• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河合 祥雄  KAWAI Sachio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40138194
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 順天堂大学, 大学院スポーツ健康科学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
1994年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者以外
environmental substance (water, soil) / animal model / sodium pump / trace element / urinary vanadium / hypo-kelamic periodic paralysis / urinary stone / Distal renal tubular acidosis / 低カリウム性酸血症麻痺 / 低カリウム性周期性四肢 … もっと見る / 遠位尿細管性酸血症麻痺 / 環境物質(水、土壌) / モデル動物 / ナトリウムポンプ / 微量元素 / 尿中バナジウム / 低カリウム性周期性四肢麻痺 / 尿路結石症 / 遠位尿細管性酸血症 / 介入対照研究 / ヘルスプロモーション / 慢性疾患 / 社会医学 / stone belt / 有機アニオントランスポーター / 低カリウム血症 / 突然死 / 周期性四肢麻痺 / 腎遠位尿細管性酸血症 / 地域多発性尿路結石 / 大動脈弁移植 / 凍結保存 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  タイ国チェンライ県住民コホートを用いた慢性疾患予防に関する介入対照研究

    • 研究代表者
      丸井 英二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      人間総合科学大学
      順天堂大学
  •  東アジアに多発する尿路結石の実態と素因

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  タイ東北部における風土病とバナジウム

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      杏林大学
  •  大動脈弁移植に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      笹栗 志朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evidence-based new service package vs. routine service package for smoking cessation to prevent high risk patients from cardiovascular diseases (CVD) : study protocol for randomized controlled trial2013

    • 著者名/発表者名
      Aung MN, Yuasa M, Lorga T, Moolphate S, Fukuda H, Kitajima T, Yokokawa H, Minematsu K, Tanimura S, Hiratsuka Y, Ono K, Naunboonruang P, Thinuan P, Kawai S, Suya Y, Chumvicharana S, Marui E
    • 雑誌名

      Trial

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/1745-6215-14-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [雑誌論文] Reducing salt intake for prevention of cardiovascular diseases in high-risk patients by advanced health education intervention (RESIP-CVD study), northern Thailand : study protocol for a cluster randomized trial2012

    • 著者名/発表者名
      Aung MN, Yuasa M, Moolphate S, Nedsuwan S, Yokokawa H, Kitajima T, Minematsu K, Tanimura S, Fukuda H, Hiratsuka Y, Ono K, Kawai S, Marui E
    • 雑誌名

      Trail

      巻: 13 号: 1 ページ: 158-167

    • DOI

      10.1186/1745-6215-13-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • [学会発表] A cost-consequences analysis of advanced health education intervention to reduce salt consumption for preventing cardiovascular diseases in high-risk patients in northern Thailand

    • 著者名/発表者名
      Kitajima T, Yuasa M, Moolphate S, Nedsuwan S, Yokokawa H, Minematsu K, Tanimura S, Fukuda H, Hiratsuka Y, Ono K, Kawai S, Marui E
    • 学会等名
      International Health Economics Association
    • 発表場所
      アイルランド国ダブリン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22256002
  • 1.  遠藤 仁 (20101115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五十嵐 隆 (70151256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千葉 百子 (80095819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲葉 裕 (30010094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸井 英二 (30111545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  湯浅 資之 (30463748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小野 浩一 (10317399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  平塚 義宗 (80266014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  谷村 晋 (60325678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  福田 洋 (70384120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  横川 博英 (00328428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  峰松 和夫 (60622644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  北島 勉 (10234254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  白山 芳久 (30451769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小松 康宏 (60195849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  笹栗 志朗 (60196186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  湯浅 晋治 (00090613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 晋 (90220467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  細田 泰之 (20157027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東原 英二 (00092312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  CHUMPOL Phol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SAMAISUKH So
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  JUTAMAAD Sat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  PAWINEE Piya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SUMALEE Nimm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SAMAISUKUH Sophasan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  JUTAMAAD Satayavivad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  PAWINEE Piyachaturawat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SUMALEE Nimmannit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SAMAISUKH S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  JUTAMAAD Sa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  PAWINEE Piy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  CHUMPOL Pho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SUMALEE Nim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi