メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高橋 敏夫
TAKAHASHI Toshio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40119467
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2005年度 – 2006年度: 拓殖大学, 商学部, 教授
2004年度: 拓殖短期大学, 教授
1993年度 – 1994年度: 拓殖大学, 商学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
Realien / 来日留学希望研究者 / 入試環境 / 情報機器エンド・ユーザー / 工学研究と産業構造 / 伯国大学教員の環境 / 比較文化論 / 価値変容 / 博物館学 / 科学・技術の公開性
…
もっと見る
/ 文化・社会的背景の相異 / 教育環境 / 交流財源 / 交流者決定機関 / 日・米・伯2国間関係 / 受入大学の個別環境 / 日・伯学術交流の「設計図」 / 文検英語科 / 予備試験 / 本試験 / 神田乃武 / 英単語 / 『英語青年』 / 受験参考書 / 試験問題 / パーマー / 英国文化・英国事情 / preparatory examination / final examination / teacher's license / Kanda Naibu / vocabulary list / The Rising-Generation
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
戦前中等学校英語科教員に期待された英語学力・英語知識に関する史的研究
研究代表者
茂住 實男
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外国語教育
研究機関
拓殖大学
日伯学術交流の「設計図」
研究代表者
福嶋 正徳
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
拓殖大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
茂住 實男
(70119494)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
福嶋 正徳
(40083175)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
仁木 輝緒
(90125336)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
巻田 和夫
(40129945)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
森田 矢次郎
(70016301)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
飯森 嘉助
(20109747)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
DEL Nero He
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
DE Toledo Jo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
DE Araujo Br
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
MIYAGI Paulo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
CORDANI Umbe
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×