• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 勝  ISHII Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40107397
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 東京大学, 生産技術研究所, 教授
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 生産技術研究所, 教授
1988年度 – 1990年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教授
1986年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学 / 電力工学・電気機器工学 / 電力工学・電気機器工学
研究代表者以外
電力工学
キーワード
研究代表者
EMP / Lightning Discharge / 雷放電 / 電子線 / 帯電 / 人工衛星 / Return Stroke / 帰還雷撃 / Lightning Impulse / Voltage Divider … もっと見る / High Voltage / Measurement / 雷インパルス / 分圧器 / 高電圧 / 測定 / Lightning Location / Tropics / Lightning / 雷位置標定 / 熱帯 / 雷 / Spectroscopic Analysis / Mass-Spectrum Analysis / High-Vacuum / Electron Beam / Charging / Spacecraft / 分光分折 / 質量分折 / 分光分析 / 質量分析 / 高真空 … もっと見る
研究代表者以外
電磁界環境 / Impulse Voltage / インパルス電圧 / 電磁障害 / Electromagnetic Environment / Electromagnetic Compatibility / High Voltage / ディジタル計測 / 高電圧 / Insulation Design / Electric Power System / 放電機構 / 絶縁設計 / 電力系統 / Biological Effect / Measurement / Electromagnetic Interference / Magnetic field / Electric Field / 生体影響 / 計測 / 磁界 / 電界 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  至近距離での雷放電の電磁界観測にもとづく帰還雷撃のモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      石井 勝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯における雷活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 勝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  電界を利用した超広帯域高電圧測定システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 勝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度化した社会システムにおける電磁界の評価と防護に関する研究

    • 研究代表者
      河村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙環境における絶縁材料の帯電放電現象の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 勝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工衛星表面の帯電放電機構に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 勝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高電磁界環境における計測・制御システムの信頼性向上と試験法の実用化

    • 研究代表者
      河村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放電機構解明による非標準インパルス電圧に対する絶縁設計の極限化

    • 研究代表者
      河村 逹雄, 河村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高電磁界環境下におけるディジタル計測の測定精度向上に関する研究

    • 研究代表者
      河村 逹雄, 河村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Reproduction of Features of Electromagnetic Field Wave forms Associated with Lightning Return Stroke (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Miyazaki, Masaru Ishii, Yoshihiro Baba
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Power and Energy vol.125, No.5

      ページ: 544-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560240
  • [雑誌論文] LEMP from Lightning Discharges Observed by JLDN2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishii, M.Saito, F.Fujii, J.Hojo, M.Matsui, N.Itamoto, K.Shinjo
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B 125巻 8号

      ページ: 765-770

    • NAID

      10016615892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560240
  • [雑誌論文] 帰還雷撃に伴う電磁界波形の特徴の再現2005

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 悟, 石井 勝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B 125巻5号(印刷中)

    • NAID

      10015518513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560240
  • [雑誌論文] 帰還雷撃に伴う電磁界波形の特徴の再現2005

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 悟, 石井 勝, 馬場吉弘
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B 125巻

      ページ: 544-550

    • NAID

      10015518513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560240
  • [雑誌論文] 帰還雷撃に伴う電磁界波形の特徴の再現2005

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 悟, 石井 勝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B 125巻 5号

      ページ: 544-550

    • NAID

      10015518513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560240
  • 1.  河村 達雄 (20013097)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北條 準一 (70013175)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 隆宇 (40157368)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊坂 勝生 (50035630)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原田 達哉 (10183568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大久保 仁
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河野 照哉 (30010705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原島 文雄 (60013116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 俊男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  PAROULI Pakp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  TUNGGUL Sira
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  PAKPAHAN Parouli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  SIRAIT K.Tunggul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  PAKPAHAN Par
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SIRAIT K.Tun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi