• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山辺 正  YAMABE Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40125894
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2008年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2007年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2006年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
1996年度 – 1999年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1994年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 埼玉大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 地盤工学 / 基礎・土質工学
研究代表者以外
基礎・土質工学 / 地盤工学 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
Numerical Analysis / Freezing and Thawing / Coupled Phenomena / 連成解析 / 凍結融解 / 数値解析 / 時間依存性 / 岩盤斜面 / 連成問題 / 低温環境 … もっと見る / 三軸圧縮試験 / 相変化 / 凍結・融解 / 内部変数 / 非線形挙動 / 弾塑性解析 / 連成挙動 / 岩石岩盤 / 連成 / 浸透 / 応力 / 熱 / き裂 / 岩盤 / 連成現象 / 加熱・冷却三軸試験 / 熱伝達境界 / 減速クリープ / 加速クリープ / 熱環境 / 熱加速クリープ / クリープ現象 / 高温環境 / 表面形状測定 / 低温下岩石物性 / 模型実験 / 連成場 / 間隙水の存在形態 / 熱伝達係数 / 境界条件 / 凍結融解試験 … もっと見る
研究代表者以外
数値解析 / 岩盤力学 / 岩盤 / 不連続性岩盤 / 地質不連続面 / Numerical analysis / 粒状体 / トンネル / 弾塑性解析 / 三軸圧縮試験 / モデル実験 / 不均質体 / Rock mechanics / Survey / Numerical study / 有限要素法 / 調査・解析 / 調査 / Fluid flow analysis / Deformation analysis / Rock mass / 原子力廃棄物処理 / 浸透解析 / 変形解析 / Reinforcement system / Rock bolt / Discontinuous rock / 地山特性曲線 / 不連続変形法 / 補強効果 / ロックボルト / 補強 / PORE WATER PRESSURE / SOFT SEDIMENTARY ROCK / VISCOELASTICITY / MICROCRACK / DYNAMIC STRENGTH / 微小割れ目 / 応力ー浸透連成問題 / 非線形解析 / 間隙水圧 / 堆積軟岩 / 粘弾性 / マイクロクラック / 動的強度 / Bearing capacity / Equivalent continuum / Geological discontinuities / Strain localization / Strain softening / Shear plane / 歪の局所化 / 支持力 / 等価連続体 / 歪の局所地 / 歪軟化 / すべり面 / Fabric anisotropy / Elastoplastic constitutive equation / granular materials / 土質力学 / 構成式 / 構造異方性 / 弾・塑性構成式 / エキスパートシステム / 施工 / 設計 / NATM / シルクロード / 塩分析出 / 蒸発 / 歴史遺跡修復 / 遺跡劣化プロセス / 安定性実験 / 写真測量 / 蒸発計測 / アニメーション / 景観設計 / 日干しレンガ / 土構造遺跡 / アジナテパ遺跡 / 崩壊モニタリング / 塩類風化 / 長期安定性 / 遺跡修復 / 複合土材料 / 微小破壊 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  微細間隙構造と地下水流れを考慮した堆積岩の凍結挙動の定量的な評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  熱加速クリープによる軟岩の時間依存性挙動の効率的な予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  歴史遺跡情報を基礎とした長期安定性複合土材料の研究

    • 研究代表者
      渡邉 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  低温環境にある岩盤の熱・応力・浸透連成挙動と岩盤斜面の劣化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  低温熱源による岩盤の熱・応力・浸透連成挙動とその解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  全面接着型ロックボルトによる岩盤の補強効果システムに関する研究

    • 研究代表者
      吉中 龍之進
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  低温熱源による岩盤の非線形な熱・応力・浸透連成挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  内部構造変化を考慮した不均質な岩盤の力学挙動に関する研究

    • 研究代表者
      吉中 龍之進
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  礫を含む軟質な岩盤の不均質体としての力学挙動に関する研究

    • 研究代表者
      吉中 龍之進
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  熱・応力・浸透現象が連成する亀裂性岩盤の力学挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山辺 正
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  微視的構造に着目した岩盤の動的耐力に関する研究

    • 研究代表者
      吉中 龍之進
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  不連続な地盤材料の力学の体系化に関する研究

    • 研究代表者
      小田 匡貴 (小田 匡寛)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  構造(Fabric)を持つ地盤材料の弾・塑性構成式に関する研究

    • 研究代表者
      小田 匡寛
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  大地下空洞掘削のための不連続性岩盤の調査・解析システム

    • 研究代表者
      小田 匡寛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  トンネルの設計・施行におけるエキスパートシステムの開発

    • 研究代表者
      川本 眺万 (川本 トシカ), 川本 〓万
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  応力と水との連成を考慮した節理性岩盤の浸透解析に関する研究

    • 研究代表者
      小田 匡貴 (小田 匡寛)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2019 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Experimental Investigation on Effects of Water Flow to the Freezing Sand around Vertically Buried Freezing Pipe2019

    • 著者名/発表者名
      Rangga, A. S., Osada, M. and Yamabe, T.
    • 雑誌名

      Journal of Cold Regions Engineering, ASCE

      巻: 33 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1061/(asce)cr.1943-5495.0000187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [雑誌論文] Heat Transfer Visualization of the Application of a Cooling Pipe in Sand with Flowing Pore Water2017

    • 著者名/発表者名
      Rangga A. Sudisman, Masahiko Osada and Tadashi Yamabe
    • 雑誌名

      Journal of Cold Regions Engineering

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1061/(asce)cr.1943-5495.0000115

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] 岩石の反発音を利用した動弾性係数の評価手法2019

    • 著者名/発表者名
      山辺正,畠山健,安達ちはる
    • 学会等名
      第46回岩盤力学に関するシンポジウム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] 乾燥来待砂岩の電熱特性と厳密解による検討2019

    • 著者名/発表者名
      山辺正,市川敦也
    • 学会等名
      第46回岩盤力学に関するシンポジウム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] 高温環境下にある軟岩とALCの時間依存性に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      山辺正,金子泰彦,須田悠尽
    • 学会等名
      土木学会全国大会,第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630218
  • [学会発表] 堆積軟岩の凍結融解問題における境界条件に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      山辺正
    • 学会等名
      第38回西日本岩盤力学シンポジウム論文集,ISSN 0917-2580,pp.23-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] Heat transfer characteristics of Tage Tuff under Freeze thaw Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Nabin Kumar IJAM, Tadashi YAMABE and Rangga SUDISMAN
    • 学会等名
      14th Japan Symposium on Rock Mechanics
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県神戸市中央区港島中町
    • 年月日
      2017-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630218
  • [学会発表] Heat transfer characteristics of Tage Tuff under Freeze thaw Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Nabin Kumar IJAM, Tadashi YAMABE and Rangga SUDISMAN
    • 学会等名
      14th Japan Symposium on Rock Mechanics
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県神戸市中央区港島中町
    • 年月日
      2017-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] Strain and Strength of Saturated and Dried Rock Samples under a Freeze Thaw Cycle, Poster Session2016

    • 著者名/発表者名
      Rangga A. Sudisman, Tadashi Yamabe and Masahiko Osada
    • 学会等名
      9th Asian Rock Mechanics Symposium
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2016-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] Heat Transfer Characteristic of Saturated Sand in Steady Flow around a Cooling Pipe2015

    • 著者名/発表者名
      R. SUDISMAN, M. OSADA, T. YAMABE, and D. TOBITA
    • 学会等名
      10th Asian Regional Conference of IAEG
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府京都市伏見区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • [学会発表] Heat Transfer Characteristic of Saturated Sand in Steady Flow around a Cooling Pipe2015

    • 著者名/発表者名
      R.SUDISMAN, M.OSADA, T.YAMABE and D.TOBITA
    • 学会等名
      10th Asian Regional Conference of IAEG
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府京都市伏見区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630218
  • [学会発表] Strain Characteristic of Dried Rocks Sample Under Freezing and Thawing Condition

    • 著者名/発表者名
      Rangga A. Sudisman, Tadashi Yamabe, and Masahiko Osada
    • 学会等名
      The 13thInternational Society of Rock Mechanics Congress
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630218
  • [学会発表] Strain Characteristic of Dried Rocks Sample Under Freezing and Thawing Condition

    • 著者名/発表者名
      Rangga A. Sudisman, Tadashi Yamabe, and Masahiko Osada
    • 学会等名
      The 13th International Society of Rock Mechanics Congress
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249068
  • 1.  長田 昌彦 (00214114)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  小田 匡寛 (90008855)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉中 龍之進 (00008822)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 邦夫 (00008880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川上 英二 (50125887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  京谷 孝史 (00186347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大坂 一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑野 二郎 (30178149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  風間 秀彦 (40008868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小口 千明 (20312803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  深堀 清隆 (70292646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩下 和義 (40203377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸野 佑次 (00005448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  龍岡 文夫 (70111565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 忠次 (70167500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹村 貴人 (30359591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川本 健 (50292644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  浅本 晋吾 (50436333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹内 真司 (90421677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橘 伸也 (90432567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川本 眺万 (80023018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  市川 康明 (30126833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  赤木 知之 (90006685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  毎熊 輝記 (30008841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石塚 与志雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  阪上 最一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  亀村 勝美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川本 〓万
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi