• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯崎 収  イソザキ オサム

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40147400
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1995年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
1990年度: 東京女子医科大学, 医学部・内科II, 助手
1989年度: 東京女子医科大学, 内科2, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌・代謝学
研究代表者以外
内分泌・代謝学
キーワード
研究代表者
バセドウ病 / 眼症 / HSP70 / Heat Shock Protein / 甲状腺 / Antisense oligenucleotide / HSP / 線維芽細胞 / リンパ球 / mRNA / TSH受容体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る FGF / growth factors / lithium / iodide / retinoid / endothelin / thyroid / ヨ-ド代謝 / ブタ甲状腺 / 甲状腺細胞 / レチノ-ル / IGFーBP / 甲状腺癌 / 成長因子 / リチウム / ヨ-ド / レチノイド / エンドセリン / 甲状腺 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  バセドウ病眼症皮膚症におけるHSP70:異常遺伝子転写機構とその修復研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 収
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  バセドウ病におけるHSP70異常発現機構の解明とその遺伝子工学的修復研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 収
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  バセドウ病眼症皮膚症におけるHSP70およびTSH受容体の遺伝子工学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 収
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  甲状腺外TSH受容体:遺伝子発現調節機構およびその病態生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 収
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  甲状腺細胞の増殖調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      對馬 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  • 1.  對馬 敏夫 (90101089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江本 直也 (50160388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大村 栄治 (90119917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 雄二 (80162494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi