• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 英信  IWATA Hidenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40108379
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 愛媛大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 愛媛大学, 医学部, 助教授
1989年度: 愛媛大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
尿蛋白 / anion-exchange chromatography / gel column / inhibitory effect / calcium oxalate crystal / Urinary glycasaminoglycan / 結晶凝集 / シュウ酸カルシウム / ヒアルロン酸 / 2次元電気泳動法 … もっと見る / 原発性副甲状腺機能亢進症 / 酸性ムコ多糖 / GAG / 成長抑制 / 蓚酸カルシウム / エタノ-ル分画法 / コンドロイチン硫酸 / ヘパラン硫酸 / イオン交換カラム / ゲルろ過 / 結晶成長抑制 / 蓚酸カルシウム結晶 / 尿中酸性ムコ多糖 / alpha-S1 casein / prothrombin / alpha2-HS glycoprotein / calcium binding protein / citrate / calcium phosphate crystals / 人工尿 / 燐酸カルシウム(アパタイト) / バイオミネラリゼーション / α-S1カゼイン / プロトロンビン / α2-HS糖蛋白 / カルシウム結合蛋白 / クエン酸 / 燐酸カルシウム結晶 / tumor marker / monoclonal antibody / renal tubule / renal cell carcinoma / urinary protein / 腫瘍マーカー / モノクローナル抗体 / 腎尿細管 / 腎癌 … もっと見る
研究代表者以外
尿路結石症 / Urethral stricture / Benign prostatic hyperplasia / Bladder neck obstruction / Patients with micturution disorders / Pressure-flow study of micturition / Abdominal straining / 膀胱頸部硬化症 / 尿道狭窄症 / 前立腺肥大症 / 膀晄頚部硬化症 / 排尿障害 / 正常成人男子 / 排尿時同時測定 / 腹圧排尿 / T-antigen / 抗T抗体 / T抗原 / Calcium phosphate crystals / Osteopontin / Prothrombin / Alpha 2-HS-glycoprotein / α_2-HS糖蛋白 / 結晶形成抑制 / プロトロンビンF1 / プロトロビンF1 / アルファース-HS-糖蛋白 / リン酸カルシウム結晶 / オステオポンチン / プロトロンビン / アルファ-2-HS-糖蛋白 / Citric acid / Glycosaminoglycan / Urinary macromolecule / Inhibitory effect / Continuous flow system / Calcium oxalate / Urolithiasis / 全尿系continuous flowシステム / クエン酸製剤 / 予防薬 / Continuous flow システム / クエン酸 / 酸性ムコ多糖 / 尿中高分子物質 / 結晶抑制効果 / continuous flowシステム / シュウ酸カルシウム結晶 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  尿路結石形成を抑制する特異的蛋白質に関する研究

    • 研究代表者
      西尾 俊治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  燐酸カルシウム結晶法によるカルシウム結合蛋白の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 英信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  腎尿細管分泌尿蛋白の同定とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 英信
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  新鮮全尿を用いた蓚酸カルシウム結晶形成モデルの開発と尿路結石形成因子の検討

    • 研究代表者
      西尾 俊治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  尿路結石症における酸性ムコ多糖の関与に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 英信, 松本、充司 アツシ, 西尾 俊治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  排尿における腹圧に関する検討

    • 研究代表者
      竹内 正文
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ヒト膀胱癌におけるトムゼン・フリーデンライヒ抗原(T抗原)とその予後に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 潔, 越知 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  • 1.  西尾 俊治 (20136328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊勢田 徳宏 (50260386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本、充司 アツシ (80110831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 雅好 (50116993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱田 斉 (30243794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武田 肇 (80294792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 潔 (10145089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  若月 晶 (80116996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 正文 (70028471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 昌弘 (20214926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清家 泰 (10136327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  越知 憲治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi