• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑山 一郎  HATAYAMA Ichiro

研究者番号 40133871
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6433-0867
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 弘前大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 弘前大学, 医学部, 助手
1986年度: 弘前大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医化学一般
キーワード
研究代表者以外
Glutathione / グルタチオン / アイソザイム / Isozyme / Glutathione-transferase / 化学発癌 / グルタチオン-トランスフェラーゼ / Heme / Active oxygen species / Guanylate cyclase … もっと見る / Nitroglycerin / Nitric oxide / Endothelium-derived relaxing factor / Glutathione S-transferase / グアニル酸シクラ-ゼ / グルタチオンSートランスフェラ-ゼ / ポルフィリン / ヘム / 活性酸素 / グアニル酸シクラーゼ / ニトログリセリン / 一酸化窒素 / 血管弛緩因子 / グルタチオンS-トランスフェラーゼ / 肝化学発癌 / 前癌病変 / 胎盤型 / グルタチオン S-トランスフェラーゼ / 腫瘍マーカー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  グルタチオンS-トランスフェラーゼによる血管弛緩因子、一酸化窒素の代謝

    • 研究代表者
      土田 成紀
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      弘前大学
  •  新腫瘍マーカーグルタチオンS-転移酵素P型の基礎的,臨床的研究

    • 研究代表者
      佐藤 清美
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ヒトおよびラットのグルタチオン S-転移酵素の構造と生理機能

    • 研究代表者
      佐藤 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      弘前大学
  • 1.  佐藤 公彦 (70003655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 清美 (50006079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土田 成紀 (20142862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi