• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 泉  TAKAGI Izumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40154744
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 客員研究者
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東北大学, 理学研究科, 名誉教授
2011年度 – 2015年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
1995年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2010年度: 東北大学, 大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
2002年度: 東北大学, 教授
1998年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1995年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
1989年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1992年度: 東北大学, 理学部, 文部教官助教授
1986年度 – 1987年度: 東北大学, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 大域解析学 / 小区分12020:数理解析学関連 / 大域解析学 / 連携探索型数理科学 / 数学解析
研究代表者以外
解析学 / 大域解析学 / 幾何学 / 基礎解析学 … もっと見る / 数学一般(含確率論・統計数学) / 基礎解析学 / 大域解析学 / 代数学 / 代数学・幾何学 隠す
キーワード
研究代表者
反応拡散系 / パターン形成 / 安定性 / 反応拡散方程式系 / 反応拡散方程式 / 平均曲率 / 特異摂動 / 進行波解 / 集中現象 / 半線型楕円型方程式 … もっと見る / 受体-配体模型 / 半線型楕円型偏微分方程式 / スパイク解 / 受容体―結合基反応 / 不連続定常解 / 特異摂動解 / 界面 / パターンの崩壊 / 幾何学的変分問題 / Willmore汎函数 / 赤血球膜 / 曲げエネルギー / 活性因子-抑制因子系 / 変分法 / ノイマン問題 / receptor-ligand 反応 / 安定定常解の連続体 / 定常パターン / 跳躍不連続性 / 反応拡散-常微分方程式系 / 空間的非一様性 / 一次パターンと二次パターン / 変数係数 / 配体-受体モデル / 配体ー受体モデル / 変数係数微分方程式 / 反応拡散形 / 変数係数偏微分方程式 / 分岐図 / 出芽 / 接触と融合 / ベシクル / 束縛条件附き変分問題 / Willmore 汎函数 / 束縛条件附変分問題 / 幾何学的変分法 / 面積差弾性モデル / 非等方非一様場におけるパターン / 面積差弾性エネルギーモデル / ベシクルの形態変換 / 面積差弾性エネルギー / ベシクルの形状 / spike-layered solutions / scattering of spot-like solutions / activator-inhibitor system / blow-up of solutions / collapse of patterns / pattern formation / reaction-diffusion systems / 空間的構造 / 領域の境界の曲率 / 軌道の極限集合 / 非常に薄い領域 / 活性因子・抑制因子 / スポット解の散乱現象 / 活性因子,抑制因子 / 解の爆発 / stability / transition layer / spike-layer solutions / singular perturbation / reaction-diffusion system / 活性因子 / 遷移過程 / パターン形式 / 遷移層 / 非拡散性物質 / 非拡散性種 / 分岐解 / 不連続定常解の安定性 / 拡散成分と非拡散成分 / 第一種不連続性をもつ定常解 / 退化型反応拡散系 / 拡散性成分 / 非拡散性成分 / 多成分 / 大域的構造 / 定常解の分岐 / 定常解集合の大域構造 / 拡散誘導不安定化 / ヒドラ頭部再生モデル / 放物型偏微分方程式 / 空間の非均一性 / 曲線の変形・運動 / 楕円形偏微分方程式 / 運動神経軸索配置 / ヒドラ頭部再生実験 / 活性因子ー抑制因子系 / 幾何学的汎函数 / 非等方的非一様場 / 界面の運動 / 曲面の変形 / 自己組織化 / 空間的不均一性 / 曲面・曲線の変形 / 非線型楕円型方程式 / 不均一媒体 / 異方性 / 表面張力 / 二層ステファン問題 / 二相ステファン問題 / 樹枝状結晶 / 先端の分裂 / 粘性指 / Hele-Shaw流 / 側枝の形成 / 針状結晶 / 走化性モデル / 曲面の運動 / 非一様な媒体 / 曲面・曲線の運動 / 活性因子抑制因子系 / 脂質二層膜の形態変換 / 曲線の運動 / 非一様な媒質 / 赤血球 / 条件付極値問題 / 分岐 / ウィルモア汎函数 / 極小曲面 / イノマン問題 / 得異摂動解 / 拡散反応方程式系 / ハミルトン系 / 解の特異性の伝播 / コ-シ-問題 / 非線型楕円型偏微分方程式 / 時異摂動 … もっと見る
研究代表者以外
反応拡散系 / 調和写像 / 偏微分方程式 / 安定性 / 拡散 / 非線形 / エネルギー不等式 / ベゾフ空間 / トーリック多様体 / ケーラー多様体 / 関数微分方程式 / reaction-diffusion system / 反応拡散方程式系 / ダイナミクス / 適切性 / 爆発解 / オイラー方程式 / ナビエ・ストークス方程式 / CR多様体 / 退化楕円型偏微分作用素 / 常微分方程式 / 一意性 / 正則性 / 解の漸近挙動 / 初期値問題の適切性 / 修正KdV方程式 / 弱解 / null condition / pattern formation / パターン形成 / Navier-Stokes equations / 特異摂動 / 分岐理論 / Navier-Stokes Equations / BMO関数 / 特異積分作用素 / harmonic maps / ナヴィエ・ストークス方程式 / 複素クライン群 / 二木指標 / 微分作用素 / 極大函数 / アインシュタイン計量 / 自己相似解 / 非線形シュレディンガー方程式 / 特異性 / 歪勾配系 / 定常解 / 3重結合 / 固有値問題 / BMO / ソボレフ空間 / 調和解析学 / 時間大域解 / ストークス作用素 / ソボレフの不等式 / 外部問題 / L^p-L^q評価 / 基本解 / 擬微分作用素 / アーベル多様体 / ウィルソン基底 / アインシュタイン・ケーラー計量 / 反応拡散方程式 / ノイマン環 / 弱解の正則性 / 漸近安定性 / 変分法 / リヤプノフ函数 / 函数微分方程式 / 有界性 / 線型作用素 / フックス型微分方程式 / ヒル方程式 / regularity / bifurcation equation / bifurcation theory / center manifold / Helfrich variational problem / Willmore functional / Evolution equations for hypersurfaces / 粘性解 / クレブシュ・ゴルダン係数 / ヘルフリッチ変分問題 / 分岐方程式 / 中心多様体 / ヘルフリッヒ変分問題 / ウィルモア汎関数 / 超曲面の発展方程式 / analysis / partial differential equations / reaction-diffusion systems / dynamics / singularity / diffusion / nonlinearity / パターン / 凝集 / 爆発 / 解析 / Besov spaces / Fourier restriction norm method / Nonlinear Schrodinger equations / Unconditional uniqueness / Long range interaction / Nonlinear scattering theory / Modified KdV / Well-posedness / 初期層 / 非相対論的極限 / 非線形Dirac方程式 / 初期値に関する一様連続依存性 / 孤立波解 / Benjamin-Bona-Mahony方程式 / エネルギー空間 / soliton-defect interaction / 安定性と不安定性 / 定在波解 / 漸近自由 / 強い意味での不安定性 / 基底定在波解 / 非線形Klein-Gordon方程式 / 変形Benjamin-Ono方程式 / 解の無条件一意性 / Besov空間 / Fourier制限ノルム法 / 非線形Schrodinger方程式 / 無条件一意性 / 長距離相互作用 / 非線形散乱理論 / 修正KdV / Stokes operator / Non-compact boundary / Helmholtz-Weyl decomposition / Turbulent Solutions / Scaling invariance / Very weak Solutions / Leray-Hopf Class / paraproduct formula / 双線形評価式 / Triebel-Lizorkin空間 / Littlewood-Paley分解 / 渦度の方程式 / 関数空間論 / 基本解の評価 / 半群の理論 / 大域解 / 平均振動 / 渦度ベクトル / コーシー問題 / Stokes作用素 / 非コンパクト境界 / Helmholtz-Weyl分解 / 乱流解 / スケール不変空間 / 超弱解 / Leray-Hopfクラス / Navier-Stokes方程式 / crystal lattice / heat kernel / mean curvature / energy functional / complex Finsler manifold / Futaki invariant / ディリクレ境界値固有値問題 / 活性因子-抑制因子型の反応拡散系 / 平均曲線 / 完備双曲性 / 概正則写像 / グラフ理論 / ヤング・ミルズ接続 / 回転面 / 複素フィンスラー空間 / 解析的連接層 / シンプレクティック多様体 / ヤン・ミルズ接続 / 概複素構造 / 活性因子・抑制因子型反応拡散系 / 結晶格子 / 熱核 / 平均曲率 / エネルギー汎関数 / 複素フィンスラー多様体 / 二木不変量 / Uniqueness / Regurality / Weak solution / Energy inequality / Energy identity / エネルギー等式 / ナヴィア・ストークス方程式 / weak solution / initial value problem / modified KdV equation / well-posedness / global existence in time / Maxwell-Higgs equations / Dirac-Proca equations / 解の正則性 / 非線形波動方程式 / 零条件(null condition) / 振動積分 / フーリエ制限空間 / 解の連続依存性 / 周期境界条件 / 初期値問題 / 修正kdV方程式 / 時間大域存在 / Maxwell-Higgs方程式 / Dirac-Proca方程式 / stability / steady state / eigenvalue analysis / bifurcation / skew-gradient systern / activator-inthibitor system / 興奮ー抑制系 / 解の爆発 / 興奮一抑制 / 分岐 / 興奮-抑制系 / Reaction-Diffusion equations / Magnetic fluid / 反応・拡散系 / 磁気流体 / Huygens operator / moments / conformal gauge transform / coincidence values / tail term of elementary solution / Hadamard coefficients / causal domain / metric principal part / ホイヘンスの原理 / 空隙 / 正規座標系 / ホイヘンス作用素 / モーメント / 共形ゲージ変換 / 同点値 / 基本解の末尾 / アダマール係数 / 因果的領域 / 計量的主要部 / Feynman-Kac formula / additive functional / large deviation / Dirichlet form / symmetric Markov process / 大変差原理 / ファイマン-カッツ汎関数 / ディクレ形式 / ディリクレ形成 / ファインマン-カッツの公式 / 加法的汎関数 / 大偏差原理 / ディリクレ形式 / 対称マルコフ過程 / exterior problem / Lorentz space / Stoker operator / singular integral operation / Fowwer transform / Inter polation space / Sobolur Space / 除去可能と特異点 / 半線形放物形方程式 / 弱解の一意性 / L^r-空間 / 斉次ソボレク空間 / ソボレフ不等式 / ハーディ空間 / 双線形作用素 / 応力テンソル / ストークス方程式 / ローレンツ空間 / クーリエ変換 / 補間空間論 / Futaki character / complex Kleinian groups / toric varieties / Laplace operators on graphs / Carnot groups / Einstein / カルノ-群 / グリーン関数 / グラフのラプラス作用素 / カルノー群 / アインシュタイン / Navier-Stokes equation / Fourier transform / C^*-algebra / minimal surface / degenerate elliptic operator / wavelet / maximal function / 多変数フーリエ交換 / C^*-代数 / ハ-ル基底 / 非線形放物形方程式 / 非線形双曲形方程式 / ガボ-斜交系 / 多変数フーリエ変換 / C^*一環 / ガボー斜交系 / フーリエ変換 / C^*-環 / 極小曲面 / 退化楕円型偏微分作用業 / ウェーブレット / 極大関数 / Inverse Problems / Concentration Phenomena / Hyperplanes Arrangements / Hyperbolic Geometries / Cone Manifolds / Types and Proof Theory / Nonlinear evolution equations / Real Analytic Methods / レフシェッツ環 / 群作用 / 量子不変量 / 無限学の解析 / 代数解析学と表現論 / 実解析的手法 / 非線型発展方程式 / モーメント写像 / 型・証明論 / 量子アフィン代数 / 型図子 / 迷問題 / 錐多様体 / 逆問題 / 集中現象 / 超平面配置 / 双曲幾何 / 錘多様体 / 型及び証明論 / 非線形発展方程式 / 実解析的方法 / Strongly pseudo-convex CR manifold / Einstein-Kaehler metric / Moduli space / Harmonic map / Geometric variational problem / Nonlinear problem / Geometry of manifolds / 自己双対計量 / 形態形式モデル / 擬射影平面 / 強擬凸CR多様体 / 複素双曲型多様体 / モジュライ空間 / 大域的変分問題 / 非線形問題 / 幾何学 / conformally flat manifold / Kaehler manifold / reaction-diffusion equation / discrete spectrum / Laplacian / fundamental group / intersection cohomology / toric variety / ベクトル束 / p進多様体 / エルゴード性 / テイト予想 / D加群 / 代数的対称空間 / 非アルキメデス的多様体 / スペクトル / アーベル曲面 / トーリック幾何 / 非線型微分方程式 / 複素数多様体 / リーマン多様体 / ミンコフスキー和 / シュレーディンガー作用素 / 有理点 / アインシュタイ・エルミート計量 / 拡散反応方程式 / スペクトル幾何 / 共形平坦多様体 / 離散スペクトル / ラプラシアン / 基本群 / 交差コホモロジー / Bloch functions / Wilson basis / Hypergeometric singularities / Non-resonance condition / Least energy solutions / Regular completion / Operating functions / Lyapunov function / 不確定性原理 / ベルヌ-イ・シフト / アプリオリ評価 / ポアンカレ写像 / ベルグマン計量 / 無条件基底 / アトム / 局所L^2評価 / ブロック函数 / 超幾何的特異性 / 非共鳴条件 / 最小エネルギー解 / 正則完備化環 / 作用函数 / リャプノフ函数 / Bergman kernel / harmonic function / functional differential equation / integrable hamiltonian system / Dirac operator / Schrodinger operator / トレリの問題 / ケ-ラ-多様体 / ハ-ディ空間 / バ-コフ標準型 / ハミルトンベクトル場 / 半線型楕円型方程式 / ヤン・ミルズ汎函数 / 周期的シュレ-ディンガ-方程式 / バ-グマン核 / 調和関数 / ハミルトン力学系 / シュレディンガ-方程式 / バ-クマン核 / 〓〓調和関数 / ハミルトン正準方程式 / ディラック作用素 / シュレディンガ-作用素 / 拡散-反應方程式 / 発展方程式 / 解折性 / 走化性粘菌モデル / 半導体シュミレーション / 臨界密度 / 非線形熱方程式 / 臨界空間 / 移流拡散方程式 / 消散型波動方程式 / 臨界型Sobolev不等式 / 非局所放物型方程式 / entropy汎函数 / 最大正則性 / 漸近展開 / 臨界指数 / drift-diffusion system / 最大正則性原理 / 有限時刻爆発 / 質量臨界 / ソボレフ臨界指数 / 退化移流拡散方程式 / モデュレーション空間 / 斉次Besov空間 / 時間局所適切性 / 非線形シュレディンガー方程式 / 非線形解析 / 定性理論 / 楕円型 / 放物型 / 関数方程式の大域理論 / 特異方程式 / 平均曲率流 / 曲率流 / ネットワーク / 退化 / 拡散系 / 界面 / 極限方程式 / 変分問題 / グラフ / 対数型一様評価 / 渦度 / ソレノイダルベクトル場 / ミレニアム問題 / 軟解 / 乱流 / 除去可能特異点 / 藤田-加藤の原理 / 補間定理 / 分数べき / 調和解析 / ストークス流 / 伴流領域 / ストレステンソル / エネルギー減衰 / 特異積分 / モレ-空間 / 楕円型偏微分作用素 / 接コ-シ-・リーマン作用素 / ベキ零リー群 / ホール伝導度 / 半群の核表現 / 解の大域的挙動 / リヤプノフ関数 / 久賀-佐武のアーベル多様体 / 表現論 / K3曲面 / 数論 / 代数多様体 / 周期解 / 関数方程式 / 拡散過程 / Hardy空間 / 接コ-シ-・リーマン方程式 / Morrey空間 / カ-ルソン測度 / 調和測度 / 面積積分作用素 / 陳類 / ソボレフの臨界指数 / ヤングの図形 / 多変数超幾何函数 / stable / Hermition / Kihler / metric / Eimitein / 退化した変分問題 / 反応拡散方程式素 / 多変数正則函数 / フェルミ因子環 / シュレデンガー作用素 / ウイルソン基底 / フーリエ・マルチプライヤー / アインシュタイン・エルミート接続 / 楕円型偏微分方程式 / ループ空間 / Yang-Baxter方程式 / 半線型楕円型偏微分方程式 / 古典力学 / Klein多様体 / ALE空間 / 半線形楕円偏微分方程式 / 交叉コホモロジー / モジュライ / 安定ベクトル束 / 解析的ハミルトン系 / 半線形楕円型偏微分方程式 / ソボレフの埋蔵定理 / マルチンコンパクト化 / ポテンシャル論 / C^*ー環 / 作用素環 / グリ-ン関数 / カチョポリの不等式 / 最小エネルギ-解 / 完全積分可能性 / 終局有界性 / 積分可能系 / Symplectic幾何学 / Hamilton系 / 正則ベクトル束 / ALE重力インスタントン / スペクトル不変量 / リ-マン葉層構造 / フ-リェ解析 / 超幾何型微分方程式系 / ハミルトン系 / トレリ問題 / 点疑集解 / C^*代数 / アトム分解 / 行列変数函数 / 不変微分作用素 隠す
  • 研究課題

    (61件)
  • 研究成果

    (122件)
  • 共同研究者

    (106人)
  •  定常解が連続体をなす反応拡散系の非定常問題の解の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12020:数理解析学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  変数係数反応拡散方程式系の基礎理論――Turingの向こうに広がる光景研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12020:数理解析学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ベシクルの変形の物理と数理――接触から接着,融合,出芽まで研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      連携探索型数理科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多成分退化型反応拡散系によるパターンの制御研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学解析
    • 研究機関
      東北大学
  •  チューリングの拡散誘導不安定化再訪-解集合の大域的構造の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分方程式論からみた生物のパターン形成―分析から総合へ研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  樹枝状結晶成長モデルの数学解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形発展方程式の臨界漸近構造の研究

    • 研究代表者
      小川 卓克
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形放物型および楕円型方程式の定性理論の新展開

    • 研究代表者
      柳田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
      東北大学
  •  生物の形づくりを模する微分方程式の解の定性的性質研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ネットワーク構造に対する非線形解析

    • 研究代表者
      柳田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形偏微分方程式の大域的可解性と解の漸近挙動に関する統一理論

    • 研究代表者
      小薗 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形発展方程式の幾何学的対称性と解の構造

    • 研究代表者
      堤 誉志雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
      東北大学
  •  非線形拡散系のダイナミクスと特異性の解析

    • 研究代表者
      柳田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超曲面に対する幾何学的発展方程式に関する研究

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  調和性の幾何学

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形偏微分方程式の適切性に関する統一理論の構築

    • 研究代表者
      小薗 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グラフ上の非線形拡散系のダイナミクス

    • 研究代表者
      柳田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線型放物型偏微分方程式の解における空間的構造の自律的形成研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  反応拡散系におけるパターンダイナミクスと漸近解析

    • 研究代表者
      柳田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形波動方程式の幾何学的対称性と解の特異性の伝播及び漸近挙動

    • 研究代表者
      堤 誉志雄 (堤誉 志雄)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナヴィア・ストークス方程式の弱解のエネルギー不等式の精密化と部分正則性の研究

    • 研究代表者
      長澤 壯之 (長澤 壮之)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非圧縮性粘性流体の基礎方程式の研究

    • 研究代表者
      小薗 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  赤血球膜の静的及び動的変形のモデル化とその解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏微分方程式の基本解の研究

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナヴィエ・ストークス方程式および関連する非線形偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      増田 久弥
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      明治大学
      東北大学
  •  曲げエネルギーを極小にする閉曲面と赤血球膜の形態変換研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  複素多様体とゲージ理論

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  反応拡散方程式系の特異摂動解と集中現象研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナビエ・ストークス方程式の適切性に関する研究

    • 研究代表者
      小薗 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
      名古屋大学
  •  対称マルコフ過程とディリクレ形式

    • 研究代表者
      竹田 雅好
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東北大学
      大阪大学
  •  代数多様体の数論の研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分方程式の解の大域的挙動

    • 研究代表者
      加藤 順二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  変分法とその反応拡散方程式系への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体上の退化楕円型擬微分方程式と多変数複素解析

    • 研究代表者
      新井 仁之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  数学のさらなる可能性の追求

    • 研究代表者
      吉川 敦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  調和解析とその応用

    • 研究代表者
      猪狩 惺
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線型楕円型境界値問題の解の大域的性質研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  退化楕円型境界値問題の調和解析とその多変数複素解析への応用

    • 研究代表者
      新井 仁之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナヴィエ・ストークス方程式の非線形関数解析的手法による研究

    • 研究代表者
      増田 久弥
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体に関する数理科学的諸問題

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何学における非線形問題の研究

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  特異幾何構造とその応用

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  楕円型境界値問題と領域の幾何研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何構造の変形と大域的変分問題

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ユークリッド空間,多様体上の調和解析とその応用

    • 研究代表者
      猪狩 惺
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何構造の退化とその応用

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  古典力学における数学的諸問題

    • 研究代表者
      伊藤 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分方程式の摂動問題研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分方程式の解の漸近的挙動

    • 研究代表者
      加藤 順二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  作用素環と諸種の解析学

    • 研究代表者
      斎藤 和之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分方程式と摂動問題研究代表者

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東北大学
  •  解析学の諸問題

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何学的変分問題の研究

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Hamilton力学系の総合的研究

    • 研究代表者
      伊藤 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏微分方程式の実および複素解析的研究

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分方程式の解の構造と漸近挙動

    • 研究代表者
      加藤 順二
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大域解析における諸問題

    • 研究代表者
      小竹 武
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分方程式の解の漸近挙動

    • 研究代表者
      加藤 順二
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  複素領域における偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      小竹 武
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Steady States with Jump Discontinuity in a Receptor-Based Model with Hysteresis in Higher-Dimensional Domains2024

    • 著者名/発表者名
      Akagi Goro、Takagi Izumi、Zhang Conghui
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Mathematical Analysis

      巻: 56 号: 2 ページ: 1996-2033

    • DOI

      10.1137/22m1509059

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0044, KAKENHI-PROJECT-19K03557, KAKENHI-PROJECT-20H01812
  • [雑誌論文] Steady states with jump discontinuity in a receptor-based model with hysteresis in higher-dimensional domains2024

    • 著者名/発表者名
      Goro Akagi, Lingling Hou, Anna Marciniak-Czochra, Izumi Takagi
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Mathematical Analysis

      巻: 56 ページ: 1996-2033

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03176
  • [雑誌論文] Pattern formation in a reaction-diffusion-ODE model with hysteresis in spatially heterogeneous environments2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi and Conghui Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 280 ページ: 928-966

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [雑誌論文] Existence and stability of patterns in a reaction-diffusion-ODE system with hysteresis in non-uniform media2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi and Conghui Zhang
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems

      巻: 41 号: 7 ページ: 3109-3140

    • DOI

      10.3934/dcds.2020400

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [雑誌論文] Hysteresis-driven pattern formation in reaction-diffusion-ODE systems2020

    • 著者名/発表者名
      Alexandra Koethe, Anna Marciniak-Czochra, Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems, Set. A

      巻: 40 号: 6 ページ: 3495-3627

    • DOI

      10.3934/dcds.2020170

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557, KAKENHI-PROJECT-16KT0128
  • [雑誌論文] Locator function for concentration points in a spatially heterogeneous semilinear Neumann problem,2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi and Hiroko Yamamoto
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal

      巻: 掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0128
  • [雑誌論文] Locator function for concentration points in a spatially heterogeneous semilinear Neumann problem,2019

    • 著者名/発表者名
      I. Takagi and H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal

      巻: 68 号: 1 ページ: 63-103

    • DOI

      10.1512/iumj.2019.68.7560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0128
  • [雑誌論文] Steady states of FitzHugh-Nagumo system with non-diffusive activator and diffusive inhibitor2019

    • 著者名/発表者名
      Ying Li, Anna Marciniak-Czochra, Izumi Takagi and Boying Wu
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal

      巻: 掲載決定

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [雑誌論文] Locator function for concentration points in a spatially heterogeneous semilinear Neumann problem2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi and Hiroko Yamamoto
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal

      巻: 掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [雑誌論文] Bifurcation analysis of a diffusion-ODE model with Turing instability and hysteresis2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, A. Marciniak-Czochra, I. Takagi and B.Y. Wu
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 47

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [雑誌論文] Bifurcation analysis of a diffusion-ODE model with Turing instability and hysteresis2017

    • 著者名/発表者名
      Ying Li, Anna Marciniak-Czochra, Izumi Takagi and Boying Wu
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 47 ページ: 217-247

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [雑誌論文] Stable patterns with jump discontinuity in systems with Turing stability and hysteresis2017

    • 著者名/発表者名
      S. Haerting, A. Marciniak-Czochra and I. Takagi
    • 雑誌名

      Discrete Contin. Dyn. Syst. Series A

      巻: 37 号: 2 ページ: 757-800

    • DOI

      10.3934/dcds.2017032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [雑誌論文] Pattern formation in a diffusion -ODE model with hysteresis2015

    • 著者名/発表者名
      Anna Marciniak-Czochra, Madoka Nakayama and Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations

      巻: 28 ページ: 655-694

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [雑誌論文] Pattern formation in a diffusion-ODE model with hysteresis2015

    • 著者名/発表者名
      A. Marciniak-Czochra, M. Nakayama and I. Takagi
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [雑誌論文] Pattern formation in a diffusion-ODE model with hyteresis2015

    • 著者名/発表者名
      Anna Marciniak-Czochra, Madoka Nakayama and Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [雑誌論文] Global bifurcation structure on a shadow system with a source term―representation of all solutions2011

    • 著者名/発表者名
      H. Takaichi, I. Takagi, S. Yotsutani
    • 雑誌名

      Discrete Cotin. Dyn. Syst. (8th AIMS conference Suppl)

      巻: 4 ページ: 1344-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009
  • [雑誌論文] 「パターン形成の方程式」,現象から方程式を創り出す-立式で鍛える論理的思考法-第14回2011

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 雑誌名

      数理科学(サイエンス社)

      巻: 2011年3月号 ページ: 37-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009
  • [雑誌論文] On the role of basic production terms in an activator-inhibitor system modeling biological pattern formation2011

    • 著者名/発表者名
      Kanako Suzuki, Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Funkcialaj Ekvacioj

      巻: 54 ページ: 237-274

    • NAID

      130000953648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [雑誌論文] On the Role of Basic Production Terms in an Activator-Inhibitor System Modeling Biological Pattern Formation2011

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, I. Takagi
    • 雑誌名

      Funkcialaj Ekvacioj

      巻: 54 号: 2 ページ: 237-274

    • DOI

      10.1619/fesi.54.237

    • NAID

      130000953648

    • ISSN
      0532-8721
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009, KAKENHI-PROJECT-23740118
  • [雑誌論文] On the role of basic production terms in an activator-inhibitor system modeling biological pattern formation2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kanako; Takagi, Izumi
    • 雑誌名

      Funkcial. Ekvac.

      巻: 54, no.2 ページ: 237-274

    • NAID

      130000953648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009
  • [雑誌論文] Collapse of patterns and effect of basic production terms in some reaction-diffusion systems2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, I.Takagi
    • 雑誌名

      Mathematical Sciences and Applications : Current Advances in Nonlinear Analysis and Related Topics 32(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] Representation formula for the critical points of the Tadjbakhsh-Odeh functional and its application2009

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, I.Takagi
    • 雑誌名

      Japan J.Indust.Appl.Math. 25

      ページ: 331-372

    • NAID

      10023986036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204014
  • [雑誌論文] Behavior of Solutions to an activator-inhibitor system with basic production terms2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako Suzuki, Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Czech-Japanese Seminar in Applied Mathematics 2008 held at Takachiho/University of Miyazaki 1-7

      ページ: 49-59

    • NAID

      120006654389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] Behavior of solutions to an activator-inhibitor system with basic production terms2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako Suzuki and Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of Czech-Japanese Seminar in Applied Mathematics 2008, COE Lect.Note 14, Kyushu Univ. Global COE Program

      ページ: 49-59

    • NAID

      120006654389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] Representation formula for the critical points of theTadjbakhsh-Odeh functional and its application2008

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, I. Takagi
    • 雑誌名

      Japan J Indust. Appl. Math

      巻: 25 ページ: 331-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204014
  • [雑誌論文] Representation formula for the critical points of the Tadjbakhsh Odeh functional and its application2008

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Watanabe, Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 25

      ページ: 331-372

    • NAID

      10023986036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] Representation formula for the critical point of the Tadjbakhsh-Odeh functional and its application2008

    • 著者名/発表者名
      I. Takagi
    • 雑誌名

      Japan J. Indust. Appl. Math. 25

      ページ: 331-372

    • NAID

      10023986036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204014
  • [雑誌論文] Representation formula for the critical points of the Tadjbakhsh-Odeh functional and its application2008

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Watanabe and Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 25

      ページ: 331-372

    • NAID

      10023986036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] Global solutions to a one-dimensional nonlinear parabolic system modeling colonial formation by chemotactic bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Khin Phyu Phyu Htoo, M. Mimura and I. Takagi
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 47-2

      ページ: 613-622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] Determination of the limit sets of trajectories of the Gierer-Meinhardt system without diffusion2007

    • 著者名/発表者名
      W. -M. Ni, K. Suzuki and I. Takagi
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 47-2

      ページ: 689-708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] On the role of the source terms in an activatorinhibitor system proposed by Gierer-Meinhardt, Advanced Studies in Pure Mathematics2007

    • 著者名/発表者名
      Kanako Suzuki, Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Asymptotic Analysis and Singularities 42

      ページ: 749-766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] On the role of the source terms in an activator-inhibitor system proposed by Gierer and Meinhardt. Asymptotic analysis and singularities-elliptic and parabolic PDEsand related problems2007

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, I. Takagi
    • 雑誌名

      Pure Math

      巻: 47-2 ページ: 749-766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204014
  • [雑誌論文] On the role of the source terms in an activator-inhibitor system proposed by Gierer-Meinhardt2007

    • 著者名/発表者名
      Kanako Suzuki and Izumi Takagi
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 47-2

      ページ: 749-766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] The dynamics of a kinetic activator-inhibitor system2006

    • 著者名/発表者名
      Wei-Ming Ni, Kanako Suzuki, Izumi Takagi
    • 雑誌名

      J.Differential Equations 229

      ページ: 426-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] The dynamics of a kinetic activator-inhibitor system2006

    • 著者名/発表者名
      W.-M.Ni, I.Takagi, K.Suzuki
    • 雑誌名

      J. Differential Equations 229

      ページ: 426-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] The dynamics of a kinetic activator-inhibitor systems2006

    • 著者名/発表者名
      W.-M.Ni, K.Suzu, I, I.Takagi
    • 雑誌名

      J. Differential Equations 229

      ページ: 426-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654032
  • [雑誌論文] The dynamics of a kinetic activator-inhibitor systems2006

    • 著者名/発表者名
      W.-M.Ni, K.Suzu, I, I.Takagi
    • 雑誌名

      J. Differential Equations 229

      ページ: 426-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340052
  • [雑誌論文] The dynamics of a kinetic activator-inhibitor systems2006

    • 著者名/発表者名
      W.-M.Ni, K.Suzu, I, I.Takagi
    • 雑誌名

      J.Differential Equations 229

      ページ: 426-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340052
  • [雑誌論文] Instability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with inhomogeneous nonlinearities2005

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. 45・1

      ページ: 145-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204008
  • [雑誌論文] Instability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with inhomogeneous nonlinearities2005

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      J.Math.Kyoto Univ. 45-1

      ページ: 145-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204008
  • [雑誌論文] Instability of standinge waves for nonlinear Schrodinger equations with ihomogeneous nonlinearities2005

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      J. Math. Kyoto Univ. 45・1

      ページ: 145-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204008
  • [雑誌論文] Stability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with potentials2003

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 16(1)

      ページ: 111-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540195
  • [雑誌論文] Instability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with potentials2003

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 16(6)

      ページ: 691-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540195
  • [雑誌論文] Instability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with potentials2003

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 16

      ページ: 691-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540195
  • [雑誌論文] Bifurcating critical points of bending energy under constraints related to the shape of red blood cells2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, I.Takagi
    • 雑誌名

      Calc.Var.Paritial Differential Equations 13

      ページ: 63-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340052
  • [雑誌論文] Bifurcating critical points of bending energy under constraints related to the shape of red blood cells2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, I.Takagi
    • 雑誌名

      Calculus of Variations and Partial Differential Equations 16

      ページ: 63-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440050
  • [雑誌論文] Instability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with potentials2003

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 16・6

      ページ: 691-706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540195
  • [雑誌論文] Stability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with potentials2003

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 16・1

      ページ: 111-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540195
  • [雑誌論文] Stability of standing waves for nonlinear Schrodinger equations with potentials2003

    • 著者名/発表者名
      R.Fukuizumi, M.Ohta
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 16

      ページ: 111-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540195
  • [雑誌論文] Bifurcating critical points of bending energy under constraints related to the shape of red blood cells2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, I.Takagi
    • 雑誌名

      Calc. Var. Paritial Differential Equations 13

      ページ: 63-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340052
  • [雑誌論文] Determination of the limit sets of trajectories of the Gierer-Meinhardt system without diffusion

    • 著者名/発表者名
      W.-M.Ni, K.Suzuki, I.Takagi
    • 雑誌名

      "Asymptotic Analysis and Singularity", Advanced Studies in Pure Mathematics (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [雑誌論文] Global solutions to a one-dimensional nonlinear parabolic system modeling colonial formation by chemotactic bacteria

    • 著者名/発表者名
      K.P.Htoo, M.Mimura, I.Takagi
    • 雑誌名

      "Asymptotic Analysis and Singularity", Advanced Studies in Pure Mathematics (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [雑誌論文] Global solutions to a one-dimensional nonlinear parabolic system modeling colonial formation by chemotactic bacteria

    • 著者名/発表者名
      K.P.Htoo, M.Mimura, I.Takagi
    • 雑誌名

      Asymptotic Analysis and Singularity, Advanced Studies in Pure Mathematics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [雑誌論文] Globalsolutions to a one-dimensional nonlinear parabolic system modeling colonial formation by chemotactic bacteria

    • 著者名/発表者名
      K.P.Htoo, M.Mimura, I.Takagi
    • 雑誌名

      "Asymptotic Analysis and Singularity", Advanced Studies in Pure Mathematics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [雑誌論文] Determination of the limit sets of trajectories of the Gierer-Meinhardt system without diffusion

    • 著者名/発表者名
      W.-M.Ni, K.Suzuki, I.Takagi
    • 雑誌名

      "Asymptotic Analysis and Singularity", Advanced Studies in Pure Mathematics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [雑誌論文] Determination of the limit sets of trajectories of the Gierer-Meinhardt system without diffusion

    • 著者名/発表者名
      W.-M.Ni, K.Suzuki, I.Takagi
    • 雑誌名

      Asymptotic Analysis and Singularity, Advanced Studies in Pure Mathematics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [学会発表] ”パターン形成”に関する数学的問題2024

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      第4回高専間ネットワークによる微分方程式研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03176
  • [学会発表] What is pattern?2024

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Turing Symposium on Morphogenesis, 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [学会発表] Turing pattern vs Turing project2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Geometric Aspects of Partial Differential Equations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03176
  • [学会発表] Turing pattern vs Turing project2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Geometric Aspects of Partial Differential Equations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [学会発表] Stable discontinuous stationary solutions of a reaction-diffusion equation coupled with an ODE2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Long Feng Forum, Partial Differential Equations: Interaction of Analysis, Geometry and Topology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [学会発表] 受体ー配体反応に基づくパターン形成モデルの高次元定常解の存在と安定性2022

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      北海道大学MMCセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [学会発表] Travelling wave solutions of a reaction-diffusion-ODE system with S-hysteresis2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      International Conference on Nonlinear Analysis and Nonlinear Partial Differential Equations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [学会発表] Patterning and spatial heterogeneity2021

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      大連理工大学数学科学研究院線上報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [学会発表] Higher dimensional stationary solutions of a receptor-based model for pattern formation in developmental biology2021

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      南開大学陳省身数学研究所線上報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03557
  • [学会発表] Steady States of the FitzHugh-Nagumo equations with non-diffusive activator and diffusive inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      The Third Hale Conference on the Dynamics of Differential Equations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Steady States of the FitzHugh-Nagumo equations with non-diffusive activator and diffusive inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      The Third Hale Conference on the Dynamics of Differential Equations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0128
  • [学会発表] 分岐点から遠く離れて2017

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      拡散成分と非拡散成分が共存する反応拡散系がつくるパターン
    • 発表場所
      東北大学理学研究科
    • 年月日
      2017-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Patterns generated by FitzHugh-Nagumo equations with nondiffusive activator and diffusive inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Stepping Stone Symposium on Theoretical and Numerical Analysis of PDEs 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Continua of stable discontinuous steady-states in receptor-based models of biological pattern formation2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Conference on PDEs and Applications to Physical and Biological Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Patterns generated by FitzHugh-Nagumo equations with nondiffusive activator and diffusive inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Stepping Stone Symposium on Theoretical and Numerical Analysis of PDEs 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0128
  • [学会発表] Pattern formation by FitzHugh-Nagumo equations with non-diffusive activator and diffusive inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Analysis and Reaction-Diffusion Equaations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Control of patterns by way of spatial heterogeneity2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      International workshop on nonlinear elliptic and parabolic PDEs
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Mathematical beauty of the activator-inhibitor system2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      日本数理生物学会2016年会
    • 発表場所
      九州大学椎木ホール,福岡
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Locator function for concentration points of singularly perturbed stationary solutions to a reaction-diffusion equation2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      The Second Workshop on Differential Geometry and Differential Equations
    • 発表場所
      Renmin University of China, 北京, 中国
    • 年月日
      2016-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Pattern formation in homogeneous media vs in heterogeneous media: Cutting and grafting experiments on hydra2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      日本数理生物学会2016年会
    • 発表場所
      九州大学椎木ホール,福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Patterns generated by a nondiffusive activator and a diffusive inhibitor2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Mathematics of Pattern Formation
    • 発表場所
      Mathematical Research and Conference Center in Bedlewo, Poland
    • 年月日
      2016-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Influence of spatial heterogeneity on a reaction-diffusion-ODE system2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      JSMB 2016 annual meeting
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] 受容体・結合子反応モデルについての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      Turing機構に関連するパターンとダイナミクス
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] 点凝集現象を起こす反応拡散系のパターンの制御2015

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      九州関数方程式セミナー
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2015-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] A remark on the influence of spatial heterogeneity upon the formation of cell aggregates2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Mini-workshop "Models of directional movement and their analysis"
    • 発表場所
      東北大学,数理科学記念館
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] 生物の形づくりの数理―Turingが残した課題―2015

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      日本数学会2015年年会,企画特別講演
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2015-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Control of patterns by spatial heterogeneity2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      HeKKSaGOn Summer School in Goettingen Inference on Pattern Formation: Applications to Biology and Materials Science
    • 発表場所
      Goettingen 大学,ドイツ
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] 空間的不均一性に基づく点凝集パターンの制御2014

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      岡山駅前セミナー:現象を捉える新しい数学的基盤の構築に向けて
    • 発表場所
      岡山国際交流センター2階研修室
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Role of spatial heterogeneity in pattern formation2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi and Hiroko Yamamoto
    • 学会等名
      Mini-Symposium "Challenges in mathematical modeling of pattern formation in developmental biology" in JSMB/SMB 2014 meeting
    • 発表場所
      大阪コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Movement of boundary spike solutions of a semilinear parabolic equation2014

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      PDE Seminar
    • 発表場所
      Center for PDE, East China Normal University, Shanghai, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Pattern formation without Turing instability2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Mini-workshop on Modeling, Simulations and Analysis of Pattern Formation
    • 発表場所
      東北大学,数理科学記念館
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Control of patterns by way of spatial heterogeneity2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Symposium on Mathematical Approaches to Pattern Formation
    • 発表場所
      東北大学,数理科学記念館
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Movement of boundary spike solutions of a semilinear parabolic equation2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      PDE Seminar
    • 発表場所
      Center for PDE, East China Normal University, Shanghai
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009
  • [学会発表] 空間的不均一性に基づく点凝集パターンの制御2014

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      岡山駅前セミナー:現象を捉える新しい数学的基盤の構築に向けて
    • 発表場所
      岡山国際交流センター, 岡山
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610027
  • [学会発表] Dynamics of a boundary-spike solution on an invariant manifold to a semilinear parabolic equation2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Asian Mathematical Conference
    • 発表場所
      BEXCO,Busan,Korea
    • 年月日
      2013-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • [学会発表] Point-condensation phenomenon in a reaction-diffusion system: geometry of domain vs heterogeneity of media2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference on Mathematics 2013
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009
  • [学会発表] On the movement of a boundary-spike solution of a semilinear parabolic equation2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Applied and Computational Mathematics Seminar
    • 発表場所
      University of California, Irvine,米国
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654024
  • [学会発表] Point-condensation phenomenon in a reaction-diffusion system: geometry of domain vs heterogeneity of media2013

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      Pacifc Rim Conference on Mathematics 2013
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] On the movement of a boundary-spike solution of a semilinear parabolic equation2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Applied and Computational Mathematics
    • 発表場所
      University of California,Irvine,USA
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • [学会発表] Dynamics of a boundary-spike solution on an invariant manifold to a semilinear parabolic equation2013

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      Asian Mathematical Conference
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Point-condensation for a reaction-diffusion system in heterogeneous media2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      A mini-symposium on pattern formation
    • 発表場所
      Lorentz Center, Leiden University
    • 年月日
      2013-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009
  • [学会発表] Point-condensation phenomenon in a reaction-diffusion system : geometry of domain vs. heterogeneity of media2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference on Mathematics 2013
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, 札幌市
    • 年月日
      2013-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • [学会発表] Dynamics of a boundary-spike solution on an invariant manifold to a semilinear parabolic equation2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Asian Mathematical Conference
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2013-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244009
  • [学会発表] Point-condensation phenomenon in a reaction-diffusion system: geometry of domain vs heterogeneity of media2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference on Mathematics 2013
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • [学会発表] What Turing anticipated in 1952-一Impacts on mathematics2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi, Eiji Yanagida
    • 学会等名
      Turing Symposium on Morphogenesis
    • 発表場所
      仙台市国際センター, 仙台市
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • [学会発表] Introduction to a free boundary problem in crystal growth2011

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Complex Analysis Approaches to Free Boundary Problems
    • 発表場所
      仙台国際センター,宮城県
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654024
  • [学会発表] Collapse of patterns in activator-inhibitor systems2010

    • 著者名/発表者名
      I.Takagi
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Recent Advances in Applied Dynamical Systems
    • 発表場所
      浙江師範大学,金華,中国
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] "Where's the peak?":極大点の在処を求めて2010

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      数学の展開…諸分野との連携を探る
    • 発表場所
      東北大学理学部
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Breakdown of pattern formation in activator-inhibitor systems and unfolding of a singular equilibrium2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Partial Differential Equations in Mathematical Biology
    • 発表場所
      Bedlewo Conference Center,ポーランド
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Attractors of an activator-inhibitor system in homogeneous media and an application2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Dissipative Systems…Attractors and Global Behavior…
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Pattern formation on surfaces -from a biological point of views2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      The 5th Geometry Conference for Friendship of Japan and China
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology, Okinawa
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] On the effect of basic production terms on the dynamics of some activator-inhibitor systems2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Reaction-Diffusion Systems and Viscosity Solutions
    • 発表場所
      Providence University, Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] On the effect of basic production terms on the dynamics of some activatorinhibitor systems2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Reaction-Diffusion Sys-tems and Viscosity Solutions
    • 発表場所
      Providence University,Taichung
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] Movement of planar closed curves driven by bending energy2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      第26回九州における偏微分方程式研究集会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス国際ホール
    • 年月日
      2009-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] Movement of planar closed curves by bending energy2008

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      The 4th Geometry Conference for the Friendship of China and Japan
    • 発表場所
      Chern Institute of Mathematics, Nankai University, Tienjing, China
    • 年月日
      2008-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] ある種の反応拡散系におけるパターンの崩壊2008

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      2008年日本数学会秋季総合分科会応用数学分科会応用数学分科会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] Movement of planar closed curves by bending energy2008

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      The 4th Geometry Conference for the Friendship of China and Japan, Chern Institute of Mathematics, Nankai University,Tienjing, China
    • 年月日
      2008-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] Collapse of patterns in some reaction-diffusion systems2008

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      第33回偏微分方程式論札幌シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学理学部
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] Pattern formation by an activator-inhibitor system in non-uniform environment2006

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      Sixth East Asia PDE Conference, Wuhan University, China
    • 年月日
      2006-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] On the movement of a boundary-spike solution of a semilinear parabolic equation

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      Applied and Computational Mathematics Seminar
    • 発表場所
      University of California, Irvine, 米国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654024
  • [学会発表] Movement of a solution having a single spike on the boundary of a semilinear parabolic equation

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      American Mathematical Society Southeastern Section Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, 米国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • [学会発表] Effect of the heterogeneity on the concentration point in the ground-state solution of a reaction-diffusion equation

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto (代表者), I. Takagi
    • 学会等名
      American Mathematical Society Southeastern Section Meeting
    • 発表場所
      New Orleans 米国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] From metaphors to models, or top-down vs. bottom-up approaches

    • 著者名/発表者名
      I. Takagi
    • 学会等名
      2012 Summer School of the HeKKSaGOn Consortium "Crossing Borders: Unraveling Principles of Life with quantitative Tools"
    • 発表場所
      Heidelberg, 独国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] A Versatile Pattern Generator---from a Mathematical Point of View---

    • 著者名/発表者名
      高木 泉
    • 学会等名
      Advanced Mathematical Sciences D "Pattern Formation: Legacy of Alan Turing"
    • 発表場所
      川崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • [学会発表] Turing's unfinished project

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      PDE seminar
    • 発表場所
      Center for Partial Differential Equations, East China Normal University, Shanghai, China
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] What Turing anticipated in 1952--Impacts on mathematics

    • 著者名/発表者名
      高木 泉,柳田 英二
    • 学会等名
      Turing Symposium on Morphogenesis--Mathematical Approaches Sixty Years after Alan Turing--
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654037
  • 1.  板東 重稔 (40165064)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 順二 (80004290)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長澤 壮之 (70202223)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島倉 紀夫 (60025393)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 青季 (60004488)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新井 仁之 (10175953)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀畑 和弘 (10229239)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳田 英二 (80174548)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  猪狩 惺 (50004289)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立沢 一哉 (80227090)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斉藤 和之 (60004397)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  増田 久弥 (10090523)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堤 誉志雄 (10180027)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小薗 英雄 (00195728)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤家 雪朗 (00238536)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小竹 武 (30004427)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 秀一 (90159905)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 卓克 (20224107)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石田 正典 (30124548)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石毛 和弘 (90272020)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小田 忠雄 (60022555)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 得志 (00261545)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  栄 伸一郎 (30201362)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯田 雅人 (00242264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池田 榮雄 (60115128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  二宮 広和 (90251610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  千原 浩之 (70273068)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  会田 茂樹 (90222455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上山 大信 (20304389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山田 澄生 (90396416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 誠 (70312634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  納谷 信 (70222180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  浦川 肇 (50022679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西浦 廉政 (00131277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水町 徹 (60315827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  太田 雅人 (00291394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  中西 賢次 (40322200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀田 良之 (70028190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上之郷 高志 (60124567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井川 満 (80028191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鈴木 香奈子 (10451519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  望月 敦史 (10304726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  内藤 雄基 (10231458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田中 和永 (20188288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  利根川 吉廣 (80296748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  川島 秀一 (70144631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三沢 正史 (40242672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中島 主恵 (10318800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山本 宏子 (10759153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  中川 泰宏 (90250662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉川 敦 (80001866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小島 定吉 (90117705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  三輪 哲二 (10027386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  井関 裕靖 (90244409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  竹田 雅好 (30179650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  長井 英夫 (70110848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  長谷川 文魚 (70061926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  今野 礼二 (20061921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  森本 浩子 (50061974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  桂田 祐史 (80224484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  金子 幸臣 (20061947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  桑村 雅隆 (30270333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  有澤 真理子 (50312632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  剱持 勝衛 (60004404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  柳澤 卓 (30192389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  國府 寛司 (50202057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  高岡 秀夫 (10322794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  溝口 紀子 (00251570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小池 茂昭 (90205295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  阪本 邦夫 (70089829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  立川 篤 (50188257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  今野 一宏 (10186869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  長谷川 浩司 (30208483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  中澤 則之 (10227770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  佐藤 篤 (30241516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中村 哲男 (90016147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  岡部 真也 (70435973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  川久保 勝夫 (50028198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  黒川 信重 (70114866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  中野 史彦 (10291246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  三宅 正武 (70019496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  中村 周 (50183520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  加藤 義夫 (70023968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  亀山 敦 (00243189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  福島 正俊 (90015503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  高野 恭一 (10011678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  梶谷 邦彦 (00026262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  石村 直之 (80212934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  中村 正彰 (00017419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  稲葉 寿 (80282531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  高橋 勝雄 (90114529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  松村 昭孝 (60115938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  林 仲夫 (30173016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  難波 誠 (60004462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  今井 正幸 (60251485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  李 英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 105.  赤木 剛朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  長沢 壮之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi