• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

登川 幸生  TOGAWA Sachio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40139100
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2007年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
船舶海洋工学
キーワード
研究代表者以外
船舶 / 海上ハザードマップ / 乗り上がり / 個別要素法 / MPS / 清水港 / コンテナ流出 / ハザードマップ / MPS法 / 産業防災計画(BCM) … もっと見る / 船舶乗り上がり / 浮体式構造物 / 津波 / 情報システム / 浮体工学 / 海洋流体力学 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  津波発生時の船舶・浮体式構造物を対象とした沿岸域ハザードマップの開発

    • 研究代表者
      増田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  小林 昭男 (80318360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 昌奎 (70272515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  居駒 知樹 (50302625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  増田 光一 (10120552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 久明 (80013192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塚 文和 (60513984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi