• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 昭夫  SAITO Akio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 昭夫医  SAITO Akio

隠す
研究者番号 40153788
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2010年度: 近畿大学, 医学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 近畿大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 近畿大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物質生物化学 / 呼吸器内科学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 整形外科学 / 機能生物化学 / 形成外科学
キーワード
研究代表者以外
two-hybrid / CTGF / fibronectin / fibrin / aggrecanase-1 / α1-antichymotrypsin / α1-antitrypsin / α-1-アンチキモトリプシン / 血漿プロチアーゼインヒビター / α_2-マクログロブリン … もっと見る / コントラプシン / α_1-アンチトリプシン / ムリノグロブリン / 血清プロテアーゼインヒビター / Activation / Myofibroblast / Proteome / transforming growth factor / 繊維化 / 活性化 / プロテオーム / 筋線維芽細胞 / transferrin / beta2-glycoprotein I / yeast two hybrid / α_1-antichymotrypsin / α_1-antitrypsin / two-hybrid法 / 酵母two-hybrid / aarecanase-1 / heme-regulatory motif / intracellular protein sorting / mitochondria / 5-aminolevulilate synthase / 5-アミノレブリン酸合成酵素 / ヘム調節モチーフ / タンパク質細胞内輸送 / ミトコンドリア / 5―アミノレブリン酸合成酵素 / TGF-β / shRNA / 創傷治癒 / integrin / インテグリン / CIB1 / integrin α11 / transgelin / 線維芽細胞 / 線維化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  臓器線維化における細胞骨格タンパク質の役割解明とその応用

    • 研究代表者
      吉田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  活性化、不活性化筋線維芽細胞のプロテオーム解析

    • 研究代表者
      宗像 浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  結合組織成長因子(CTGF)の制御による臓器線維症治療のための基礎的研究

    • 研究代表者
      吉田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アグリカナーゼの内因性インヒビターによる慢性関節リウマチ治療のための基礎的研究

    • 研究代表者
      吉田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ヘムによる転写後調節の分子機構

    • 研究代表者
      宗像 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  新しく見出した二つの血清プロテアーゼインヒビターの構造と機能

    • 研究代表者
      篠原 兵庫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Analysis of plasma proteins that bind to glycosaminoglycans2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1770

      ページ: 241-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590873
  • [雑誌論文] Analysis of plasma proteins that bind to glycosaminoglycans.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A. Munakata H.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1770(2)

      ページ: 241-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590873
  • 1.  吉田 浩二 (60230736)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宗像 浩 (90111294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  仲谷 達也 (40319661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早川 清雄 (00368292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  萩原 智 (40460852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 和彦 (00166787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  雨宮 科名 (30195929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 寛二 (50201744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 外志郎 (80411586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 兵庫 (60088515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 康之 (20019673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 真弓 (90388512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi