• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 高嘉  UEDA Takayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40125810
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 宇都宮大学, 教育学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 宇都宮大学, 教育学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 宇都宮大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
系統・分類
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
DNA / Biogeography / Karyotype / Systematics / Korea / China / Acheilognathinae / 遺伝子DNA / 生物地理 / 核型 … もっと見る / 分類 / 韓国 / 中国 / タナゴ亜科 / Taiwan / 台湾 / Fishes … もっと見る
研究代表者以外
Biogeography / China / 生物地理 / 中国 / タナゴ亜科 / Acheilognathinae / Cyprinidae / Cypriniformes / Fishes / Systematics / コイ科 / コイ目 / 魚類 / 系統分類 / DNA sequence / Karyotype / Classification / Bitterlings / 遺伝子DNA / 核型 / 分類 / 教材開発 / 高校理科 / 科学教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  科学的素養と探究活動に重点をおいた新しい高校理科教育教材の開発と指導法の検討

    • 研究代表者
      人見 久城
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  中国および朝鮮半島におけるコイ目タナゴ亜科魚類の系統分類と生物地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 高嘉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  中国大陸及び朝鮮半島におけるコイ目タナゴ亜科魚類の系統分類と生物地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 高嘉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  中国大陸におけるコイ目タナゴ亜科魚類の系統分類とは生物地理学的研究

    • 研究代表者
      新井 良一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国大陸におけるコイ目タナゴ亜科魚類の系統分類と生物地理学的研究

    • 研究代表者
      木村 清朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  鈴木 伸洋
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伍 漢霖
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大嶋 雄治 (70176874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植田 徹 (60243945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤井 裕 (60250130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新井 良一 (80000131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河村 功一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 憲治
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  CHEN Yiyu
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  人見 久城 (10218729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊東 明彦 (70134252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松居 誠一郎 (20134257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 洋一 (50143186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井口 智文 (20251077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  南 伸昌 (80292572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 清朗 (80038207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  館田 英典 (70216985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  劉 成漢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安江 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  陳 宜瑜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  WU Han-ling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鍾 俊生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  楊 君興
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  劉 煥章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  解 玉浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  陳 宜ゆー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  YANG Junxing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  LIU Huanzhang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  WU Hanling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  XIE Yuhao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ZHON Junsheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  陳 宣瑜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鐘 俊生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田 祥鱗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi