• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 英一  Yamamoto Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40158267
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 国際教育センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 関西大学, 国際部, 教授
2017年度 – 2018年度: 関西大学, 国際部, 教授
2015年度 – 2016年度: 関西大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 日本語教育
キーワード
研究代表者以外
国際教育 / 英語教育学 / 辞書学 / ESP / ESP / イギリス最高裁判所判例 / アメリカ裁判所判例 / 司法英語辞書 / 英米法 / 日本型EMI … もっと見る / 司法英語 / EMI / 活用発信型辞書 / コーパス言語学 / イギリス判例 / アメリカ判例 / 初級日本語教育 / 個人差 / 言語習得 / ICTを用いた教育 / 日本語教育 / 反転授業 / マルチモーダルインタラクション / 社会的存在性 / 言語学習 / オンライン交流学習 / 反転学習 / 特定技能ビザ / 海外における日本語教育 / 反転教育 / ビジネス日本語 / デジタル教材 / 海外の日本語教員養成 / 学習者の多様化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  活用発信型言語データに基づく日本の大学・教員・学生が対応可能なEMIの構築

    • 研究代表者
      鳥飼 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  多様化・複雑化する学習者群に対応した反転授業型日本語教育カリキュラムの考案と検証

    • 研究代表者
      池田 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 謎解きとコミュニケーション―語用論から西欧の知を考える―2023

    • 著者名/発表者名
      山本英一
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547640
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20481
  • [雑誌論文] 英語・歴史教員養成の観点からアクティブラーニングを考える2022

    • 著者名/発表者名
      山本英一(共著)
    • 雑誌名

      関西大学高等教育研究

      巻: 13 ページ: 35-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20481
  • [学会発表] EMI: Why Meta-skills?2024

    • 著者名/発表者名
      Eiichi YAMAMOTO
    • 学会等名
      3.学会等名 Joint Conference on EMI with Kansai University、 Soochow University and Vietnam National University, Hanoi (関西大学教育研究高度化促進費)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20481
  • [学会発表] Innovation Breakthrough from the Looking Glass of Humanities2023

    • 著者名/発表者名
      Eiichi YAMAMOTO
    • 学会等名
      The 7th International Joint Conference on Science and Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20481
  • [学会発表] 日本のEMIの課題:台湾のバイリンガル政策から考える2023

    • 著者名/発表者名
      山本英一・奥田隆一・岡本真由美・西平等・後藤健太・権南希・五十嵐元通・平田孝志・林沁雄・陳立剛・李淑容・施富盛・彭思慮・Vu Thi Thanh Nha
    • 学会等名
      日本英語コミュニケーション学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20481
  • 1.  池田 佳子 (90447847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  BYSOUTH DON (20603129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鳥飼 慎一郎 (90180207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  溜箭 将之 (70323623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋元 奈穂子 (40517877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中田 裕子 (40802369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 脩一 (80749614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北野 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 アルベルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野田 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi