• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴江 俊彦  SUZUE Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40143565
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1999年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助手
1994年度: 東京医科歯科大学, 医学部・生理学第一, 助手
1989年度 – 1993年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般
研究代表者以外
神経科学一般
キーワード
研究代表者
胎仔 / 培養 / ラット / マウス / Mammals / Neuronal Circuit / エンブリオ / 発生 / 胎動 / transplacental perfusion … もっと見る / cell migration / embryo culture / Mouse / Fluorescent Dye / Culture / 全胚培養 / 哺乳類 / 蛍光色素 / 神経回路網 / ニューロン / 全胚培養法 / 胎盤 / 経胎盤灌流法 / 大脳 / translacental perfusion / 神経発生 / Motor system / Fetal movement / Fetus / 神経 / 遺伝子 / インビトロ / 胎仔運動 / 運動系 / 神経回路 / Monoclonal Antibody / Development / Rat / モノクロ-ナル抗体 / モノクローナル抗体 / rhythm / brainstem / rat / respiration / リズム形成 / 脳幹 / 呼吸 / 神経回路網形成 / 神経細胞 … もっと見る
研究代表者以外
medulla oblongata / distributing system / brain mapping / pulmonary center / cardiovascular center / optical recording / 機能構成 / 光学的多点計測 / ニューロン活動 / 延髄 / 自律分散システム / 脳機能マッピング / 呼吸中枢 / 循環中枢 / 光学的計測 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大脳皮質単一神経細胞の発生、分化、回路形成の生体内リアルタイム解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴江 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ニューロン活動の光学的多点計測による循環/呼吸中枢の自律分散システムに関する研究

    • 研究代表者
      神野 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  妊娠後期マウス胎仔インビトロ・システムによる神経回路形成の分子メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴江 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  哺乳類エンブリオ全胎生期連続培養法の開発と発生神経科学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴江 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  哺乳類エンブリオの新しいインビトロ研究システムを用いた神経回路網形成機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴江 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  哺乳類インビトロ胎仔の神経成長連続記録法を用いた特異的神経回路形成分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴江 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  呼吸リズム形式ニュ-ロンの同定とリズム形成機序のイオンチャンネルレベルでの解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴江 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  神野 耕太郎 (40025630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 勝重 (80291342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 容子 (70251501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒井 哲郎 (40153845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi