• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴 和弘  SHIBA Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柴 和宏  シバ カズヒロ

隠す
研究者番号 40143929
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 金沢大学, 学際科学実験センター, 教授
2021年度: 金沢大学, 疾患モデル総合研究センター, 教授
2009年度 – 2020年度: 金沢大学, 学際科学実験センター, 教授
2007年度 – 2008年度: 金沢大学, 学際科学実験センター, 准教授
2003年度 – 2006年度: 金沢大学, 学際科学実験センター, 助教授 … もっと見る
1999年度 – 2002年度: 金沢大学, アイソトープ総合センター, 助教授
2001年度: 金沢大学, アイトソープ総合センター, 助教授
1999年度 – 2000年度: 金沢大学, アイソトープ総合センタ, 助教授
1998年度: アイソトープ総合センター, 助手
1998年度: 金沢大学, アイソトープ総合センタ, 助手
1995年度 – 1998年度: 金沢大学, アイソトープ総合センター, 助手
1994年度: アイソトープ総合センター, 助手
1986年度 – 1993年度: 金沢大学, アイソトープ総合センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学 / 放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / アセチルコリントランスポーター / ベサミコール / ヨードベサミコール / PET / SPECT / 分子イメージング / ベサミコール類似体 / VAChT / 分子イメージング剤 … もっと見る / シグマ受容体 / Alzheimer's Disease / Acetylcholine Transporter / Cholinergic neurons / Iodovesamicol / コリン作動性神経 / 放射性薬剤 / 早期診断 / 放射性医薬品 / シグマ-1受容体 / OI5V / (+)-OI5V / vesamicol誘導体 / ストレス / σ-1受容体 / ストレス性疾患 / SPECT/CT / イメージング剤 / シグマ-1受容体 / 光学分割 / アセチルコリントランスポータ / ベサミコール類縁体 / PET用分子イメージング剤 / (-)-[11C]OMDV / アセチルコリントランスポーター(VAChT) / 早期診断薬 / Alzheimer's disease / molecular Imaging agent / Vesamicol / Sigma receptor / ポジトロン核種 / Alzheimer'z disease / molecular imaging agent / iodovesamicol / sigma receptor / コリン作働性神経 / PET / SPECT / コリン作動性神経系 / アセチルコリントランスボータ / コリン作動生神経 / PFT / セロトニン5-HT_2レセプター / ヨウ素-125 / N-ベンジルスピペロン / ドーパミンD_2レセプター … もっと見る
研究代表者以外
オートラジオグラフィ / アルツハイマー病 / autoradiography / Receptor / acetylcholine / dementia / receptor / アセチルコリン / 受容体 / 神経伝達物質 / myocardial infarction / transporter / Alzheimer / Transporter / Neurotransplantation / オ-トラジオグラフィ / Acetylcholine / ventricular remodeling / 血管新生 / 心筋梗塞 / SPECT / ベサミコール / オリゴヌクレオチド / 核医学 / 痴呆 / 放射性リガンド / neurotransmitter / vesamicol / Re-186 / I-131 / radioimmunotherapy / 放射免疫療法 / Lesion of Nucleus Basalis Magnocellularis / Alzheimer's disease / トランスポータ / induced hypertension / delivery system / gene imaging / imaging diagnosis / radioisotope / oligonucleotide / antisense DNA / デリバリィシステム / 遺伝子イメージング / 画像診断 / 放射性アイソトープ / Emission CT / 向精神薬 / 放射性医薬品 / 精神分裂病 / エミッションCT / Neurotransmitter / postconditioning / macrophage / annexin V / apoptosis / RGD / angiogenesis / remodeling / myocardial ischemia / reperfusion / matricellular protein / リモデリング / tenascin-C / 分子イメージング / シグマ受容体 / 癌 / シグマレセプター / PET / In-111 / 神経移植 / メッセンジャーRNA / ジエステル結合 / モノクロ-ナル抗体 / SPECT/CT / I-125-OI5V / Sigma-1 receptor / I-125 OI5V / ischemia and reperfusion / sigma-1 receptor / LV remodeling / I-125-RGD / C-14-methionine / Local Cerebral Blood Flow / Tecnetium-99m / Radioactive Ligand / Autoradiography / レセプター / 局所脳血流 / テクネチウム-99m / レセプタ- / Alzheimers disease / nuclear medicine imaging / radioligand / neuroreceptor / autoradlography / QNB / 受動的回避運動 / アセチルコリンエステラーゼ / ラットモデル / アルツハイマー型痴呆 / アルツハイマ-病 / 核医学画像 / 神経受容体 / 99mTc-labeled agent / mathematical model / image processing / Schizophrenic disorder / パーソナルコンピュータ / ^<99m>Tc標識薬剤 / 数学モデル / 画像処理 / therapy effect decision / tracer / molecular imaging / cancer / 担がんマウス / 放射性ヨウ素標識 / 線維芽細胞増殖因子 / 血管内皮増殖因子 / がん治療効果予測 / トレーサー / 治療効果判定 / Radiopharmaceutical / Dementia / モデル動物 / 核医学診断 / 痴呆疾患 / autoradiogaphy / serotonin / transpoeter / Re-188 / chelating agent / radiolabeling / colon cancer / monoclonal antibody / 放射性ヨード / 金属キレート / アイソトープ標識方法 / 大腸癌 / モノクローナル抗体 / neoangiogenesis / hypoxia imaging / hypoxia avid tracer / tumor hypoxia / radiosensitivity / 低酸素トレーサ / 組織低酸素 / 低酵素トレーサ / 組織低酵素 / 放射線感受性 / learning disorder / リセプタ / 学習障害 / アルツハイマー / β-amyloid / βアミロイド / コリントランスポータ / がん遺伝子 / ターゲッティング / DNA / アンチセンス / アンチロンスDNA / レセプタ / 前脳基底核破壊モデル / デリバリィ システム / オリゴヌクレオテド / 昇圧 / アンチセンスDNA / radiopharmaceuticals / antipsychotic drugs / schizophrenia / animal model / 疾患モデル動物 / 抗精神病薬 / 症患モデル動物 / In Situ Hybridization / DNA Probe / Cholinergic system / Autoradiogram / Nuclear Medicine / In Situハイブリダイゼ-ション / DNAプロ-ブ / オ-トラジオグラム / In Situハイブリダイゼーション / DNAプローブ / コリン作動系 / オートラジオグラム / apotosis / 虚血再灌流 / 左室リモデリング / インテグリン / methionine / Tenascin-C / tenascin C / Galactro-RGD / 心筋線維芽細胞 / テネイシンC / 心筋繊維芽細胞 / マクロファージ / メチオニン / 心筋虚血 / I-125-anti-Tenascin C antibody / Tenascin C / 再還流 / 虚血 / matricellular蛋白 / ストレス性精神神経障害 / 認知症 / ストレス性精神疾患 / 治療 / イメージング / 無機ヨー素 / I-127 / 甲状腺癌 / 内照射治療 / アイソトープ / 分子イメージング剤 / VAChT / β線放出核腫 / β線放出核種 / アンチセンスセンスDNA / アイソトープ治療 / オージェ電子 / アセチルコリントランスポーター / ムスカリン様アセチルコリン受容体 / In situ ハイブリダイビーション / アセチルコリン受容体 / 脳血管障害 / in situハイブリダイゼーション / ムスカリン性アセチルコリンレセプター / 核医学画像診断 / がん診断法 / In(インジウム)ー111 / 代謝性化学スペ-サ / 放射性核種標識法 / 化学スペ-サ / 放射性核種標識 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  心筋梗塞後の病態変化と左室リモデリングに関する生体シグマ-1受容体イメージング

    • 研究代表者
      瀧 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シグマ受容体イメージングによるストレス性疾患の客観的早期診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  心筋梗塞後の病態変化と左室リモデリング予測に関する継時的生体分子イメージング研究

    • 研究代表者
      瀧 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  梗塞後左室リモデリングの病態に関するマルチトレーサ生体分子イメージングの研究

    • 研究代表者
      瀧 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アルツハイマー病の早期診断用シナプス前コリン作動性神経分子イメージング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  虚血心筋障害、リモデリングにおける心筋間質の病態と血管新生の画像化に関する研究

    • 研究代表者
      瀧 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アルツハイマー病の早期診断を目的としたコリントランスポーターイメージング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  虚血心筋障害、リモデリングにおける心筋間質の病態変化とその画像化に関する研究

    • 研究代表者
      瀧 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アルツハイマー病の早期診断用シナプス前コリン作動性神経分子イメージング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シグマレセプター標的包括的癌治療法の確立を目指した新規放射性薬剤の開発と評価

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  認知症及びストレス性精神疾患の進行・治療指針予測を可能にするイメージング剤の開発

    • 研究代表者
      水上 勇治, 辻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規シグマ受容体分子イメージング剤による「痴呆の進行・治療指針予測」に関する研究

    • 研究代表者
      隅屋 寿
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  甲状腺癌アイソトープターゲティングに及ぼすヨード(I-127)摂取量の影響

    • 研究代表者
      横山 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規トランスポーターマッピング剤による「アルツハイマー病の早期診断」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  分子イメージングによる「がん治療指針・効果予測」に関する基盤的研究

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アルツハイマー病の早期診断を目的とした放射性神経機能診断薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  オージェ電子放出核種標識オリゴヌクレオチドの遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      横山 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アイソトープ標識モノクローナル抗体A7による大腸癌放射免疫療法の臨床応用

    • 研究代表者
      利波 紀久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  痴呆モデルにおける自家神経移植によるセロトニン神経系変化に関する研究

    • 研究代表者
      隅屋 寿
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  分子イメージングによる痴呆疾患の客観的診断・治療効果判定に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アルツハイマー病の客観的診断を目的としたトランスポーターマッピング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アンチセンス核酸ターゲッティングによる癌遺伝子の画像診断法の開発

    • 研究代表者
      利波 紀久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アルツハイマー病における神経移植・薬物効果の核医学的評価に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  痴呆における神経移植によるセロトニン神経系変化の核医学的評価に関する研究

    • 研究代表者
      隅屋 寿
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  微小転移および不顕性転移に対するアイソトープ標識抗体の抗腫瘍効果の増幅

    • 研究代表者
      横山 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アンチセンスDNAによる遺伝子イメージング診断法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      利波 紀久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アルツハイマー性痴呆の診断を目的とした放射性ヨウ素標識ベサミコールの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  神経移植の核医学的評価に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  神経移植の核医学的評価に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  核医学画像によるコリン作動系神経伝達物質・受容体マッピングの基礎研究

    • 研究代表者
      久田 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  核医学画像によるコリン作動系神経伝達物質・受容体マッピングの基礎的研究

    • 研究代表者
      久田 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ドーパミンD_2受容体マッピングを目的としたSPECT用標識薬剤の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 和弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  化学スペ-サによる放射性核種標識モノクロ-ナル抗体の腫瘍集積性増幅に関する研究

    • 研究代表者
      久田 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  核医学画像によるコリン作動系神経伝達物質・受容体マッピングの基礎的研究

    • 研究代表者
      久田 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ECT受容体イメージング解析法のための精神神経症患モデル動物を用いた基礎実験

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  化学スペ-サによる放射性核種標識モノクロ-ナル抗体の腫瘍集積性増幅に関する研究

    • 研究代表者
      久田 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  痴呆の客観的核医学画像診断法確立のための神経伝達物質マッピングの基礎的研究

    • 研究代表者
      久田 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  受容体オ-トラジオグラフィによるエミッションCT・レセプタ-マッピングの基礎研究

    • 研究代表者
      森 厚文
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  精神分裂病の客観的核医学画像診断法確立のための神経伝達物質マッピング基礎的研究

    • 研究代表者
      久田 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Radiohalogenated Osimertinib Derivatives as Imaging Probes for Companion Diagnostics of Osimertinib2022

    • 著者名/発表者名
      Mishiro K, Nishii R, Sawazaki I, Sofuku T, Fuchigami T, Sudo H, Effendi N, Makino A, Kiyono Y, Shiba K, Taki J, Kinuya S, Ogawa K.
    • 雑誌名

      J Med Chem

      巻: 65 号: 3 ページ: 1835-1847

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c01211

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03598, KAKENHI-PROJECT-20K08047, KAKENHI-PROJECT-23K21425, KAKENHI-PROJECT-23K24275, KAKENHI-PROJECT-20K16722
  • [雑誌論文] Feasibility of 125I-RGD uptake as a marker of angiogenesis after myocardial infarction2022

    • 著者名/発表者名
      Yamase Takafumi、Taki Junichi、Wakabayashi Hiroshi、Inaki Anri、Hiromasa Tomo、Mori Hiroshi、Akatani Norihito、Ogawa Kazuma、Shiba Kazuhiro、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 36 号: 3 ページ: 235-243

    • DOI

      10.1007/s12149-021-01695-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [雑誌論文] Visualization of Dynamic Expression of Myocardial Sigma-1 Receptor After Myocardial Ischemia and Reperfusion Using Radioiodine-Labeled 2-[4-(2-iodophenyl)piperidino]cyclopentanol (OI5V) Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Wakabayasi H, Taki J, Mori H, Hiromasa T, Akatani N, Inaki A, Kozaka T, Shiba K, Ogawa K, Kinuya S
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 11 ページ: 2102-2108

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0320

    • NAID

      130008107914

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-10-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of radiogallium-labeled long-chain fatty acid derivatives as myocardial metabolic imaging agents2021

    • 著者名/発表者名
      Effendi N, Mishiro K, Wakabayashi H, Gabryel M, Shiba K, Taki J, Jastrz R, Kinuya S, Ogawa K
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 16 号: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261226

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047, KAKENHI-PROJECT-23K24275
  • [雑誌論文] Colchicine treatment early after infarction attenuates myocardial inflammatory response demonstrated by 14C-methionine imaging and subsequent ventricular remodeling by quantitative gated SPECT.2021

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Taki J, Wakabayashi H, Hiromasa T, Inaki A, Ogawa K, Shiba K, Kinuya S.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 35 号: 2 ページ: 253-259

    • DOI

      10.1007/s12149-020-01559-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo evaluation of [125/123I]-2-[4-(2-iodophenyl)piperidino]cyclopentanol([125/123I]-OI5V) as a potential sigma-1 receptor ligand for SPECT.2021

    • 著者名/発表者名
      Taiki Shigeno, Takashi Kozaka, Yoji Kitamura, Kazuma Ogawa, Junichi Taki, Seigo Kinuya, Kazuhiro Shiba.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 35 号: 2 ページ: 165-175

    • DOI

      10.1007/s12149-020-01552-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08197, KAKENHI-PROJECT-20K07991, KAKENHI-PROJECT-20K08047, KAKENHI-PROJECT-20K08102, KAKENHI-PROJECT-19H03598
  • [雑誌論文] Serial examination of cardiac function and perfusion in growing rats using SPECT/CT for small animals.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa T, Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Okuda K, Shibutani T, Shiba K, Kinuya S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 160-160

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57032-3

    • NAID

      120007185661

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15628, KAKENHI-PROJECT-17K10435, KAKENHI-PROJECT-15K21774, KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [雑誌論文] Postconditioning Accelerates Myocardial Inflammatory Resolution Demonstrated by <sup>14</sup>C-Methionine Imaging and Attenuates Ventricular Remodeling After Ischemia and Reperfusion2019

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Inaki A, Wakabayashi H, Matsunari I, Imanaka-Yoshida K, Ogawa K, Hiroe M, Shiba K, Kinuya S
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 12 ページ: 2520-2526

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-0462

    • NAID

      130007751203

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435, KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Early Evaluation of Left Ventricular Dyssynchrony After Myocardial Infarction2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Taki J, Inaki A, Hiromasa T, Yamase T, Akatani N, Okuda K, Shibutani T, Shiba K, Kinuya S
    • 雑誌名

      Mol Imaging Biol

      巻: 21 号: 4 ページ: 654-659

    • DOI

      10.1007/s11307-018-1279-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435, KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Quantification of Myocardial Perfusion Defect Size in Rats: Comparison between Quantitative Perfusion SPECT and Autoradiography2018

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Taki J, Inaki A, Hiromasa T, Okuda K, Shibutani T, Shiba K, Kinuya S
    • 雑誌名

      Mol Imaging Biol

      巻: 20 号: 4 ページ: 544-550

    • DOI

      10.1007/s11307-018-1159-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [雑誌論文] In vivo differences between two optical isomers of radioiodinated o-iodo-trans-decalinvesamicol for use as a radioligand for the vesicular acetylcholine transporter.2016

    • 著者名/発表者名
      Uno I, KOzaka T, Miwa D, Kitamura Y, M.A Azim, Ogawa K, Taki J, Kinuya S, Shiba K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0146719

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293273, KAKENHI-PROJECT-15K09886
  • [雑誌論文] In Vivo Differences between Two Optical Isomers of Radioiodinated o-iodo-transdecalinvesamicol for Use as a Radioligand for the Vesicular Acetylcholine Transporter2016

    • 著者名/発表者名
      Uno I, Kozaka T, Miwa D, Kitamura Y, Azim MA, Ogawa K, Taki J, Kinuya S, Shiba K
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11 ページ: 1-14

    • NAID

      120007185666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a new vesamicol analog o-[11C]methyl-trans-decalinvesamicol as a PET ligand for the vesicular acetylcholine transporter.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y., Kozaka T., Miwa D., Uno I., Azim M. A.-u., Ogawa K., Taki J., Kinuya S. and Shiba K.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 30 号: 2 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1007/s12149-015-1039-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09886, KAKENHI-PROJECT-26293273, KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [雑誌論文] Effect of post conditioning on dynamic expression of tenascin-C and left ventricular remodeling after myocardial ischemia and reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Inaki A, Wakabayashi H, Matsunari I, Imanaka-Yoshida K, Ogawa K, Hiroe M, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Research

      巻: 5 ページ: 1-9

    • NAID

      120007185657

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [雑誌論文] Correlation between Apoptosis and Left Ventricular Remodeling in Subacute Phase of Myocardial Ischemia and Reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Taki J, Inaki A, Shiba K, Matsunari I, Kinuya S
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med and Molecular Imaging Research

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13550-015-0152-9

    • NAID

      120007185658

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [雑誌論文] Effect of postconditioning on dynamic expression of tenascin-C and left ventricular remodeling after myocardial ischemia and reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Taki, J, Inaki, A, Wakabayashi, H, Matsunari, I, Imanaka-Yoshida, K, Ogawa, K, Hiroe, M, Shiba, K, Yoshida, T, Kinuya, S
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med and Molecular Imaging Research

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13550-015-0100-8

    • NAID

      120007185657

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [雑誌論文] Regional brain imaging of vesicular acetylcholine transporter (VAChT) using o-[125I]iodo-trans-decalinvesamicol as a new potential imaging probe.2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kozaka, Izumi Uno, Yoji Kitamura, Daisuke Miwa, Mohammad Anwar-ul Azim, Kazuma Ogawa, Kazuhiro Shiba.
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 68 ページ: 107-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [雑誌論文] Regional brain imaging of vesicular acetylcholine transporter (VAChT) using o-[^<12>5I]iodo-trans-decalin vesamicol as a new potential imaging probe2014

    • 著者名/発表者名
      Kozaka, T., Uno, I., Kitamura, Y., Miwa, D., Azim,MA., Ogawa, K. Shiba. K
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: Vol. 68 号: 3 ページ: 107-113

    • DOI

      10.1002/syn.21720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813, KAKENHI-PROJECT-24591812
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a novel (99m)tc-labeled annexin A5 for early detection of response to chemotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K. Ohtsuki, K. Shibata, T. Aoki, M. Nakayama, M. Kitamura, Y. Ono, M. Ueda, M. Doue, T. Onoguchi, M. Shiba, K. Odani, A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 12 ページ: e81191-e81191

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0081191

    • NAID

      120006986751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756, KAKENHI-PROJECT-23659590, KAKENHI-PROJECT-24591812
  • [雑誌論文] 14C-Methionine Uptake as a Potential Marker of Inflammatory Process after Myocardial Ischemia and Reperfusion2013

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Hiroe M, Ogawa K, Morooka Miyako, Kubota K, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 54 号: 3 ページ: 431-436

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.112060

    • NAID

      120005253902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756, KAKENHI-PROJECT-24591807
  • [雑誌論文] ^<14>C-Methionine Uptake as a Potential Marker of Inflammatory Process after Myocardial Ischemia and Reperfusion2013

    • 著者名/発表者名
      Taki, J., Wakabayashi, H.,Inaki, A., Imanaka-Yoshida, K., Hiroe, M., Ogawa, K., Morooka M., Kubota K., Shiba, K., Yoshida, T., Kinuya, S.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 54

    • NAID

      120005253902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [雑誌論文] Syntheses and in vitro evaluation of decalinvesamicol analogues as potential imaging probes for vesicular acetylcholine transporter (VAChT)2012

    • 著者名/発表者名
      Kozaka, T., Uno, I., Kitamura, Y., Miwa, D., Ogawa, K., Shiba, K
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: Vol.20 号: 16 ページ: 4936-4941

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.06.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813, KAKENHI-PROJECT-24591812
  • [雑誌論文] Syntheses and in vitro evaluation of decalinvesamicol analogues as potential imaging probes for vesicular acetylcholine transporter (VAChT).2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kozaka, Izumi Uno, Yoji Kitamura, Daisuke Miwa, Kazuma Ogawa, Kazuhiro Shiba.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 20 ページ: 4936-4941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [雑誌論文] Dynamic expression of tenascin-c after myocardial ischemia an dreperfusion : Assessment by 125i-anti-tenascin-c antibody imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Inaki A, Wakabayashi H, Imanaka-Yoshida K, Ogawa K, Hiroe M, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 51 ページ: 1116-1122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [雑誌論文] Dynamic expression of tenascin-c after myocardial ischemia and reperfusion : Assessment by 125I-anti-tenascin-c antibody imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Taki, J., Inaki, A., Wakabayashi, H., Imanaka-Yoshida, K., Ogawa, K., Hiroe, M., Shiba, K., Yoshida, T., Kinuya, S.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 51

      ページ: 1116-1122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [雑誌論文] The potential of (-)-o-[11C]methylvesamicol for diagnosing cholinergic deficit dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Synapse 63

      ページ: 167-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] The potential of (-)-o-[11C] methyl vesamicol for diagnosing cholinergic deficit dementia.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K., Nishiyama, S., Tsukada, H., Ishiwata, K., Kawamura, K., Ogawa, K., Mori, H.
    • 雑誌名

      Synapse Vol.63

      ページ: 167-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] The potential of (-)-o-[11C] methyl vesamicol for diagnosing cholinergic deficit dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K., Nishiyama, S., Tsukada, H., Ishiwata, K., Kawamura, K., Ogawa, K., Mori, H.
    • 雑誌名

      Synapse Vol.63

      ページ: 167-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] A Change of in Vivo Characteristics Depending on Specific Activity of Radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV] as a Ligand for Sigma Receptor Imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Akhter N., Shiba, K., Ogawa, K., S, Tsuji, Kinuya, S., Nakajima, K, Mori
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. 35

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591405
  • [雑誌論文] change of In vivo characteristics depending on specific activity of radioiodinated(+)-2-[4-(4-iodophenyl)piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV]2008

    • 著者名/発表者名
      N. Akhter, K. Shibab, K. Ogawa, S. Tsuji, S. Kinuya, K. Nakajima, and H. Mori
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine & Biology 35(1)

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [雑誌論文] A Change of in Vivo Characteristics Depending on Specific Activity of Radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV] as a Ligand for Sigma Receptor Imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Akhter, N., Shiba, K.Ogawa, K., Tsuji, S., Kinuya, S., Nakajima, K, Mori, H.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. Vol.35

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] A change of In vivo characteristics depending on specific activity of radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV]2008

    • 著者名/発表者名
      N. Akhter, K. Shiba, K. Ogawa, S. Kinuya, H. Mori, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine & Biology 35

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [雑誌論文] A Change of in Vivo Characteristics Depending on Specific Activity of Radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV] as a Ligand for Sigma Receptor Imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Akhter, N., Shiba, K., Ogawa, K., Tsuji, S., Kinuya, S., Nakajima, K, Mori, H.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. Vol.35

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of fluorine -18- labeled SA4503 as a selective sigmal receptor ligand for positron emission tomography.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., Tsukada, H., Shiba, K., Tsuji, C., Harada, N., Kimura, Y, Ishiwata, K.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. Vol.34

      ページ: 571-577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] In vivo Characterization of Radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV] as a potential sigma-1 receptor imaging agent.2007

    • 著者名/発表者名
      Akhter, N., Shiba, K., Ogawa, K., Kinuya, S., Nakajima, K, Mori, H.
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. 34

      ページ: 697-702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591405
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of fluorine-18-labeled SA4503 as a selective sigmal receptor ligand for positron emission tomography2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., Tsukada, H., Shiba, K., Tsuji, C., Harada, N., Kimura, Y, Ishiwata, K.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. Vol.34

      ページ: 571-577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] In vivo characterization of radioiodinated(+)-2-[4-(4-iodophenyl)piperidino] cyclohexanol as a potential sigma-1 receptor imaging agent2007

    • 著者名/発表者名
      N. Akhter, K. Shiba, K. Ogawa, S. Kinuya, K. Nakajima, and H. Mori
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine & Biology 34(6)

      ページ: 697-702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [雑誌論文] Rapid Reduction of al-Receptor Binding and 18F-FDG Uptake in Rat Gliomas After In vivo Treatment with Doxorubicine.2007

    • 著者名/発表者名
      Waarde, AV., Shiba, K., de Jong, JR., Tshiwata, K., Dierckx, RA, Elsinga, PH.
    • 雑誌名

      JNucl.Med. Vol.48

      ページ: 1320-1326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] Rapid Reduction of σ1-Receptor Binding and 18F-FDG Uptake in Rat Gliomas After In vivo Treatment with Doxorubicine2007

    • 著者名/発表者名
      Waarde, AV., Shiba, K., de Jong, JR., Ishiwata, K., Dierckx, RA, Elsinga, PH.
    • 雑誌名

      J Nucl.Med. Vol.48

      ページ: 1320-1326

    • NAID

      120007191067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [雑誌論文] Synthesis and binding affinities of methylvesamical analogs for the acetylcholine transporter and sigma receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiba K, Ogawa K, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      Bioorganic Medicinal Chemistry 14・8

      ページ: 2620-2626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591193
  • [雑誌論文] ynthesis and binding affinities of methylvesamicol analogs for the acetylcholine transporter and sigma receptor2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba, Kazuma Ogawa, Hirofumi Mori, et al.
    • 雑誌名

      Bioorganic Medicinal Chemistry 14・8

      ページ: 2620-2626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591193
  • [雑誌論文] Synthesis and binding affinities of methylvasamical analogs for the acetylcholine transporter and sigma receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 2620-2626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591257
  • [雑誌論文] Synthesis and binding affinities of methylvesamicol analogs for the acetylcholine transporter and sigma receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiba K, Ogawa K, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      Bioorganic Medicinal Chemistry 14・8

      ページ: 2620-2626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591193
  • [雑誌論文] Synthesis and binding affinities of methylvasamicol analogs for the acetylcholine transporter and sigma receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 2620-2626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591257
  • [雑誌論文] In vitro characterization of radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino]cyclohexanol [(+)-pIV] as a sigma-1 receptor ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 13

      ページ: 1095-1099

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570845
  • [雑誌論文] In vitro characterization of radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl)piperidino]cyclohexanol [(+)-pIV] as a sigma-1 receptor ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. Vol.13

      ページ: 1095-1099

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570845
  • [雑誌論文] In vitro characterization of radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino]cyclohexanol [(+)-pIV] as a sigma-1 receptor ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 13

      ページ: 1095-1095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570845
  • [雑誌論文] Limitations of 99mTc-tetrofosmin in assessing reversal effects of verapamil on multi-drug resistance associated protein 1 (MRP1) function2004

    • 著者名/発表者名
      Kinuya S, Li X-F, Yokoyama K, Mori H, Shiba K, Watanabe N, Shuke N, Bunko H, Michigishi T, Tonami N
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun 25

      ページ: 585-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470180
  • [雑誌論文] Improved survival of mice bearing liver metastases of colon cancer cells treated with combination of radioimmunotherapy and antiangiogenic therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Kinuya S, Yokoyama K, Koshida K, Mori H, Shiba K, Watanabe N, Shuke N, Bai J, Bunko H, Michigishi T, Tonami N
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 31

      ページ: 981-985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470180
  • [雑誌論文] Evaluation of Radioiodinated (-)-o-iodovesamicol as a radiotracer for mapping the vesicular acetylcholine transporter2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 17

      ページ: 451-456

    • NAID

      10017668084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570845
  • [雑誌論文] Reduction of 99mTc-sestamibi and 99mTc-tetrofosmin uptake in MRP-expressing breast cancer cells under hypoxic conditions is independent of MRP function2003

    • 著者名/発表者名
      Kinuya S, Li X-F, Yokoyama K, Mori H, Shiba K, Watanabe N, Shuke N, Bunko H, Michigishi T, Tonami N
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med 30

      ページ: 1529-1531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470180
  • [雑誌論文] Evaluation of Radioiodinated (-)-o-iodovesamicol as a radiotracer for mapping the vesicular acetylcholine transporter2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. Vol.17

      ページ: 451-456

    • NAID

      10017668084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570845
  • [雑誌論文] Characterization of radioiodinated (-)-ortho-iodovesamicol binding in rat brainpreparetions2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Life Sciences Vol.71

      ページ: 1951-1958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570845
  • [雑誌論文] Characterization of radioiodinated (-)-ortho-iodovesamicol binding in rat brainpreparetions2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Life Sciences 71

      ページ: 1591-1598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570845
  • [雑誌論文] Synthesis and binding affinities of methylvasamicol analogs for the acetylcholine transporter and sigma receptor.

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591257
  • [雑誌論文] Synthesis and binding affinities of methylvasamicol analogs for the acetylcholine transporter and sigma receptor.

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiba
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591254
  • [学会発表] 125I-Labeled 2-[4-(2-iodophenyl)piperidino]cyclopentanol (OI5V) imaging Visualized Augmented Sigma-1 Receptor Expression by Depending on the Severity of Myocardial Ischemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Taki J, Mori H, Hiromasa T, Akatani N, Inaki A, Kozaka T, Kitamura Y, Shiba K, Ogawa K, Kinuya S
    • 学会等名
      World Federation of Nuclear Medicine and Biology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [学会発表] Myocardial ischemia upregulates Sigma-1 receptor expression by depending on the severity of ischemia2021

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayasi H, Mori H, Hiromasa T, Akatani N, Shiba K, Ogawa K, Kinuya S
    • 学会等名
      34th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [学会発表] Correlative comparison of the effectiveness of colchicine treatment after severe ischemian and reperfusion using C-14-methionine autoradiography, Tc-MIBI gated SPECT, and dual-immunofluorescence staining2020

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Taki J, Wakabayashi H, Hiromasa T, Inaki A, Ogawa K, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      67 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [学会発表] Visualization of Dynamic Expression of Myocardial Sigma-1 Receptor after Myocardial Ischemia and Reperfusion using I-125iodophenyl-piperidino-cyclopenntanon(OI5V) imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Hiromasa T, Akatani N, Mori H, Ogawa K, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      67 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] Visualization of Dynamic Expression of Myocardial Sigma-1 Receptor after Myocardial Ischemia and Reperfusion using I-125iodophenyl-piperidino-cyclopenntanon(OI5V) imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Hiromasa T, Akatani N, Mori H, Ogawa K, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      67 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08047
  • [学会発表] Correlative comparison of the effectiveness of colchicine treatment after severe myocardial ischemia and reperfusion using C-14-methionine autoradiography, Tc-MIBI gated SPECT, and dual-immunofluorescence staining2020

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Taki J, Wakabayashi H, Hiromasa T, Inaki A. Ogawa K, Siba K, Kinuya S
    • 学会等名
      67 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] 急性梗塞後のC-14メチオニンイメージング、抗炎症薬投与と左室リモデリングの検討2019

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、若林大志、稲木杏吏、森博史、廣正智、赤谷憲一、山瀬喬史、小川数馬、柴和弘、松成一朗、絹谷清剛
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] Colchicine treatment after sevre ischemia and reperfusion attenuates myocardial inflammatory response demonstrated by C-14-methinine imaging and subsequent ventricular remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Taki J, Wakabayashi H, Hiromasa T, Inaki A, Ogawa K, Shiba K, Kinuya S.
    • 学会等名
      66 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] 正常ラットによる2核種同時心電図同期収集の心機能評価 99mTc-MIBIおよび18F-FDGによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      菅野貴之、小野口昌久、渋谷孝行、若林大志、滝 淳一、若林大志、望月孝史、柴和弘
    • 学会等名
      第58回日本核医学技術学会総会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] Longitudinal evaluation and prognostic value of left ventricular dyssynchrony after acute myocardial infarction2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wakabayashi,Junichi Taki, Anri Inaki, Tomo Hiromasa, Hiroshi Mori, Norihito Akatani, Kazuhiro Shiba, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      65 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] Colchicine attenuates myocardial inflammatory response after acute myocardial infarction demonstrated by C-14-methionine imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Junichi Taki, Hiroshi Wakabayashi, Anri Inaki, Tomo Hiromasa, Hiroshi Mori, Kazuhiro Shiba, Seigo Kinuya
    • 学会等名
      65 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] 心筋梗塞後の組織修復に関すること分子イメージング:C-14-methionineとI-125-RGDによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、若林大志、稲木杏吏、廣正 智、森 博史、山瀬喬史、松成一朗、柴和弘、小川数馬、絹谷清剛
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] 心筋虚血再灌流ラットモデルを用いた心電図同期 SPECTと高分解能オートラジオグラフィの左心容量評価2017

    • 著者名/発表者名
      若林 大志、滝 淳一、稲木 杏吏、廣正 智、柴 和弘、絹谷 清剛
    • 学会等名
      第37回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] Characteristics of 2-[4-(2-iodophenyl)piperidino]cyclopenntanon (OI5V) as a new siguma-1 receptor imaging agent.2017

    • 著者名/発表者名
      Taiki Shigeno, Takashi Kozaka, Yoji Kitamura, Rina Ishiyama, Kazuma Ogawa, Kazuhiro Shiba
    • 学会等名
      SNMMI 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293273
  • [学会発表] 小動物用 SPECT/CTによるラット心機能の解析:複数の臨床用解析ソフトウェアによる検討2017

    • 著者名/発表者名
      廣正 智、滝 淳一、若林 大志、稲木 杏吏、柴 和弘、絹谷 清剛
    • 学会等名
      第37回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] Myocardial perfusion imaging with ultra-high resolution SPECT/CT system in rats using multiple pinhole collimator: Comparison with high-resolution autoradiography2017

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H,,Taki J, Inaki A, Hiromasa T, Kunita Y, Akatani N, Shiba K, Kinuya S.
    • 学会等名
      64 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] 正常ラット心機能の経時変化:小動物用SPECT/CT装置での検討2017

    • 著者名/発表者名
      廣正 智、滝 淳一、若林 大志、稲木 杏吏、柴 和弘、絹谷 清剛
    • 学会等名
      第37回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] 新規SPECT用シグマ-1受容体イメージング剤の開発研究2017

    • 著者名/発表者名
      茂野泰貴、小阪孝史、北村陽二、小川数馬、柴 和弘
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第12回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293273
  • [学会発表] Postconditioning accelerate myocardial inflammatory resolution demonstrated by C-14-methyonine imaging and attenuates ventricular remodeling after severe ischemia and reperfusion2017

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Ogawa K, Shiba K, Kinuya S.
    • 学会等名
      64 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] Myocardial perfusion imaging with ultra-high resolution SPECT/CT system in rats using multiple pinhole collimator: Comparison with high-resolution autoradiography2017

    • 著者名/発表者名
      Shibutani T, Onoguchi M, Kanno T, Ogihra S, Wakabayashi H,,Inaki A, Hiromasa T, Taki J, Shiba K, Kinuya S.
    • 学会等名
      64 th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10435
  • [学会発表] 1,2環サイズの異なるvesamicol類縁体の小胞アセチルコリントランスポーター及びシグマ受容体との構造活性相関2017

    • 著者名/発表者名
      石山 史奈、小阪 孝史、高橋 茉衣夏、北村 陽二、茂野 泰貴、小川 数馬、柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター (仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293273
  • [学会発表] In vitro evaluation meta-bromo benzovesamicol as PET VAChT imaging Probe.2016

    • 著者名/発表者名
      Azim MA, Kozaka T, Uno I, Miwa D, Kitamura Y, Shiba K.
    • 学会等名
      he 2nd Asian Nuclear Medicine Academic Forum 2016,(ANMAF 2016)
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2016-05-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293273
  • [学会発表] Revisiting the RGD uptake after myocardial infarction: Does it reflect inflammatory change or angiogenesis or both?2016

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Inaki A, Wakabayashi H, Ogawa K, Imanaka-Yoshida, K, Hiroe M, Matsunari I, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [学会発表] 虚血再還流モデルにおけるI-125-RGD集積は炎症細胞浸潤と血管新生をどの程度反映するのか2016

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、稲木杏里、若林大志、小川数馬、松成一朗、柴 和弘、山瀬喬史、廣正 智、國田優志、今中恭子、絹谷清剛
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [学会発表] ラット虚血再韓流モデルにおけるI-125 RGD血管新生イメージングの検討2015

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、稲木杏吏、若林大志、小川数馬、柴 和弘、山瀬喬史、國田優志、赤谷憲一、今中恭子、廣江道昭、絹谷清剛
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京 (東京)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [学会発表] Imaging of angiongenesis using I-125 labelled arginine-glycine-asparate targrting αvβ3 integrin after myocardial ischemia and reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Ogawa K, Matsunari I, Hiroe M, Imanaka-Yoshida K, Shiba K, Kinuya S..
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 62nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center (Baltimore, USA)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [学会発表] Introduction of radiobromine labeled decalinvesamicol analogue as a new and promising PET vesicular acetylcholine transporter (VAChT) imaging probe.2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Anwar-ul Azim, Takashi Kozaka, Izumi Uno, Daisuke Miwa, Yoji Kitamura, Kazuma Ogawa, Keiichi Kawai, Yasushi Kiyono, Kazuhiro Shiba.
    • 学会等名
      SNMMI 61th annual meeting.
    • 発表場所
      Louis Convention Center, St. Louis. USA.
    • 年月日
      2014-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293273
  • [学会発表] Evaluation of radiolabeled o-bromo- decalinvesamicol (OBDV) as a PET ligand for the Vesicular Acetylcholine Transporter (VAChT)2014

    • 著者名/発表者名
      Azim, MA., Kozaka, T., Uno, I., Miwa, D., Kitamura, Y., Ogawa, K., Kawai, K., Makino, A., Kiyono, Y and Shiba, K
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology
    • 発表場所
      ユアーズホテルフクイ(福井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] PET用イメージング剤[11C]OMDVの光学分割と動態評価2014

    • 著者名/発表者名
      三輪大輔、小阪孝史、 北村陽二、Mohammad A. Azim, 黒宮里紗、緩詰沙耶、小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293273
  • [学会発表] Evaluation of radiolabeled o-bromo-decalinvesamicol (OBDV) as a PET ligand for the Vesicular Acetylcholine Transporter (VAChT).2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Anwar-ul Azim , Takashi Kozaka, Izumi Uno, Daisuke Miwa, Yoji Kitamura, Kazuma Ogawa, Keiichi Kawai, Akira Makino, Yasushi Kiyono, Kazuhiro Shiba.
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology.
    • 発表場所
      ユアーズホテルフクイ、福井市、福井県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] Postconditioning facilitate myocardial inflammatory resolution after severe ischemia and reperfusion: Assessment by C-14 methionine autoradiography2014

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Hiroe M, Ogawa K, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      St. Louis Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] The development of potential vesicular acetylcholine transporter (VAChT) PET imaging probes.2013

    • 著者名/発表者名
      Kozaka T, Miwa D, Uno I, Kitamura Y, Azim MA, Ogawa K, Kinuya S, Kawai K, Shiba K.
    • 学会等名
      2013 SNMMI 60th annual meeting.
    • 発表場所
      Vancouber Convention Centre, Vancouber, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] VAChTイメージング用[125I]OIDVのジアステレオマー分離と in vivo 脳内動態変化2013

    • 著者名/発表者名
      鵜野 いずみ、小阪 孝史、三輪 大輔、北村 陽二、Azim Mohammad A、小川 数馬、川井 恵一、柴 和弘.
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      清水テルサ、静岡市、静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] 心筋アポトーシスと虚血再環流後の左室リモデリングの関係:Tc-99m-annexin Vイメージングによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、若林大志、稲木杏吏、柴 和弘、絹谷清剛
    • 学会等名
      第53回日本核医学学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場( 福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] In vivo evaluation of radioiodinated o-iodo-trans- decalinvesamicol(OIDV)as a vesicular acetylcholine transporter (VAChT) imaging agent2013

    • 著者名/発表者名
      Uno I, Kozaka T, Kitamura Y, Miwa D, Azim MA, Ogawa K, Kawai K, Taki J, Kinuya S, Shiba K
    • 学会等名
      2013 SNMMI 60th annual meeting
    • 発表場所
      Vancouber Convention Centre, Vancouber, BC, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] VAChTイメージング用[^<125>I]OIDVのジアステレオマー分離とin vivo脳内動態変化2013

    • 著者名/発表者名
      鵜野いずみ、小阪孝史、三輪大輔、北村陽二、Azim Mohammad A、小川数馬、川井恵一、柴和弘
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      清水テルサおよび三保園ホテル(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] The development of potential vesicular acetylcholine transporter (VAChT) PET imaging probes2013

    • 著者名/発表者名
      Kozaka T, Miwa D, Uno I, Kitamura Y, Azim MA, Ogawa K, Kinuya S, Kawai K, Shiba K
    • 学会等名
      2013 SNMMI 60th annual meeting. Vancouber Convention Centre
    • 発表場所
      Vancouber, BC, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] アルツハイマー病の早期診断を目的とした新規PET用VAChTイメージング剤[11C]OMDVの合成とin vivo 評価2013

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史、三輪大輔、鵜野いずみ、北村陽二、Mohammad Anwer-ul AZIM, 川村和紀、小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] 脳内小胞アセチルコリントランスポーター(VAChT)のPETイメージングプローブ[^<11>C]OMDVの開発2013

    • 著者名/発表者名
      三輪大輔,小阪孝史,鵜野いずみ,北村陽二, Azim Mohammad A.,河村和紀,小川数馬,川井恵一,柴和弘
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      清水テルサおよび三保園ホテル(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] 脳内小胞アセチルコリントランスポーター(VAChT)のPETイメージングプローブ[11C]OMDVの開発,2013

    • 著者名/発表者名
      三輪大輔, 小阪孝史, 鵜野いずみ, 北村陽二, Azim Mohammad A., 河村和紀, 小川数馬, 川井恵一, 柴 和弘,
    • 学会等名
      第11回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      清水テルサ、静岡市、静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] OIDVのジアステレオマー分離とその選択的VAChTイメージング剤としての評価2013

    • 著者名/発表者名
      鵜野いずみ、小阪孝史、三輪大輔、北村陽二、Mohammad Anwer-ul AZIM,小川数馬、川井恵一、柴和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] Correlation between Tc-99m Annexin-V uptake and left ventricular remodeling in a rat with myocardial ischemia and reperfusion2013

    • 著者名/発表者名
      TakiJ, Wakabayashi H, Inaki A, Blankenberg F, Tait JF, Matsunari I, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] Early prediction of myocardial remodeling by Tc-99m Annexin-V uptake in a rat model of myocardial ischemia and reperfusion2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Taki J, Inaki A, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] OIDVのジアステレオマー分離とその選択的VAChTイメージング剤としての評価2013

    • 著者名/発表者名
      鵜野いずみ、小阪孝史、三輪大輔、北村陽二、Mohammad Anwer-ul AZIM, 小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] アルツハイマー病の早期診断を目的とした新規PET用VAChTイメージング剤[^<11>C]OMDVの合成とin vivo評価2013

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史、三輪大輔、鵜野いずみ、北村陽二、Mohammad Anwer-ul AZIM,川村和紀、小川数馬、川井恵一、柴和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] In vivo evaluation of radioiodinated o-iodo-trans-decalinvesamicol(OIDV) as a vesicular acetylcholine transporter (VAChT) imaging agent.2013

    • 著者名/発表者名
      Uno I, Kozaka T, Kitamura Y, Miwa D, Azim MA, Ogawa K, Kawai K, Taki J, Kinuya S, Shiba K.
    • 学会等名
      2013 SNMMI 60th annual meeting.
    • 発表場所
      Vancouber Convention Centre, Vancouber, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] 前シナプスコリン作動性神経描画用新規VAChTイメージング剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      鵜野いずみ、小阪孝史、三輪大輔、北村陽二、道関美祐、小川数馬、川井恵一、河原栄、柴和弘
    • 学会等名
      第7回日本分子イメージング学会総会・学術大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] PET用VAChTイメージング剤の開発研究2012

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史,三輪大輔,鵜野いずみ,北村陽二,Azim Mohammad Anwar-ul,小川数馬,川井恵一,絹谷清剛,柴和弘
    • 学会等名
      第12回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都テルサ,京都市
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] PET用VAChTイメージング剤の開発研究2012

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史,三輪大輔,鵜野いずみ,北村陽二,Azim Mohammad Anwar-ul,小川数馬,川井恵一, 絹谷清剛, 柴 和弘
    • 学会等名
      第12回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] 前シナプスコリン作動性神経描画用新規VAChTイメージング剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      鵜野いずみ、小阪孝史、三輪大輔、北村陽二、道関美祐、小川数馬、川井恵一、河原 栄、柴 和弘、
    • 学会等名
      第7回日本分子イメージング学会総会・学術大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] ラット心筋虚血再還流モデルにおけるTenascin Cメージング:Postconditioningにおける検討2012

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、若林大志、稲木杏吏、廣江道昭、今中恭子、小川数馬、柴 和弘、松成一朗、絹谷清剛
    • 学会等名
      第52回日本核医学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌( 北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] Postconditioning attenuates interstitial tissue remodeling in a rat model of severe ischemia and reperfusion: Assessment by I-125-anti tenascin-C antibody imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Hiroe A,Kazuma O, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Maiami Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] ^1 Postconditioning attenuates interstitial tissue remodeling in a rat model of severe ischemia and reperfusion : Assessment by I-125-anti tenascin-C antibody imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Taki, J., Wakabayashi, H.,Inaki, A., Imanaka-Yoshida, K., Hiroe, M., Ogawa, K., Shiba, K., Kinuya, S.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Miami Beach Convention Center (USA)
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] 脳の機能及び脳疾患の診断と分子イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      柴和弘
    • 学会等名
      北陸原子力懇談会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県)
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Vesamicol誘導体を用いた新規VAChTイメージング剤の開発2011

    • 著者名/発表者名
      小阪孝史,鵜野いずみ,北村陽二,小川数馬,川井恵一,絹谷清剛,柴和弘
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      筑波市
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] Spatial and temporal change of C-14-methionine uptake in a rat model of acute ischemia and reperfusion2011

    • 著者名/発表者名
      Taki, J., Wakabayashi, H.,Inaki, A., Ogawa, K., Shiba, K., Morooka, M., Kubota, K., Hiroe, M., Kinuya, S.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      San Antonio Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] vesamicol類縁体O-iodo-trans-decalinvesamicol(OIDV)の新規VAChTイメージング剤としての可能性2011

    • 著者名/発表者名
      小坂孝史、鵜野いずみ、北村陽二、小川結加、太田朱音、小川数馬、柴和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] ラット心筋虚血再還流モデルにおけるC-14-メチオニンイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、若林大志、稲木杏吏、諸岡都、窪田和雄、廣江道昭、今中恭子、小川数馬、柴 和弘、絹谷清剛
    • 学会等名
      第51回日本核医学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場( つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] Spatial and temporal change of C-14-methionine uptake in a rat model of acute ischemia and reperfusion2011

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Kazuma O, Shiba K, Morooka M, Kubota K, Hiroe M, Kinuya S
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      San Antonio Convention Center (San Antonio)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591756
  • [学会発表] VAChTイメージング用新規プローブの合成とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      鵜野いずみ,小阪孝史,北村陽二,小川数馬,川井恵一,絹谷清剛,柴和弘
    • 学会等名
      第11回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591813
  • [学会発表] ラット心筋虚血再還流モデルにおけるTenascin-Cイメージング:I-125一抗Tenascin C抗体の体内分布の検討2010

    • 著者名/発表者名
      滝淳一、若林大志、稲木杏吏、小川数馬、柴和弘、今中恭子、廣江道昭、松成一朗、中嶋憲一、松尾信郎、絹谷清剛
    • 学会等名
      第50回日本核医学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(大宮)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] Temporal change of Tnascin-C expression in a rat model of moderate andsevere ischemia : Assessment by I-125-anti tenascin-C antibody imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Ogawa K, Shiba K, Hiroe M, Nakajima K, Matsuo S, Kinuya S
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Salt Place ConventionCenter(Salt Lake City)
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] Temporal change of Tnascin-C expression in a rat model of moderate and severe ischemia : Assessment by I-125-anti tenascin-C antibody imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Taki, J., Wakabayashi, H., Inaki, A., Imanaka-Yoshida, K., Ogawa, K., Shiba, K., Hiroe, M., Nakajima, K., Matsuo, S., Kinuya, S.
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine.
    • 発表場所
      Salt Place Convention Center (USA)
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] ラット心筋虚血再還流モデルにおけるTenascin-Cイメージング:1-125一抗Tenascin C抗体の体内分布の検討2010

    • 著者名/発表者名
      滝淳一、若林大志、稲木杏吏、小川数馬、柴和弘、今中恭子、廣江道昭、松成一朗、中嶋憲一、松尾信郎、絹谷清剛
    • 学会等名
      第50回日本核医学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(大宮)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] Ligand for vesicular acetylcholine transporter2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba. K
    • 学会等名
      2009 BIO INTERNATIONAL CONVENTION" (BIO2009)
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Ligand for vesicular acetylcholine transporter.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba.K
    • 学会等名
      2009 BIO INTERNATIONAL CONVENTION" (BT02009).
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Biodistribution and metabolic studies of a radioiodinated vesamicol analog as a sigma receptor ligand for tumor imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Akhter, N., Shiba, K
    • 学会等名
      18th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences.
    • 発表場所
      Edmonton (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591405
  • [学会発表] PET及びSPECT用インビボ分子イメージング剤の開発研究2009

    • 著者名/発表者名
      柴和弘
    • 学会等名
      -脳神経機能の可視化を目指して-
    • 発表場所
      富山大学生命科学先端研究センター学術セミナー(富山県)
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] アルツハイマー病の早期診断を目的とした放射性医薬品研究の展望2009

    • 著者名/発表者名
      柴和弘
    • 学会等名
      金沢大学市民公開講座-市民のための放射能・放射線の話-
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ(石川県)
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Temporal assessment of Tnascin-C expression in a rat model of myocardial ischemia and reperfusion.2009

    • 著者名/発表者名
      Taki, J., Inaki, A., Wakabayashi, H., Ogawa, K., Shiba, K., Hiroe, M., Imanaka-Yoshida, K., Kayano, D., Nakajima, K., Kinuya, S.
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine.
    • 発表場所
      Toronto Convention Center (Canada)
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] I-125-抗 Tenascin C抗体イメージングによるラット心筋虚血再還流モデルにおける Tenascin C発現の検討2009

    • 著者名/発表者名
      滝淳一, 稲木杏吏, 若林大志, 小川数馬, 柴和弘, 今中恭子, 廣江道昭, 松成一朗, 中嶋憲一, 松尾信郎, 絹谷清剛
    • 学会等名
      第49回日本核医学学術総会
    • 発表場所
      旭川市文化会館・旭川グランドホテル (旭川)
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] pet及びspect用インビボ分子イメージング剤の開発研究-脳神経機能の可視化を目指して-2009

    • 著者名/発表者名
      柴和弘
    • 学会等名
      富山大学生命科学先端研究センター学術セミナー
    • 発表場所
      富山市(富山県)
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591405
  • [学会発表] Temporal assessment of Tnascin-C expression in a rat model of myocardial ischemia and reperfusion2009

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Inaki A, Wakabayashi H, Ogawa K, Shiba K, Hiroe M, Imanaka-Yoshida K, Kayano D, Nakajima K, Kinuya S.
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Toronto Convention Center (Toronto)
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] Depending on Species Specificity Influence of Difference Metabolic Function in the Biodistribution of Radiolabeled Sigma Ligand as the Tumor Seeking Agent.2008

    • 著者名/発表者名
      N.Akhter, K.Shiba, K.Ogawa, S.Tsuji, K.Nakajima, S.Kinuya, H.Mori
    • 学会等名
      38th Annual Scientific Meeting of the Australian and New Zealand Society of Nuclear Medicine 2008.
    • 発表場所
      Conrad Jupiters (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Influence of different metabolic function by the species specificity in the biodistribution of radiolabeled sigma ligand as the tumor seeking agent2008

    • 著者名/発表者名
      N. Akhter, K. Shiba, K. Ogawa, S. Tsuji, K. Nakajima, S. Kinuya, H. Mori
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [学会発表] Influence of different metabolic function by the species specificity in the biodistribution of radiolabeled sigma ligand as a tumor seeking agent.2008

    • 著者名/発表者名
      N.Akhter,K.Shiba, K.Ogawa, S.Tsuji, K.Nakajima, S.Kinuya, H.Mori
    • 学会等名
      55th SNM Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine.
    • 発表場所
      New Orleans Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Influence of different metabolic function by the species specificity in the biodistribution of radiolabeled sigma ligand as the tumor seeking agent.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Akhter, K. Shiba, K. Ogawa, S. Kinuya, H. Mori, et al
    • 学会等名
      55th Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [学会発表] Depending on Species Specificity Influence of Difference Metabolic Function in the Biodistribution of Radiolabeled Sigma Ligand as the Tumor Seeking Agent.2008

    • 著者名/発表者名
      Akhter, N., Shiba, K. Ogawa, K., Tsuji, S., Nakajima, K., Kinuya, S., Mori, H
    • 学会等名
      38th Annual Scientific Meeting of the Australian and New Zealand Society of Nuclear Medicine 2008.
    • 発表場所
      Gold Coast (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591405
  • [学会発表] ラット心筋虚血再還流モデルにおけるTenascin C発現の鶏時的変化 : I-125-抗Tenascin C抗体による検討2008

    • 著者名/発表者名
      滝淳一, 稲木杏吏, 若林大志, 福岡誠, 萱野大樹, 小川数馬, 柴和弘, 廣江道昭, 今中恭子, 中嶋憲一, 絹谷清剛
    • 学会等名
      第48回日本核医学学術総会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591437
  • [学会発表] Influence of different metabolic function by the species specificity in the biodistribution of radiolabeled sigma ligand as a tumor seeking agent.2008

    • 著者名/発表者名
      Akhter, N., Shiba, K. Ogawa, K., Tsuji, S., Nakajima, K., Kinuya, S., Mori, H
    • 学会等名
      55th SNM Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine.
    • 発表場所
      New Orleans, LA (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591405
  • [学会発表] 放射性ヨウ素標識ベサミコール誘導体の腫瘍イメージング剤としての評価2007

    • 著者名/発表者名
      小川数馬, 柴和弘, 吉本光喜, 鷲山幸信, 絹谷清剛, 川井恵一, 森厚文
    • 学会等名
      第47回日本核医学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [学会発表] In-vivo characteristics of high and low specific activity radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV] for imaging sigma-1 receptor in brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Akhter.N, Shiba.K, K.Ogawa, Kinuya.S, Nakajima.K, Mori.H
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON RADIOPHARMACEUTICAL THERAPY (ICRT-2007)
    • 発表場所
      Ulaanbaatar (Mongolia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] In-vivo characteristics of high and low specific activity radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV] for imaging sigma-1 receptor in brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Akhter, N., Shiba, K. Ogawa, K., Tsuji, S., Nakajima, K., Kinuya, S., Mori, H
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON RADIOPHARMACEUTICAL THERAPY (ICRT-2007)
    • 発表場所
      Ulaanbaatar (Mongolia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591405
  • [学会発表] ^<18>F-labeled SA4503 as a selective sigmal receptor ligand for PET2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura. K, Tsukada. H, Shiba. K, Tsuji. C, Harada. N, Kimura. Y, Ishiwata. K
    • 学会等名
      A preconference Summer School to BRAIN07 and BRAINPET07, under the auspices of the International Society for Cerebral Blood Flow and Metabolism
    • 発表場所
      Kobe (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Potential usefulness of the D2R reorter gene imaging by IBF as a gene therapy monitoring for cerebellar disorder2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba. K, Ogawa. K, Torashima. T, Hirai. H, Akhter. N, Kinuya. S, Mori. H
    • 学会等名
      54th SNM annual meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] トランスポーター分子イメージングを利用した脳神経変性疾患の早期診断法に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴和弘
    • 学会等名
      トランスポーター研究会北陸地方部
    • 発表場所
      小杉文化ホール(富山県)
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] RI内用療法を目的としたI-131標識シグマリガンドの評価2007

    • 著者名/発表者名
      小川数馬, 柴和弘, 吉本光喜, 鷲山幸信, 絹谷清剛, 川井恵一, 森厚文
    • 学会等名
      第44回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [学会発表] Evaluation of a radiolabeled sigma ligand for receptor radionuclide therapy2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, K. Shiba, M. Yoshimoto, K. Washiyama, N. Akhter, S. Kinuya, K. Kawai, and H. Mori
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine 54th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington D.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591404
  • [学会発表] ^<18>F-labeled SA4503 as a selective sigmal receptor ligand for PET.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura.K, Tsukada.H, Shiba.K, Tsuji.C, Harada.N, Kimura.Y, Ishiwata.K
    • 学会等名
      A preconference Summer School to BRATN07 and BRATNPET07, under the auspices of the International Society for Cerebral Blood Flow and Metabolism.
    • 発表場所
      Translational Research Informatics Center (Hyogo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] トランスポーター分子イメージングを利用した脳神経変性疾患の早期診断法に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴和弘
    • 学会等名
      トランスポーター研究会北陸地方部
    • 発表場所
      射水市(富山県)
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Potential usefulness of the D2R reorter gene imaging by IBF as a gene therapy monitoring for cerebellar disorder.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba.K, K.Ogawa, Torashima.T, Hirai.H, Akhter.N, Kinuya.S, Mori.H
    • 学会等名
      54th SNM annual meeting of the Society of Nuclear Medicine.
    • 発表場所
      Washington Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] In-vivo characteristics of high and low specific activity radioiodinated (+)-2-[4-(4-iodophenyl) piperidino] cyclohexanol [(+)-pIV] for imaging sigma-1 receptor in brain2007

    • 著者名/発表者名
      Akhter. N, Shiba. K, Ogaw. K, Kinuya. S, Nakajima. K, Mori. H
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON RADIOPHARMACEUTICAL THERAPY (ICRT-2007)
    • 発表場所
      Ulaanbaatar (Mongolia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390316
  • [学会発表] Postconditioning facilitate myocardial inflammatory resolution after severe ischemia and reperfusion: Assessment by C-14 methionine autoradiography

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Hiroe M, Ogawa K, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      St. Louis
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [学会発表] Postconditioningがメチオニン集積に及ぼす影響:心筋虚血再還流ラットにおける検討

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、若林大志、稲木杏吏、柴 和弘、松成一朗、今中恭子、廣江道昭、諸岡 都、窪田和雄、絹谷清剛
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [学会発表] Imaging of angiogenesis using I-125 labeled arginine-glycine-asparate targeting αvβ3 integrin after myocardial ischemia and reperfusion

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Ogawa K, Matsunari I, Hiroe M, Imanaka-Yoshida K, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine & Molecular Imaging 2015 annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461847
  • 1.  森 厚文 (90019604)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  小川 数馬 (30347471)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 63件
  • 3.  横山 邦彦 (60230661)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  久田 欣一 (50019882)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 博史 (90173848)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀧 淳一 (10251927)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 56件
  • 7.  隅屋 寿 (30251929)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  絹谷 清剛 (20281024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  辻 志郎 (70227388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  北村 陽二 (10368483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 11.  小阪 孝史 (50579836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 12.  利波 紀久 (60019940)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  吉本 光喜 (00345638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  水上 勇治 (60110540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  天野 良平 (30111769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久慈 一英 (90283142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  倉知 正佳 (80019603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安東 醇 (50019915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  若林 大志 (60622818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  稲木 杏吏 (40645131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 21.  木戸 日出喜 (50161518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西内 巧 (20334790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小島 一彦 (60019916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 清延 (80126565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横山 茂 (00210633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澁谷 孝行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi