• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 光男  KONDO Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40114483
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2011年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2009年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 神戸大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
研究代表者以外
民事法学
キーワード
研究代表者
management negligence / LiAbility of insurance / Derivative Suit / 権利の濫用 / 責任救済 / 損害賠償 / 株主代表訴訟 / 経営上の過失 / 責任保険 / 取締役の責任 / 代表訴訟 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 企業価値 / 効率的市場仮説 / 価格決定の申立て / 全部取得条項付種類株式 / 株式買取請求権 / 株主保護 / 株式 / 金融商品取引法 / 会社法 / 民事責任 / 株式価値 / 投資損害 / 証券市場 / マーケットアプローチ / 時価 / 市場価格 / 株式の価格 / 公正な価格 / 株式市場価格 / 市場の規律 / 行動ファイナンス理論 / ディスカウント・キャッシュフロー方式 / 企業ファイナンス / ステークホルダー / EU法 / 公開買付規制 / シティコード / 企業買収防衛策 / 買収防衛策 / 信頼理論 / 会社理論 / 株主主権 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  株式市場価格が持つ法的意義と機能の探求~会社法・金商法を中心に

    • 研究代表者
      行澤 一人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討

    • 研究代表者
      行澤 一人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  経営上の過失と取締役の損害賠償責任のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 光男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 商事法務2013

    • 著者名/発表者名
      近藤光男、(吉原和志、黒沼悦郎)(共著)
    • 総ページ数
      571
    • 出版者
      金融商品取引法入門(第3版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 有価証券報告書の虚偽記載と監査法人等の損害賠償責任2013

    • 著者名/発表者名
      近藤光男
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 214号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 臨時報告書等の虚偽記載の公表と再生手続とが同日になされた場合における金商法21条の2に基づく損害賠償の額2013

    • 著者名/発表者名
      近藤光男
    • 雑誌名

      金融判例研究

      巻: 23号 ページ: 75-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 近時の裁判例から見た民事責 任の課題と展望2012

    • 著者名/発表者名
      近藤光男
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1444号 ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 近時の裁判例から見た民事責任の課題と展望2012

    • 著者名/発表者名
      近藤光男
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1444号 ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 有価証券報告書の虚偽記載に基づく損害賠償責任(上)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤光男
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 1951号 ページ: 4-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 有価証券報告書の虚偽記載に基づく損害賠償責任(下)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤光男
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 1953号 ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330027
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(VI)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1871号

      ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(II)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1867号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(I)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1866号

      ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(I~VI)2009

    • 著者名/発表者名
      神戸大学企業立法研究会(近藤光男、志谷匡史、川口恭宏、伊勢田道仁、吉井敦子、行澤一人、加藤貴仁)
    • 雑誌名

      商事法務 I 1866号, II 1867号, III 1868号, IV 1869号, V 1870号, VI 1871号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(V)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1870号

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「信頼理論モデルによる株主主権パラダイムの再検討(IV)」旬刊商事法務2009

    • 著者名/発表者名
      近藤光男, 志谷匡史, 川口恭宏, 伊勢田道仁, 吉井敦子, 行澤一人, 加藤貴仁
    • 雑誌名

      神戸大学企業立法研究会 1869号

      ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] ブルドックソース最高裁決定に見る企業防衛のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      近藤光男
    • 雑誌名

      旬刊金融法務事情 1833号

      ページ: 8-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「公開買付制度」2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 光男
    • 雑誌名

      別冊金融商事判例「金融商品取引法の理論と実務」

      ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • [雑誌論文] 「会社法における今後の検討課題」2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 光男
    • 雑誌名

      企業会計 2007年7月号

      ページ: 4-10

    • NAID

      40015501820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330021
  • 1.  志谷 匡史 (60206092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  川口 恭宏 (70195064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  吉井 敦子 (60268571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  行澤 一人 (30210587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  伊勢田 道仁 (20232366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  加藤 貴仁 (30334296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  榊 素寛 (80313055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 秀総 (80436500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi