• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊川 孝三  KUMAKAWA Kozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40142252
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: (財)冲中記念成人病研究所, 虎の門病院, 研究員
2012年度: 公益財団法人冲中記念成人病研究所, 耳鼻咽喉科, 研究員
2011年度: 公益財団法人冲中記念成人病研究所, 虎の門病院, 研究員
2010年度: 財)沖中記念成人病研究所, 虎の門病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者以外
細胞外マトリソクス / 感音難聴 / 内耳 / 難聴 / 遺伝子 / 次世代シークエンサー / 耳科学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  次世代シークエンサーを用いた難聴遺伝子の網羅的解析

    • 研究代表者
      宇佐美 真一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2013 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comprehensive Genetic Screening of KCNQ4 in a Large Autosomal Dominant Nonsyndromic Hearing Loss Cohort: Genotype-Phenotype Correlations and a Founder Mutation2013

    • 著者名/発表者名
      aito T, Nishio SY, Iwasa Y, Yano T,Kumakawa K, Abe S, Ishikawa K, Kojima H, Namba A, Oshikawa C, Usami S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(5) 号: 5 ページ: e63231-e63231

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0063231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249057, KAKENHI-PROJECT-25462633
  • [学会発表] 福島邦博先進医療(先天性難聴の遺伝子診断)の現況2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美真一、熊川孝三、東野哲也
    • 学会等名
      第111回日本耳鼻咽喉科科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249057
  • 1.  宇佐美 真一 (10184996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  佐藤 宏昭 (40215827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東野 哲也 (80145424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  古屋 信彦 (80107606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長井 今日子 (50302469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  工 穣 (70312501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  茂木 英明 (60422698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮川 麻衣子 (60467165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内藤 武彦 (50467164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西尾 信哉 (70467166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi