• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝田 省吾  KATSUTA Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40110613
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2008年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
1992年度: 金沢大学, 医学部, 助教授
1988年度: 金沢大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 実験病理学 / 血管生物学
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
動脈硬化 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 細胞外マトリックス / 平滑筋細胞遊走 / Molecular mechanism / Matrix metalloproteinase / Extracellular matrix / Plaque rupture / Atherosclerosis / 分子機構 … もっと見る / プラーク破裂 / 細胞骨格 / 増殖機構 / 平滑筋細胞 / 細胞膜貫通型マトリックスメタロプロテアーゼ / ゼラチナーゼA / マトリックスメタロプロテアーゼインヒビター / インテグリンファミリー / マトリックスメタロプロティナーゼ / 遊走因子 … もっと見る
研究代表者以外
自己抗体 / 心筋膜受容体 / 拡張型心筋症 / β1-adrenoceptor / autoantibody / ムスカリン2受容体 / β1受容体 / 吸着療法 / 抗体吸着療法 / autoimmune disease / immunoabsorption / muscarinic-2 receptor / dilated cardiomyopathy / 心筋症 / オートファジイー / β_1受容体 / SCIDマウス / Autoimmune disease / Muscarinic-2 receptor / Synthesized peptide / Dilated cardiomyopathy / 心筋保護 / アンギオテンシン変換酵素阻害薬 / 受容体遮断薬 / 受容体拮抗薬 / 自己免疫 / 自己免疫疾患 / トランスファー実験 / 合成ペプチド / オートファジー / ELISA / モノクローナル抗体 / 免疫学 / 化学発光 / パッチテスト / 活性酸素 / 光触媒 / 医用材料 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  抗心筋膜受容体による心筋傷害:抗体吸着療法の開発と創薬の試み

    • 研究代表者
      松井 忍
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  ヘルスケアにつなげる光触媒型活性酸素パッチの開発

    • 研究代表者
      甲谷 繁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
      金沢大学
  •  心筋膜受容体に対する自己免疫機序による心筋症の発症・進展:自己抗体吸着療法の開発

    • 研究代表者
      松井 忍
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  拡張型心筋症に対する抗心筋膜受容体抗体吸着療法の開発-実験的検討-

    • 研究代表者
      松井 忍
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  動脈硬化におけるプラーク破裂の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝田 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  心筋膜受容体に対する自己免疫機序による心筋症の発症・進展

    • 研究代表者
      松井 忍
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  動脈硬化における細胞膜貫通型マトリックスメタロプロテアーゼの役割研究代表者

    • 研究代表者
      勝田 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  TIMP遺伝子導入による平滑筋細胞遊走抑制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝田 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血管生物学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  実験モデルを用いた動脈平滑筋細胞遊走機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      勝田 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  動脈平滑筋細胞の増殖調節機構における細胞骨格の役割研究代表者

    • 研究代表者
      勝田 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Amlioration of myocarditis by statin through inhibiting cross-talk between antigen presenting cells and lymphocytes in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Wu JL, Matsui S, Zong ZP, Nishikawa K, Sun BG, Katsuda S, Fu M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 25

      ページ: 501-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590836
  • [雑誌論文] Involvement of thymus in amiodaron-treated autoimmune myocarditis in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Zong ZP, Matsui S, Han TF, Katsuda S, Fu ML.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology 125

      ページ: 122-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590836
  • 1.  早瀬 満 (90064592)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松井 忍 (00064600)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  栗原 孝行 (20064595)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 宣夫 (10106916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 光信 (00135047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長尾 嘉信 (90131028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅地 孝能 (00183137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  甲谷 繁 (00242529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石垣 靖人 (20232275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  地崎 赴美子 (90102037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺岡 弘平 (10102063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi