 / 骨細胞 / セメント質関連蛋白 … もっと見る / Chemoattractive activity / Precementum protein / 液体クロマトグラフィー / プレセメンタム / 歯セメント質由来蛋白 / DNA合成活性 / プレセメンタム抽出物 / 細胞走化性 / プレセメンタム由来蛋白 … もっと見る
研究代表者以外
cell proliferation / Periodontal surgery / 細胞一根面付着様式 / 細胞増殖能 / 細胞タイプ / 歯肉剥離掻爬手術 / tissue regeneration / growth factor / chemotactic factor / cytokine / cell seat / salmon atelocollagen / scaffold / cementum protein / 細胞接着 / 組織再生 / コラーゲン / 歯セメント質 / 再生医療 / 細胞増殖因子 / 細胞走化性因子 / サイトカイン / 細胞シート工学 / 鮭皮コラーゲン / スキャフォールド / 歯プレセメント質 / Wound healing / Periodontal ligament / Cementum formation / Coatings / Dental implant / Cemental components / 新付着 / インプラント / セメント質形成 / 歯根膜再生 / セメント質粒子ハイブリッドインプラント / 創傷治癒 / 歯根膜 / コーテティング / 歯科インプラント / セメント質内蛋白 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  歯プレセメント質の歯周組織自己再生促進効果を利用した歯周院治療薬の開発

    • 研究代表者
      棟方 正信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  セメント質含有蛋白の歯周組織再生治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      西村 和晃
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  HAPとセメント質内蛋白複合化が新付着形成に与える影響について

    • 研究代表者
      野口 吉廣
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  Precementum内の未知物質の精製及び同定研究代表者

    • 研究代表者
      西村 和晃
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  歯肉剥離掻爬手術後の新付着に関する研究

    • 研究代表者
      山岡 昭
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学

すべて 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 再生医療実用化に向けた生物工学研究 : セメント質由来の歯周組織再生因子の解明2003

    • 著者名/発表者名
      棟方正信, 西村和晃(分担), 日本生物工学会セル&テッシュエンジニアリング研究部会
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      三恵社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [図書] Regeneration of human periodontal tissue. Bioengineering Approach for Regenerative Medicine2003

    • 著者名/発表者名
      Munekata, M., Nishimura, K.
    • 出版者
      Sankeisha, Com.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of Bacillus sp.INT005 accumulating polyhydroxyalkanoate(PHA) from gas field soil2003

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K., Igari, T., Nishimura, D., Nakamura, M., Satoh, Y., Munekata,M.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 95・1

      ページ: 77-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] Effect of irradiation on cementum matrix cytokines function during periodontal regeneration.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Tsuchiya, H., Kishimoto, T., Munekata, M.
    • 雑誌名

      Human Cell 16-4

      ページ: 217-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] Regeneration of periodontal tissue.2003

    • 著者名/発表者名
      Munekata.M., Nishimura, K.
    • 雑誌名

      Abstracts of 2003 Annual Meeting of the Society for Biotechnology, Japan

      ページ: 30-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of Bacillus sp.INT005 accumulating poly- hydroxyalkanoate(PHA) from gas field soil.2003

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K., Igari, T., Nishimura, D., Nakamura, M., Satoh, Y., Munekata, M.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 95-1

      ページ: 77-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] Effects of irradiation on cementum matrix cytokines function during periodontal regeneration2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Tsuchiya, H., Kishimoto, T., Munekata, M.
    • 雑誌名

      Human Cell 16・4

      ページ: 217-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] Effect of irradiation on cementum matrix cytokines function during periodontal regeneration2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Tsuchiya, H., Kishimoto, T., Munekata,M.
    • 雑誌名

      Human Cell 16・4

      ページ: 217-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] Periodontal cementum as a model of artificial periodontal ligament.2003

    • 著者名/発表者名
      Munekata, M., Nishimura, K.
    • 雑誌名

      Seibutsu-kogaku Kaishi 81-11

      ページ: 481-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] 人工歯根膜モデルとしての歯セメント質2003

    • 著者名/発表者名
      棟方正信, 西村和晃
    • 雑誌名

      生物工学会誌 81・11

      ページ: 481-483

    • NAID

      50000357594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • [雑誌論文] 歯セメント質による歯周組織再生の現状2003

    • 著者名/発表者名
      棟方正信, 西村和晃
    • 雑誌名

      第55回日本生物工学会大会要旨集

      ページ: 30-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208099
  • 1.  高田 耕平 (20103103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野口 吉廣 (80172782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴 肇一 (60241303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  棟方 正信 (50261326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  田島 健次 (00271643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  佐藤 康治 (30360928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山岡 昭 (30066972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi